スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

鷺宮製作所のドラフト関連選手


球速
155km/h
評価数
0
点数
0点

重い球質の直球で押す本格派右腕  秋季大会の3回戦・金沢戦で3回2/3で5失点し、冬に体力強化とフォーム改造をして最速146km/hを記録するようになった。

C
C

佐野 快斗(引退)

 5年 173cm70kg 右左   (引退)  

通算本塁打
10本
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

昨春から2年生ながら、レギュラーに定着し1番ショートとして県大会優勝に貢献した。夏にはホームランを打ち、秋から3番に座り打率5割越え、今年の春は3番と4番を打ち打率347、東海大相模戦ではホームランも ...<続く>

C
C

山下 弘暉(引退)

 5年 180cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

サイドスローが特徴的な聖愛高校2年エースです。

最新のコメント: 2018-05-30 15:52:36 (ゲストさん)

山下弘暉選手のプロフィール! 出身都道府県☞青森県(※弘前市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国士舘大学(2016年 4月) 身長/体重☞180㎝/ 80㎏(※国士舘大学(硬式野球部)・選手紹介。) 投打☞右投げ右打ち(※国士舘大学(硬式野球部)・選手紹介。)

C
C

宮崎 佑太(鷺宮製作所)

 5年 185cm87kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

馬力があり地肩が強いキャッチャー

B-
B-

大神田 丈(引退)

 3年 173cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

日大明誠ではライトを守り、4番キャプテンとチームを牽引 3年春の予選では、富士北麓球場にて場外近い特大ホームラン放つ 足も速く、長打も打て、肩もよく、走攻守三拍子そろった選手

最新のコメント: 2019-10-17 12:46:26 (ゲストさん)

いつでも応援しております。山梨のファンより

C+
C+

竹原 祐太(鷺宮製作所)

 7年 174cm69kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
9
点数
82点

2013年度夏・東東京大会準優勝時の三番打者。 シュアな打撃が売り。 雪谷の好投手・鈴木からサヨナラ打を打つなど勝負強さも持ち合わせる。

最新のコメント: 2021-04-15 13:50:59 (ゲストさん)

肩を除けば、プロと比較しても遜色ないと思う。特にバットコントロールは阪神の糸原レベル。足は近本と張り合えるだけの身体能力は備えていると。 鍛えば伸び代がある選手。

C
C

田中 佑汰(鷺宮製作所)

 6年 177cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
96点

打撃センス抜群で広角に鋭い打球を打つ俊足巧打の内野手

B-
B-

平川 裕太(引退)

 2年 171cm72kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

身長は高くないが、リリーフとして登板すると常時140キロを超える伸びる速球を投げ込む。 変化球はもう一つだが、真っすぐで空振りを奪える。  3年春の大学野球選手権では中部大戦で147キロを記録 ...<続く>

最新のコメント: 2021-11-14 19:16:25 (ゲストさん)

アマチュア時代から有名で実績も経験もある選手の挑戦は興味深い

C
C

川畑 諒太(引退)

 7年 174cm68kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

やわらかいフォームで球のキレが良くコントロール抜群の能力が高い投手

C

評価数
1
点数
80点

投手としても登板する強肩捕手。

最新のコメント: 2018-11-29 15:15:02 (ゲストさん)

高校・大学で熊谷や濱口をリードした能力は間違いない。来年のドラフト目指して頑張れ。

C
C

及川 豪(引退)

 7年 173cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春のセンバツ大会に出場し、初戦はリリーフ登板、3回戦の敦賀気比戦は先発するも5回途中まで3失点し、2年生の松本裕樹投手にマウンドを譲った。  130km/h台のキレの良いストレートとテンポの ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-15 07:14:40 (ゲストさん)

花泉中学校では若鷲東北大会に、右バッターへのインコースを武器に勝ち上がり、育英秀光に敗退。

B+
B+

大野 拓麻(引退)

 6年 177cm69kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
20点

しなりがある腕の振りから威力があるストレートを投げるピッチャー

最新のコメント: 2017-08-31 00:18:16 (ゲストさん)

スライダーが得意な投手! 九州大会で3試合連続完封し春の選抜で14人をとって切るピッチングで活躍した。 近畿大学工学部でノーヒットノーランも達成!

C+
C+

土谷 恵介(引退)

 7年 174cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

夏の甲子園ではサヨナラヒットやチャンスに強いバッティングで注目された。 守備でも、遊撃手として守備範囲の広さや肩の強さは今大会でもトップクラスだ。

最新のコメント: 2016-11-28 11:42:03 (ゲストさん)

土谷恵介選手のプロフィール! 出身地:群馬県

C
C

大坂 智哉(引退)

 8年 175cm90kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりとした構えから強い打球を見せる。4番ファースト。 しかし器用な所があり、相手投手のモーションを見て盗塁も決める。

C
C

茶谷 良太(鷺宮製作所)

 8年 182cm71kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

野球センス抜群で運動能力が高い選手!

C

評価数
6
点数
99.2点

高い打率を残す器用な打撃と強肩で広い守備範囲を持つ北東北大学連盟屈指の遊撃手。 青森大学で早くから遊撃手でレギュラーを獲得、4年秋は打率.487の高打率を残し首位打者と優秀選手賞を獲得、3度目 ...<続く>

B+
B+

中川 源和(引退)

 8年 180cm87kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

138kmのストレートと60kmのスローカーブというコンビネーションで投げる投手。  じっくりと体を作り、エースとして成長して欲しい投手。

最新のコメント: 2019-07-15 21:16:51 (ゲストさん)

⚾中川源和(なかがわ・もとかず) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞鷺宮製作所(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞179㎝/ 87㎏(※鷺宮製作所(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

森 光司(鷺宮製作所)

 9年 179cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

浦和学院高校監督森士の次男。高校時代は捕手としてプレー。

B+
B+

安達 大貴(引退)

 9年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの長身から146kmのストレートを投げる本格派投手で2年生の時に活躍をみせた。 3年生となり注目されたが、肩を痛めて制球を乱し敗退した。 ストレートとスライダーを軸に決め球のカーブと ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-03 09:57:16 (ゲストさん)

安達大貴(あだち・だいき)選手のプロフィール! 出身中学校:鉾田市立鉾田北中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:鉾田市立鉾田北中学校(軟式野球部)

C
C

山原 泰士(引退)

 7年 178cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

PL学園出身の内野手で、大学では3年生で大学野球選手権に出場し、8番ショートで出場すると、初戦の西日本工大戦と準決勝の愛知学院大戦でホームランを放った。

最新のコメント: 2017-10-25 09:12:48 (ゲストさん)

山原泰士(やまはら・たいし)選手のプロフィール! 出身中学校:泉南郡・岬町立岬中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:泉佐野リトルシニア


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。