スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

京都先端科学大学のドラフト関連選手

B-
B-

西田 隆仁(引退)

 6年 178cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

丁寧なピッチングの投手

B-
B-

宮本 隼(引退)

 6年 170cm75kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
通算本塁打
6本
遠投
125m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

クセのある投手 そしていちいち帽子をとるセンス

B-
B-

村田 開(引退)

 6年 184cm62kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
遠投
135m
評価数
21
点数
72.8点

球が速いが、コントロールがイマイチ。伸びしろ十分

B-
B-

森川 雄登(引退)

 6年 170cm70kg 右左   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
5秒
評価数
0
点数
0点

走攻守、三拍子が揃った選手 非凡な打撃センスが持ち味

最新のコメント: 2019-02-26 21:33:11 (ゲストさん)

⚾森川雄登 高校☞高松東高校(2013年  4月) 身長/体重〖※現在〗☞175㎝/ 61㎏ ※京都学園大学は、設置50周年に伴い2019年度から京都先端科学大学に変更予定。

B-
B-

雪永 祥太(引退)

 6年 180cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

すべてにおいてパワフルな男

最新のコメント: 2016-04-30 19:23:05 (ゲストさん)

雪永祥太選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔比叡山高校〕です。承認の際に追加をよろしくお願いいたします。


評価数
0
点数
0点

中堅方向へ強く打てる切り札的なガッツあふれる選手

B
B

安達 紀貴(引退)

 1年 162cm58kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

氷上ボーイズ出身、3年夏の甲子園で2番センターで出場し、1回に盗塁を決めると、3回には三塁内野安打で出塁すると、左腕投手が警戒する中で盗塁を決めた。

最新のコメント: 2019-02-26 20:54:26 (ゲストさん)

⚾安達紀貴 身長/体重〖※現在〗☞162㎝/ 59㎏ ※京都学園大学は、設置50周年に伴い2019年度から京都先端科学大学に変更予定。

B
B

河村 玲音(引退)

 1年 171cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
13本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

寒川高校出身で香川県では河村玲音と言う名前を知らない人はいない。 ガッツ溢れる打撃と守備に加え、積極的な走塁も見どころ。野球センス抜群であり大学4回の後のドラフト候補に上がること間違いない選手。

C
C

立澤 侑弥(引退)

 1年 165cm64kg 右左   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

左右に打ち分けられる柔軟なバットコントロール 守備範囲の広さと堅実な守備

C
C

中村 亘輝(引退)

 1年 196cm96kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
1
点数
16点

とにかく凄い! 見ないとわからない!

最新のコメント: 2018-07-01 13:11:31 (ゲストさん)

中村亘輝選手のプロフィール! 高校☞京都明徳高校(2013年  4月) ポジション〖※現在〗☞外野手 身長/体重〖※現在〗☞170㎝/ 55㎏

C
C

前久保 智也(引退)

 1年 169cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号4。

C
C

森 億(引退)

 1年 175cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横手からの制球が抜群で、130キロ前後の直球にカットボールなど横の変化を交え、丹念に低めをつく

最新のコメント: 2016-06-05 18:39:06 (ゲストさん)

森 億(はるか)選手の表記が、(八幡商業)になっていますが現在、〔京都学園大学〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。 森 億(はるか)選手の身長/体重は現在、〔174cm/ 72kg〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。

C
C

八若 魁斗(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で能力が高い選手で力強いスイングから鋭い打球を放つ。 投手としても良い球を投げる。

最新のコメント: 2016-04-29 15:26:58 (ゲストさん)

八若魁斗選手の守備位置の表記が、『内野手』『外野手』になっていますが、『投 手』『内野手』『外野手』です。修正をよろしくお願いいたします。 八若魁斗選手の身長/体重は現在、『168cm/62kg』です。修正をよろしくお願いいたします。 八若魁斗選手の現所属チームは、『京都学園大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

C+

球速
148km/h
評価数
29
点数
50.2点

トルネードライアン投法 ・サイドハンドで140㎞台を連発 ・右打者の内角を強気に攻める ・内角でもしっかり腕が振れて急速が落ちないので威圧感がある


通算本塁打
20本
遠投
120m
50m走
7秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

京都学園大学内ならず京滋大学野球連盟No1の強肩捕手。 打撃も素晴らしい 守り、打撃はすごい

C+
C+

萠拔 哲哉(JR九州)

 7年 179cm72kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
87.4点

守備は京都一ではないだろうか?打撃も見応えあり!


評価数
0
点数
0点

高校時代、峰山球場での一発は、ライト芝生 席を越えて林の中へ。ツボに来た時のパワーはすごい。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長く角度がありキレが良い球を投げるよ。


通算本塁打
5本
遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

長打力が魅力的な選手。


球速
128km/h
評価数
4
点数
60点

伸びのあるストレートと多彩な変化球が見所。 コントロールが良く打たして取る投球が良い。

最新のコメント: 2016-06-14 18:07:25 (ゲストさん)

小山祐太選手の表記が現在、(進路不明・未定)になっていますが、〔京都学園大学〕です。更新をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柳田幹弥 2021年4月
柳田幹弥 2019年4月
柳田幹弥 2016年4月
藤田大和 2025年4月
藤田大和 2021年4月
藤田大和 2020年4月
藤田大和 2019年4月
藤田大和 2016年4月
工藤稜太 2022年4月
工藤稜太 2018年4月
最新の指名予想
8月30日 andangyonさん 5%
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
宗像 将
↓お前日本語書け無いのか
佐々木 麟太郎
中日が1位入札します悪しからず
工藤 稜太
楽天 (Iwabuchiさん)
宗像 将
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
若林 奏楽
中日が都市対抗野球でホームラン目指します (Iwabuchiさん)
木谷 俊
日ハム (Iwabuchiさん)
木谷 祥之
中日が上位指名します (Iwabuchiさん)
藤澤 潤哉
ロッテ (Iwabuchiさん)
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
佐々木 麟太郎
中日が1位指名します
佐々木 麟太郎
巨人が2位で指名予定だよ。そのために妹球団にいるからね!
落合 奏吉
身体を強化して大学野球に挑戦してほしい。 まだまだ伸びる大型選手
安谷屋 春空
ヤクルト古田が安谷屋選手の守備をベタ誉め。強肩で固い守備は評価が高い。パワーのあ...
金子 優馬
2025年より兄である竜馬選手と共に高知ファイティングドッグスでプレー。