スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

法政大学のドラフト関連選手

B+
B+

伊藤 諒介(引退)

 10年 172cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
94本
評価数
0
点数
0点

身長は172cmと小柄だが、インコースに絶対的な強さを持っている感じで、バッターボックスギリギリまで前に立つと、インコースの球をバットのヘッドを手首を柔らかく返し、うまく回転させて引っ張ることができる ...<続く>

B-
B-

齊藤 秀之(引退)

 10年 179cm83kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

北海学園札幌出身、2年生まで出場が無かったが、3年春に8番など下位打線を打ち、明大戦では4打数3安打、同点に追いつく殊勲打を放った。 江別市立大麻東中学校時代は、江別リトルシニアに所属。

最新のコメント: 2019-05-24 22:37:04 (ゲストさん)

⚾齊藤秀之 高校☞北海学園札幌高校(2008年  4月)(※追加お願いします。・・・)


球速
147km/h
評価数
33
点数
56.8点

コンパクトな腕の振りから投げられるストレートは右打者のインコースにズバッと決めてくるコントロールと度胸を持っている。勝負球は大きなスライダーで、内角から入れたり、外に外したりコントロールが出来ている。 ...<続く>

C
C

森本 隼平(引退)

 11年 178cm77kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

四日市市立朝明中学校時代はボーイズリーグの桑員ブルーナインで、全日本選抜に選出され、進学時には多くの高校から声がかかったが、中京大中京に入学した。  2年生となる2009年春の選抜大会では打撃 ...<続く>

最新のコメント: 2014-10-27 13:17:02 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

B+
B+

西浦 健太(引退)

 4年 183cm83kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

2009年(2年)秋に148kmをマークしたが、センバツで評価を挙げた。  3-6の7回から登板し152kmをマーク。1失点をしたもののプロスカウトもその素質に注目している。

最新のコメント: 2015-04-06 22:13:35 (ゲストさん)

法政野球部 退部のはず?4年時には登録メンバーにはいなかったと記憶。

C
C

河合 完治(引退)

 11年 176cm75kg 右左   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

広角に鋭い打球を放つ好打者。 中京大中京高校時代は3番サードで3年夏に全国制覇。 サード、セカンド、ファースと3つのポジョンを守れる選手。

最新のコメント: 2021-03-21 18:40:33 (ゲストさん)

プロ野球からチキって逃げた◯ナニー野郎

B
B

大城戸 匠理(引退)

 11年 178cm78kg 右左   (引退)  

遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足に遠投110mの肩があるが、守備がそれほど得意でなく、打撃を生かすため一塁手を守っていた。  大学4年時の春季リーグ戦では1番レフトで出場すると、東大戦で5打数5安打4打点を記録 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-07 06:03:25 (ゲストさん)

守備がびっくりするくらい下手なんだよ

B+
B+

船本 一樹(引退)

 11年 186cm82kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

桐蔭学園時代にオーバースローからサイドスローに変えて頭角を現したピッチャー

最新のコメント: 2014-03-15 15:28:40 (ゲストさん)

川崎市立臨港中学校時代は、川崎ボーイズクラブ(現チーム名:川崎ボーイズ)に所属。

B+
B+

宮崎 太郎(引退)

 11年 184cm88kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす直球とフォークが良い。 済美高校時代は2年夏に甲子園出場。

最新のコメント: 2016-02-23 16:55:42 (ゲストさん)

宮崎太郎(みやざき・たろう)選手の身長/体重は現在、『184cm/ 88kg』です。身長/体重の修正をよろしくお願いいたします。


評価数
8
点数
76点

高知高校時代は4番キャッチャーで夏の甲子園に2年連続で出場! 法政大でも5番などを打つ打力と肩の強さで巨人などが高い評価をしていた。 日本生命では2年目に4番を打ち、豪快なバッティングでホームラン ...<続く>


通算本塁打
12本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

遠投100mの肩に高校通算12本塁打の長打力、県大会で打率.810を記録した巧打と高いセンスを持っている。  法大では4番サードのレギュラーを獲得し、スラッガー候補として期待したい。

B+
B+

本多 秀憲(引退)

 1年 181cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

法政二高出身、法政大では3年秋に2試合に登板すると、4年春にはリリーフで登板し、イニング数は4回2/3だったが5試合で自責点は0に抑えた。  4年秋の早大戦で2回を投げてパーフェクト、3奪三振を記録 ...<続く>

B+
B+

的場 健仁(引退)

 1年 183cm75kg 右左   (引退)  

遠投
125m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

俊足、強肩で身体能力がずば抜けている。

最新のコメント: 2013-07-25 16:42:16 (ゲストさん)

高校時代110Mハードル、インターハイチャンピオンと勝負して勝ったと言う、逸話の持ち主。

C
C

梅田 広久(引退)

 1年 179cm73kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

秀岳館高校1年時に140キロのストレートを投げ注目された本格派右腕!

最新のコメント: 2013-02-10 23:30:47 (ゲストさん)

進化し続ける投手である。 ゆったりしたフォームからくり出される変化球やストレートはプロでも打ちにくい投手である。

C
C

高野 健(引退)

 1年 180cm83kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

直球のキレが良い。 変化球が多彩。

最新のコメント: 2013-06-20 23:53:48 (ゲストさん)

高校時代から良かったし期待していましたが、あまり成長がない気がします。能力は高いし伸び代は大きいと思いますしこれからの成長に期待したいです。

C
C

六信 慎吾(引退)

 9年 178cm81kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
1
点数
0点

広島新庄高校出身で、中学時代に肘をケガしていたが、2年春に再び投手に転向すると、県大会で優勝し中国大会では鳥取商戦で143km/hを記録、3安打無四球で完封勝利を挙げ、プロ11球団が注目した。 ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-14 11:13:34 (ゲストさん)

私の父親の実家の隣の家(本家?)の息子さんです。 割と近い親戚です。

C
C

渡辺 貴仁(引退)

 1年 185cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2009年選抜甲子園に出場も初戦報徳学園に惜敗。(体調不良の中での力投) 現在法政大学2年。球速も145キロと順調にアップし、本来の武器であるスライダーが一層効果を増した。秋のリーグ戦デビューが楽し ...<続く>

最新のコメント: 2013-01-24 11:01:19 (ゲストさん)

こいつならMAX170も夢じゃない

C
C

建部 賢登(引退)

 12年 172cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011年日米野球の代表候補に選出された。

最新のコメント: 2021-08-01 07:52:46 (ゲストさん)

まじかよ…ほんと野球部にろくなやついないな

C

評価数
18
点数
78.1点

確実性の高いバッティングが持ち味で、どっしりと落ち着いてボールを待ち、スウィングスピードもかなり速くホームランも放つ。  プロのフレッシュオールスター戦では阪神の秋山投手のストレートに詰まって内野ゴ ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-12 00:07:34 (ゲストさん)

大卒でプロに行って欲しかった逸材 残念

B
B

土井 翔平(引退)

 12年 179cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

智弁和歌山。捕手。強肩・キャッチングセンス抜群。バッティングは磨けば光る。

最新のコメント: 2015-04-03 22:25:50 (ゲストさん)

土井翔平選手の出身地は、『和歌山県』ではなく『奈良県』です。出身地の修正をお願いいたします。 土井翔平選手の解説ですが、土井翔平選手の出身(高)校は、『智弁和歌山』ではなく『智弁学園』です。土井翔平選手の解説の修正をお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
飯島 統生
110キロです
飯島 統生
豚肉です
小早川 祐人
JABAからNPBに入団した150キロ台投手からも普通に鮮やかに打っていましたよ...
菰田 陽生
↓こいつ中日
菰田 陽生
柴田はどうした
福谷 宇楽
淡路島出身で近本光司選手と同じみち
飯山 志夢
日ハム6位
坂元 京生
イケメン!!
藤本 絆那
本当にストレートとその球質には特筆すべきものがあります。将来が楽しみな投手です
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
矢島 大吾
巨人 (Iwabuchiさん)
狩俣 穏
↓こいつオールドルーキーになって、NPB目指していきたい (Iwabuchiさん)
神野 恵資
↓こいつ来年プロ目指してがんばりたい (Iwabuchiさん)
伊藤 光
↓こいつ楽天へようこそ (Iwabuchiさん)