スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京情報大学のドラフト関連選手

B
B

角田 孝祐(引退)

177cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

高校通算30本を越すホームランを放つスラッガー。

最新のコメント: 2016-01-22 20:36:14 (ゲストさん)

高校時代は1年から4番を打っておりパワー抜群、また一塁手ではあるが強肩である。

B-
B-

勢理客 雄大(引退)

185cm82kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

手足の長さを生かしたダイナミックなフォームから勢いがある球を投げるピッチャー

C
C

石井 俊輔(引退)

180cm77kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げるピッチャーだよ。

C
C

工藤 三四郎(引退)

175cm86kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
7本
遠投
102m
50m走
7.5秒
評価数
2
点数
68点

バッティングにはとても力強く打球の速さが持ち味、また肩も強い。足は速くはないものの完璧なスタートをもっている。とてもミート力があり長打率を高い

最新のコメント: 2025-01-04 22:13:34 (ゲストさん)

三四郎、少年野球の時はよく一緒にキャッチボールしたなぁ、 たまにおにぎりも一緒に食べてた。

C
C

吉村 壮太(引退)

169cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守揃った逸材。チャンスに強く、打撃には桁外れのセンスがある。2年生なのでこれからどのように成長するか期待したい。

最新のコメント: 2018-04-24 08:36:50 (ゲストさん)

守備職人 先を見た判断力も素晴らしい

C+

球速
152km/h
評価数
8
点数
80点

大型の左腕投手で、147キロのストレートを軸に力のある投球を見せる。 大学では4年秋に6勝を挙げて最多勝を記録、スタミナもあり先発して完投もできる。

最新のコメント: 2024-09-06 08:33:48 (ゲストさん)

坂巻く炎の向こうで君を待ってる人がいる〜の〜なら〜♪

C
C

佐野 尚輝(七十七銀行)

 6年 178cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
セカンド送球
0秒
評価数
2
点数
76点

打撃の面でまだまだ潜在能力を持ち、楽しみな選手。

最新のコメント: 2024-07-03 21:59:46 (ゲストさん)

千葉県大学リーグ1部で6シーズン3割以上マークした捉える能力が優れている。本塁打もマークしており長打率も悪くない。


球速
138km/h
評価数
5
点数
0点

ゆったりとしたフォームからしなやかな腕のふりでキレが良い球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2015-07-13 07:57:40 (ゲストさん)

管理人さんへ 経歴•所属チームの更新をよろしくお願い致します。 管理人さん宜しくお願い致します。 管理人さん頼みます。 管理人さんお願いします。

B+
B+

尾高 大和(引退)

178cm76kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

捕手だけでなく投手もできる選手。今後の成長が楽しみ

最新のコメント: 2019-02-16 14:23:37 (ゲストさん)

僕が尾高君の可愛いチンポと大っきい金玉二つGet!!

B+
B+

梶田 将貴(引退)

184cm82kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ダイナミックで躍動感があるフォームから重い球を投げる力があるピッチャー

B+
B+

倉井 知哉(引退)

179cm79kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校時代スピードとキレはチーム一と言われていた投手で、MAXで140キロを越えると言われる大型左腕。

最新のコメント: 2017-12-09 15:52:43 (ゲストさん)

倉井知哉選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県(※下野市出身。) 出身高校☞春日部共栄高校(2012年 4月)

B+
B+

宮城 諒大(引退)

178cm68kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

スイングが鋭く打撃センス抜群で広角に打てて長打も期待できるスラッガーでピッチャーとしては力がある球を投げる.

最新のコメント: 2015-01-12 21:56:16 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、新チームへの更新をよろしくお願いします。

B-
B-

川﨑 将樹(引退)

169cm73kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
遠投
103m
評価数
0
点数
0点

スリークォーターからストレート、変化球を混ぜての投手

B-
B-

船越 亮(引退)

172cm70kg 右左   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
2
点数
54点

リーダーシップを感じさせる雰囲気がある。 打撃面では小技もでき、対応力の高い選手。 関東一高で主将を任される。第92回甲子園出場(2年次)

最新のコメント: 2018-07-12 12:59:13 (ゲストさん)

脳足りん福留のリストバンド 脳足りんのくせに買う前に勉強しろ

B+
B+

佐々木 誠太(引退)

182cm73kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
5
点数
34.4点

勢いがあるストレートとキレが良い横のスライダーと落差が大きい縦のスライダーを武器に空振りを奪え三振が取れる力があるピッチャー ふじみ野市立大井中学校時は上福岡リトルシニアでプレーした。

C-
C-

木村 貴大(引退)

185cm87kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身からストレートとカーブを織り交ぜる好投手タイプ。

最新のコメント: 2019-06-10 21:36:30 (ゲストさん)

東京ド~ム 楽しみに待ってます❗

B+
B+

辻本 日和(引退)

182cm104kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングからの長打力が魅力の強打者

B
B

元 将太郎(引退)

184cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす角度がある球が武器 タテの変化球が良い

C
C

前出 築(引退)

179cm79kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春に18安打、打率.353を記録しベストナインを獲得。 チームの軸。

最新のコメント: 2016-04-04 14:42:31 (ゲストさん)

前出築選手の現所属チームは、『カナフレックス』です。更新をよろしくお願いいたします。

B+
B+

玉城 大夢(引退)

164cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

164cmと体格は恵まれていないものの、沖縄NO1バッターと呼ばれる打撃を持つ。左右に打ち分けるばかりでなく、通算28本塁打とパンチ力も十分。  肩が弱く一時はファーストへも転向したが、送球フォ ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
5月18日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください
田原 一聖
正直、北嶺は毎試合、田原君が打撃に守備に走塁に沖縄の先輩の嘉数君や北浦君以上の活...
石丸 幹太
この人位じゃないか北嶺野球部で365日野球の事と女の子の事を真剣に考えて悩んで真...
太田 倖聖
太田君は北嶺の先輩か同級生の女の子に彼女がいると思う!違うとしても太田君に片思い...
與儀 達登
全国の高校野球ファンの皆様!会津北嶺の與儀達登選手が今年の夏の大会か秋の大会で必...
小林 雄陽
明日は真面目人間小林先輩が試合に出れば試合に勝つだろう!後は北嶺の宇宙の帝王兄弟...
川上 莉央
果たして川上君率いる会津工業の投手陣は会津北嶺の秘密兵器、宇宙の帝王フリーザ様事...
宮内 渉吾
弱い中日ドラゴンズに来てください
山城 京平
弱い中日ドラゴンズに来てください
高橋 宏斗
また負けちまったぜ今日も打線にキレちまったぜ
太田 倖聖
太田くんの外野守備は別格!特別足が早い訳では無いのに守備範囲が近本光司並!特にラ...