スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

三菱重工Eastのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

球速
147km/h
評価数
32
点数
44.7点

187cmと大型投手として注目だが、ストレートはまだまだでフォークボールやチェンジアップを有効に投げ分ける投球スタイル。  どこまで伸びるのか楽しみな投手。

C
C

福田 芳幸(引退)

 1年 180cm80kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

制球を意識してかセットポジションからの投球は安定感があり大きくぶれることはない。ストレートは身体を使い、押し出すように投げる感じ。  ストレートは140km前後で、大きなチェンジアップとスライダ ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-13 11:41:56 (ゲストさん)

福田芳幸(ふくだ・よしゆき)選手のプロフィール! 出身(高校):九州学院高校(2005年 4月~) 出身(大学):横浜商科大学(2008年 4月~) ※2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。 ※福田芳幸(ふくだ・よしゆき)選手の経歴(ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ))ですが、更新をする際に綺麗にしてあげてください。よろしくお願いいたします。

B
B

鶴田 祥平(引退)

 15年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

日体大では4年秋に4勝を挙げ成長を見せた。140km中盤のストレートとカットボール、SSFなど小さく曲がる変化球を武器としている。

最新のコメント: 2017-01-13 11:35:48 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。

B
B

圓垣内 学(引退)

 1年 177cm90kg 右左   (引退)  

通算本塁打
56本
評価数
0
点数
0点

パワーヒッター。 高校通算56本塁打。

最新のコメント: 2017-01-13 11:35:59 (ゲストさん)

2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。

C
C

ホセ ゴンザレス(引退)

 1年 186cm90kg 右右   (引退)  

球速
153km/h
評価数
1
点数
92点

ドミニカ出身でカープアカデミーで力を付けた。153kmの速球にスライダー、フォークを織り込むが、安定感がいまいち。

C
C

瀧 優介(引退)

 20年 186cm90kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

日大三高を卒業後、アメリカマーリンズのルーキーリーグでプレーし、その後専門学校で野球を続けた。粘り強い投球が持ち味。

最新のコメント: 2015-01-26 17:20:32 (ゲストさん)

日大三高校→マイアミ・マーリンズ→三菱日立パワーシステムズ→引退

C
C

瀧 諒太(引退)

 1年 178cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高卒一年目から神奈川で活躍。 神奈川のベストナインを三度受賞。走攻守、三拍子揃った好選手です。 怪我に泣かされてきたが完全復調。 27才とはいえ、プロ向きの選手です。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...