スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関東学院大学のドラフト関連選手

C
C

金澤 祐汰(引退)

175cm70kg 左左   (引退)  

球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

独特なフォームから繰り出す制球力抜群の投手。

最新のコメント: 2016-07-04 22:21:07 (ゲストさん)

北陽レッドイーグルス出身なので応援してます。

C
C

河合 海斗(引退)

169cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

明治神宮大会では背番号1。 荒川シニア出身。

最新のコメント: 2016-01-17 13:20:51 (ゲストさん)

河合海斗選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

米満 巧(引退)

170cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながらサードのレギュラー。明治神宮大会では背番号5番。

最新のコメント: 2017-10-27 09:56:44 (ゲストさん)

非常に守備がうまく、まぁ米満に飛べばとってくれるかなぁって思う。

C+

球速
138km/h
評価数
1
点数
92点

常時135キロを計測、コントロールが良く四死球が少ない。

C+
C+

福本 裕亮(三菱重工East)

 5年 184cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

常時130km/h前後ながらキレのあるストレート、鋭く横に曲がるスライダー、カット、カーブ、チェンジアップ等を柔らかな腕の振りから投じるサウスポー。高校2年時に最速145km/hをマークした。 ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-05 03:29:54 (ゲストさん)

おハムがこのサイトの見方を知らないバカなのがバレたなwww

C
C

江崎 大輔(Honda熊本)

 5年 165cm70kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

神奈川大学野球のベストナインに2季連続で選ばれた。

B-
B-

山口 ダンテ広大(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
通算本塁打
32本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

彼の魅力と言ったらパプアニューギニアの父と北朝鮮の母から受け継いだ恵まれた体である。 持ち前のパワーとミート力から繰り出される送りバントは相手の意表を突き驚異的である。 守備力には少し課題が残るが ...<続く>

B+
B+

藤原 睦来(引退)

182cm77kg 右右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

身体能力が高い俊足強打の外野手 センバツ初戦では2本の2ベースなど4打数3安打2打点の活躍も、9回に頭部に死球を受け退場した。

B
B

伊藤 優希(引退)

177cm85kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

弥栄高校出身の右腕投手、145キロ前後の力のあるストレートを見せる右腕。 フォームのバランスも良く評価も高い。

B
B

神南 亮成(引退)

173cm75kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生の頃からレギュラーで、2年生の夏、攻守の活躍でチームに貢献した。広角に打てるバッティングと北信越NO.1外野手の呼び声も高い。

B
B

小西 丞(引退)

182cm82kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手! 大正シニアに所属していた中学時代から最速132キロの重いストレートと恵まれた体格で注目されている。

最新のコメント: 2021-12-27 05:02:53 (ゲストさん)

まだ引退してないみたいですよ

B
B

長友 秀祐(引退)

181cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

球速は130km/h台中盤ながらクレバーで制球力に長けると評判の変化球投手、フォークボールに定評あり。 宮崎工では2年生から主戦投手を務めた。関東学院大学に推薦合格。

最新のコメント: 2016-05-02 14:11:58 (ゲストさん)

長友秀祐選手は現在、『関東学院大学』所属です。現所属チームへの修正をよろしくお願いいたします。

B
B

吉田 大就(引退)

182cm80kg 左   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
0点

182㎝と大型な選手。打撃は遠くへ飛ばすパワーがある。カウントによってバッティングのスタイルを変えるのも特徴の一つ。セイフティーバントなども試合の場面によってはしている。 守備では内野、外野ともこな ...<続く>

最新のコメント: 2021-02-26 08:34:16 (ゲストさん)

まだハナマウイというチームで野球続けてますよー

C
C

大島 サミーウッラミル(引退)

173cm65kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローから多彩な変化球を操るセンス抜群のピッチャー!

最新のコメント: 2016-05-28 21:02:42 (ゲストさん)

大島サミーウッラミル選手の表記が、(藤沢翔陵高校)になっていますが現在、〔関東学院大学〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。

C
C

古賀 友耀(引退)

170cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足好打が光る岡山理大付の外野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、決勝の創志学園戦で初回に適時三塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で8年ぶり5度 ...<続く>

C
C

竹内 大貴(引退)

176cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

夏の甲子園では背番号7の巧打者。

C
C

古川 晴規(引退)

183cm72kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

直球は勢いがあり力強い

C
C

森山 雄太(引退)

179cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

守備には定評があり何処でもこなす。 打撃はパンチ力もある中距離タイプ。

最新のコメント: 2020-04-05 18:10:46 (ゲストさん)

本塁打の動画は高2の夏だね 高3の夏は背番号5で堅実な遊撃手でした

C

評価数
3
点数
88点

甲子園では右翼手として出場した。長打力のあるバッター。苗字は「おやな」と読む。

最新のコメント: 2019-07-09 10:32:16 (ゲストさん)

⚾御簗 翔(おやな・しょう) 出身小学校⇨吉田郡・松岡町立松岡小学校(現校名:吉田郡・永平寺町立松岡小学校) 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨松岡少年野球クラブ 出身中学校⇨吉田郡・永平寺町立松岡中学校(旧校名:吉田郡・松岡町立松岡中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム⇨オールスター福井(現チーム名:オールスター福井ヤングベースボールクラブ)

C

遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

湘南クラブボーイズ出身 打撃では広角に打てるセンスのある選手で、守備、走塁もあり3拍子そろっている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
番長の東江さんが卒業して落ちついた学校にとんでもない新入生が野球部に入って来ます...
石川 昂弥
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム