スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

福井工業大学のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

俊足が自慢の2番遊撃手 バントで出塁も狙える


※未承認
通算本塁打
10本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
2
点数
86点

高校時代公式戦3ホーマーの勝負強いバッティングが持ち味。

B-
B-

国光 瑛人(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

龍野ボーイズ時代に、ボーイズリーグの鶴岡一人記念大会で、最速141km/hのストレートを投げ、15校前後の高校から誘われた。

最新のコメント: 2021-12-15 19:45:06 (ゲストさん)

大学で復活か?となりかけたけどまた消えたね。。。

B-
B-

斉藤 隼大(引退)

 1年 178cm72kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

小学時代に中日ドラゴンズジュニアに選ばれる。中学時代は知多リトルシニアに所属し、エースとして活躍。2年夏に投手兼遊撃手として、西日本選手権大会優勝。三重高校では、1年春の東海大会からベンチ入りし、決勝 ...<続く>

最新のコメント: 2018-10-11 22:38:28 (ゲストさん)

豪快なフォームが魅力的な選手 うますーーーぎーーーるーー

C+
C+

井上 勇人(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

フォーシームとツーシームと縦のスライダーとカーブとチェンジアップのコンビネーションで抑える能力が高い投手でございます。

最新のコメント: 2020-05-06 21:01:59 (ゲストさん)

ソフトバンクドラフト5位指名へ

C
C

講殿 朝陽(引退)

 1年 164cm55kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

安曇川高校のホットコーナーを守る

最新のコメント: 2017-03-30 21:41:48 (ゲストさん)

福井工業大学で今も野球を続けているようだ

C
C

田上 航太郎(引退)

 1年 187cm75kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる長身左腕、公式戦ではまだ実績ないが、素質が注目されている。

最新のコメント: 2017-01-31 20:45:28 (ゲストさん)

田上航太郎(たがみ・こうたろう)選手のプロフィール! 出身地(都道府県):愛知県 卒業後の進路:福井工業大学

C
C

福田 翔人(引退)

 1年 179cm70kg 左左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

センスあるバッティングで2年でレギュラーに昇格 また、ピッチャー経験もあり、中学時代は地元石川県ではよく注目をされる選手で今後はかなりの期待ができるプレイヤー

最新のコメント: 2019-06-07 22:37:06 (ゲストさん)

⚾福田翔人 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞福井工業大学(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・)

C
C

山口 祥輔(引退)

 1年 174cm71kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
84点

北村とのバッテリー相性抜群


遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
100点

がっちりとした体格から広角な打撃が持ち味で速球にめっぽう強い。 また守備面でもそつなく打球を処理し送球も安定していて上のステージでも十分通用する素材。

最新のコメント: 2021-06-19 22:50:46 (ゲストさん)

矢場とんドラゴンズを担え君の手で 飛び立て高く行け和馬('ω`)

B-
B-

和田 一晟(引退)

 6年 180cm85kg 右左   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

フルスイング。パンチ力文句なし。

最新のコメント: 2019-07-28 05:46:29 (ゲストさん)

⚾和田一晟 高校☞蒼開高校(2013年  4月)(※追加お願いします。・・・) ※柳学園高校は2018年(平成30年)から、【蒼開高校】に校名変更。


評価数
5
点数
0点

強肩中の強肩(中学時代はピッチャー)

B
B

宇野 貴也(引退)

 1年 184cm94kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

183cmのがっしりした身体から、スリークォーター気味で138km/hの速球を投げる。打者のインコース、アウトコースに制球する力もある。  制球重視のようなピッチングに見え、もっと思い切り投げれば ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-08 21:32:58 (ゲストさん)

⚾宇野貴也 身長/体重〖※現在。〗☞184㎝/ 94㎏(※福井工業大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

島田 優樹(引退)

 1年 172cm67kg 右左   (引退)  

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

2年生でチームの1番バッターとして活躍、50m5.8秒の俊足はプロ候補。

最新のコメント: 2019-04-23 19:03:48 (ゲストさん)

野球やめてる 引退してる クソザコナメクジ

B
B

光岡 廉(引退)

 1年 175cm85kg 右右   (引退)  

遠投
100m
セカンド送球
1.82秒
評価数
5
点数
88点

強肩巧打の能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2018-05-08 21:16:38 (ゲストさん)

光岡 廉選手のプロフィール! 身長/体重☞175㎝/ 85㎏(※福井工業大学(硬式野球部)・部員名簿より!)

B
B

山本 大地(引退)

 1年 184cm72kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから角度と勢いがある球を投げる力があるピッチャーで打者としても力強いスイングから鋭い打球を放つ長打力がある強打者

最新のコメント: 2016-03-05 21:07:23 (ゲストさん)

山本大地選手の進路は、『福井工業大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

B-
B-

井上 理央(引退)

 1年 174cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
20本
遠投
94m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

加古川北エース井上の実の弟 東洋大姫路の4番

C+
C+

八幡 陸(引退)

 4年 175cm71kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

2年生で6番を打つ外野手で、ホームランの飛距離がすごい。ヒットの打球も痛烈で将来が楽しみな選手。

最新のコメント: 2025-04-24 15:47:54 (ゲストさん)

一生懸命なプレーに感動した。

C
C

太田 貴斗(引退)

 1年 165cm58kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツ高校野球では背番号7番。

最新のコメント: 2016-03-05 21:09:09 (ゲストさん)

太田貴斗選手の進路は、『福井工業大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

C
C

金城 旭貞(引退)

 1年 174cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツ高校野球で背番号3を背負う。

最新のコメント: 2016-03-05 21:02:41 (ゲストさん)

金城旭貞選手の進路は、『福井工業大学』です。更新をよろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
植田祐輝 2020年4月
植田祐輝 2023年4月
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
1位指名しても入る確証が無くどこも指名できん 大谷の時と違い器用なタイプでない...
植田 祐輝
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
工藤 泰己
日ハム二位道産子右腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
加藤 裕太
先週の2ndチーム富士大の試合での加藤君の5回迄の ピッチング、カーブ、 ス...
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました