スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

矢場とんブースターズのドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

投げっぷりがいい


遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
100点

がっちりとした体格から広角な打撃が持ち味で速球にめっぽう強い。 また守備面でもそつなく打球を処理し送球も安定していて上のステージでも十分通用する素材。

最新のコメント: 2021-06-19 22:50:46 (ゲストさん)

矢場とんドラゴンズを担え君の手で 飛び立て高く行け和馬('ω`)


遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
0点

勝負強い打撃が持ち味。 守備も1歩目が早く中心選手。

最新のコメント: 2021-05-17 15:57:40 (ゲストさん)

強いスイングとバットコントロールが魅力。 中軸を打てる中心選手


評価数
1
点数
0点

甲子園では3番手ピッチャーでベンチ入りした巨漢選手。打撃では長打力もあり、投手で行くか野手で行くかこの先注目される。

最新のコメント: 2019-06-20 06:21:28 (ゲストさん)

⚾大浦 彬(おおうら・あきら) 出身都道府県☞大阪府(※八尾市出身。)(※追加お願いします。・・・) ※大浦 彬(おおうら・あきら)の出身中学校⇨八尾市立成法中学校 ※大浦 彬(おおうら・あきら)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨八尾フレンドボーイズ(現チーム名:大阪八尾ボーイズ)


評価数
2
点数
0点

肩は良い。打撃は右を意識したシュアはバッティング。

最新のコメント: 2019-06-20 06:41:01 (ゲストさん)

⚾宗片直輝(むねかた・なおき) 高校☞柴田高校(2012年  4月)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/105㎏(※矢場とんブースターズ(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B-
B-

加藤 敦之(引退)

 7年 173cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

寒川高校で1年春から中軸を打つ強打の三塁手!

最新のコメント: 2017-09-27 19:43:49 (ゲストさん)

8回に青山学院大学の先発河端からツーラン。


※未承認
遠投
120.5m
50m走
7.48秒
評価数
0
点数
0点

享栄高等学校→岐阜聖徳学園大学


※未承認
球速
153km/h
遠投
99m
50m走
3.89秒
評価数
1
点数
0点

ルイス紅葉スポーツ専門学校卒業

最新のコメント: 2024-08-14 21:40:33 (ゲストさん)

燃えろ秀虎根性だ 男の意地だ突撃秀虎 男の中の男なら お前のバットで決めてやれ


※未承認
通算本塁打
105本
遠投
127.1m
50m走
7.3秒
評価数
1
点数
20点

愛工大名電高校出身で、倉野光雄監督の教え子


※未承認
遠投
93.6m
50m走
6.48秒
評価数
0
点数
0点

東山クラブ→東海大甲府高校→中部大学


※未承認
通算本塁打
120本
遠投
123.2m
50m走
7.02秒
セカンド送球
1.08秒
評価数
0
点数
0点

千葉学芸高校時代、北海道日本ハムファイターズ 有薗直輝は後輩


※未承認
球速
156km/h
遠投
117.6m
50m走
6.42秒
評価数
0
点数
0点

宇治山田商業高校 甲子園出場なし


※未承認
遠投
113m
50m走
6.26秒
評価数
2
点数
0点

山梨学院高校時代、2019年 91回選抜大会 101回選手権大会 甲子園出場なし


※未承認
通算本塁打
47本
遠投
125.6m
50m走
7.26秒
セカンド送球
0.87秒
評価数
0
点数
0点

一浪して2019年から、三重大学進学


※未承認
球速
153km/h
遠投
91m
50m走
6.58秒
評価数
0
点数
0点

日南学園高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
102.4m
評価数
1
点数
0点

誉高校時代、甲子園出場なし

最新のコメント: 2024-11-12 00:23:40 (ゲストさん)

専門学校で後輩にいじめして停学なっとるし終わってる

C
C

国広 佳二朗(引退)

 10年 175cm65kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りからキレが良い球を投げる能力が高い投手

最新のコメント: 2013-07-02 20:47:01 (ゲストさん)

高校時代、同じチームでした。  球にのびがあっていい投手と思います。


球速
137km/h
通算本塁打
2本
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
11
点数
65.6点

宮崎県宮崎市出身。  (きゅうとく・りょうた)内野。外野手。  小学3年時から那珂ライオンズスポーツ少年団で軟式野球を始める。   5年時に捕手として西日本大会準優勝  6年次に学童野 ...<続く>

最新のコメント: 2019-06-13 21:45:40 (ゲストさん)

⚾久徳亮太(きゅうとく・りょうた) 高校☞宮崎商業高校(2008年  4月)(※追加お願いします。・・・) 大学☞九州産業大学(2011年  4月)(※追加お願いします。・・・) ※久徳亮太(きゅうとく・りょうた)の出身小学校⇨宮崎郡・佐土原町立広瀬小学校(現校名:宮崎市立広瀬小学校) ※久徳亮太(きゅうとく・りょうた)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨那珂ライオンズ ※久徳亮太(きゅうとく・りょうた)の出身中学校⇨宮崎郡・佐土原町立広瀬中学校(現校名:宮崎市立広瀬中学校) ※久徳亮太(きゅうとく・りょうた)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨宮崎郡・佐土原町立広瀬中学校(現校名:宮崎市立広瀬中学校)(軟式野球部)


通算本塁打
43本
評価数
5
点数
73点

滋賀県大会で10四球と勝負を避けられた。県内屈指のスラッガー。

最新のコメント: 2016-09-13 01:08:08 (ゲストさん)

昔は凄かったのになぁ。今はチンカス


球速
145km/h
評価数
7
点数
84点

碧南工時代に控え投手ながら名前が挙がり、大学でも愛知リーグ3部の愛知学泉大でプレーしたが、最速145km/hの速球を投げてドラフト候補となった。  矢場とんブースターズの1期目のエース候補として注目 ...<続く>

最新のコメント: 2015-08-29 19:57:30 (ゲストさん)

片山武士選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
安田圭吾 2015年4月
植本亮太 2023年4月
植本亮太 2019年4月
植本亮太 2016年4月
髙橋龍成 2025年4月
最新の指名予想
8月22日 MCZさん 11%
8月22日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
森 陽樹
投球フォームが好きじゃない 地雷臭がする 中学生の時の方が良かった
本田 蒼空
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
藤川 敦也
優秀な投手コーチと出会ったら化けそう かなりの素材だと思う
桑山 晄太朗
三種類のスライダーを投げ分け常時140キロ前半130キロ後半を出すストレート
安田 圭吾
中日 (Iwabuchiさん)
松山 翔太
期待できる
佐藤 龍月
左打者の背中から来るキレのあるスライダーとカーブとストレート
植本 亮太
中日 (Iwabuchiさん)
古岡 都暉
初戦から無四球完封。 ストレートの走りが良かったです。
広瀬 賢汰
常時130キロの威力あるストレートと切れのあるスライダーを投げる
佐藤 輝明
昨日わめいとったアホヤクルトファンやろ? 弱い奴は黙っとけほなサイナラw
森下 翔太
今日も大活躍でヤクルト粉砕w
大谷 翔平
おっ、おー、お返事まだかな まだまだです。忙しいです
佐藤 輝明
中日が頂きました
佐藤 輝明
今夜も先制いただきました