スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

王子のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B
B

柴崎 聖人(王子)

 1年 173cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
82点

50mを5秒台で走る足と、遠投110mの強肩の外野手。 大学2年秋は6盗塁を記録しベストナインに選ばれている。

最新のコメント: 2025-09-10 02:47:55 (ゲストさん)

社会人レベルでは走攻守揃っている左の巧打者だがプロレベルで見れば突き抜けたものがない選手止まり プロ入り後を見据えるなら長打力を高めてもらいたい

B-
B-

樋口 新(王子)

 1年 177cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

投げ下ろすフォームからMAX146kmを投げる速球派左腕。 内角にしっかり速球を投げきることが出来る。 高校時は中盤から後半に掛けて平均急速が3〜5km程落ちており、スタミナが課題だった。

B-
B-

九谷 瑠(王子)

 4年 178cm80kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
4
点数
91点

大阪大谷大卒業後に矢場とんブースターズに入団して3年間プレーした後、2025年から王子に移籍した。 王子1年目の2025年都市対抗本戦で、JFE東日本戦で8回11安打1失点の粘りの投球を見せた。

最新のコメント: 2025-09-08 21:15:29 (ゲストさん)

弾は早くないが、ノビあるストレート、コントロール、フォームも美しい、これは上位指名間違いないだろう

C+
C+

石崎 創大(王子)

 2年 179cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年夏は東東京大会は出場しなかったが、甲子園でいきなり背番号2をつけてベンチ入り。

C+
C+

登坂 真大(王子)

 2年 170cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
1
点数
84点

小柄だが常時140キロ中盤を記録する力のある投手。

C+
C+

三島 安貴(王子)

 2年 172cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

東山クラブ出身!!享栄高校で一年生から兄有貴と一緒に双子バッテリーとして注目されていた。高校ではストレートの勢いがよく変化球の精度も高い好投手に成長!!(中学の時もすごかったですけど…)さらなる飛躍に ...<続く>

C+
C+

中島 航(王子)

 3年 175cm77kg 左左   チーム選手一覧  

New!
評価数
4
点数
84点

津シニア出身。小学生時にはソフトボールで日本代表の経歴を持つ。平塚学園では1年秋から投手・一塁手で出場。投打共に期待の選手。

最新のコメント: 2023-10-27 12:15:08 (ゲストさん)

来年のドラフトで絶対に髙島に続こう

C+
C+

平野 陽大(王子)

 3年 177cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

まだ線が細いものの打撃にはかなりのパワーがあり、詰まってもスタンドに運ぶ打撃ができる。 更にスイングを強くしたい。

C+
C+

宮崎 隼輔(王子)

 3年 177cm74kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

大学から投手を初めて左から146キロの速球を投げる。

C
C

松田 憲之朗(王子)

 3年 181cm89kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
58本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

先輩でもある西武・炭谷のいとこ 力強い打撃が魅力でフルスイングで高校通算50本を超す ショートを守っており、守備でのポジションの選択肢も狭くないため、評価が高くなるかもしれない。

C+
C+

浅井 佑介(王子)

 4年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
154km/h
評価数
5
点数
78点

185cmから140キロ中盤の速球を投げる右腕 強い腕の振りができ、芯がしっかりしているフォーム。

最新のコメント: 2025-09-09 09:04:55 (ゲストさん)

浅井選手は、プロでも即戦力となる逸材です。体は出来上がっており、150後半はストレートのびるでしょう。

C+
C+

山口 乃義(王子)

 4年 174cm65kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

1年生次に夏の甲子園にて背番号15でメンバー入り。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半だが力のある球を投げる。体もしっかりしており楽しみ。

C+
C+

山ノ井 隆雅(王子)

 5年 177cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

中学校時代は軟式野球部に所属していた。

最新のコメント: 2022-09-22 21:02:13 (ゲストさん)

これからも、応援しています。 怪我をしない様注意し頑張って下さい。

C
C

中井 雄亮(王子)

 5年 184cm90kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

3年春までは最速135km/hだったが、3年夏の熊本大会準々決勝/熊本工業戦で142km/hを計測した。 186cmの長身に柔らかさがあり、伸びしろの大きさを感じさせる。 変化球はスライダ ...<続く>


球速
149km/h
評価数
2
点数
0点

静岡東高校出身の投手で、指定校推薦で立命館大に入学し野球部でプレー。 最速149キロを記録する投手に成長した。

最新のコメント: 2022-04-22 21:29:57 (ゲストさん)

出身都道府県⇒静岡県(※静岡市出身。)(※追加お願い。)。 身長/体重〖※現在。〗⇒177cm/ 85kg。

C+
C+

西山 翔真(王子)

 6年 172cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
52点

小柄だがパンチ力も秘める巧打の遊撃手、2年夏の甲子園1回戦/鹿屋中央戦では1番遊撃手で出場し5打数2安打 3年夏の和歌山大会初戦の那賀戦で左投手のスライダーをレフトスタンドへ運ぶ先頭打者本塁打 ...<続く>

C+
C+

真弓 大翔(王子)

 6年 168cm68kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
1
点数
0点

ただただ足が速い。 三拍子そろった選手

C
C

鈴木 大智(王子)

 5年 174cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
84点

関東一高の次期正捕手候補。ロッテの鈴木大地のように活躍してほしい。

B+
B+

船越 涼太(引退)

 10年 177cm79kg 右右   (引退)  

50m走
6.5秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

入社後に遊撃手から捕手にコンバートされ、4年目に正捕手として都市対抗ベスト4に貢献した。準々決勝の日本新薬戦では左越え2点本塁打を放った。 セカンド送球1.8秒台を計測する強肩、打撃では確実性 ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
齋藤すみれ 2024年4月
最新の指名予想
10月16日 MCZさん 12%
10月16日 Iwabuchiさん 100%
10月16日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
宮腰 龍太郎
長距離スラッガーとして得点に貢献。 野球センス(能力とバランス)に優れており、...
粒来 琉雲
巨人 (Iwabuchiさん)
花坂 篤人
楽天 (Iwabuchiさん)
大岩 翔斗
中日 (Iwabuchiさん)
福地 楽偉門
中日 (Iwabuchiさん)
小田 康一郎
岡本和真選手の後継者が一発小田康一郎選手なら任せるだと例えばドラフト1位へ
知念 大成
日ハム6位
高畑 虹之介
低めに制球する投球スタイルで、内野ゴロを量産する。立ち上がりはまだ不安定ではある...
新倉 大輝
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
豊永 飛輝
中日 (Iwabuchiさん)
中澤 克斗
非常に力強い選手だと思う
立石 正広
地元広島
竹下 陽翔
非常に怖いバッター
立石 正広
東京ヤクルトスワローズ