スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

筑波大学のドラフト関連選手

B+
B+

皆神 裕平(引退)

 1年 181cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃っているセンス抜群で能力が高い遊撃手

最新のコメント: 2017-11-16 20:25:51 (ゲストさん)

皆神裕平(みなかみ・ゆうへい)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞筑波大学(2016年 4月)

C
C

井口 史哉(引退)

 1年 170cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

県立相模原高校のキャプテン

最新のコメント: 2018-07-14 19:58:04 (ゲストさん)

井口史哉選手、楽天イーグルスでDHで活躍してほしいです。

C
C

坂本 龍(引退)

 1年 174cm67kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右足を巻き込むように上げたフォームから、スライダーとシンカー気味に落ちるチェンジアップで三振を量産する小柄な技巧派左腕。 2年夏の準々決勝/奈良大付属戦で坂口大誠(現・近畿大学)との投げ合いを完 ...<続く>

C
C

高瀬 将太郎(引退)

 1年 168cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

春のセンバツ高校野球では背番号2番。

C+
C+

星 貴裕(三菱重工West)

 7年 174cm72kg 右左   チーム選手一覧  

New!
遠投
115m
50m走
5.8秒
評価数
4
点数
93点

打球への反応が素早く守備範囲が広い(ヒット性のあたりに追いついてしまうためエラーとなることも),柔らかいグラブさばき,矢のような送球,投内連携の動きなど守備に関しては大学野球をしのぎ,守備で魅せられる ...<続く>

最新のコメント: 2019-11-02 20:24:35 (ゲストさん)

守備や走塁で魅せる選手だったが、打撃にも磨きがかかり、注目度がアップしている。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

身体能力が高い選手。 球速も144km/hを記録している。


評価数
1
点数
80点

身体能力が高く体にバネがある外野手

C
C

種子島 大輝(引退)

 6年 172cm80kg 右左   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
7
点数
61.3点

一年生の春からレギュラーとして試合に出場 広角に打ち分ける強い打球がウリ 3年夏の大会では打率7割と勝負強さもみせた

B-
B-

森 和久(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

投げっぷりが良い、好投手!。

最新のコメント: 2018-10-06 21:46:45 (ゲストさん)

いつまで誤情報を放置しておくのでしょうか?酷すぎます。 削除してください。

C+
C+

大場 遼太郎(ENEOS)

 8年 167cm72kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
4
点数
94点

167cmと小柄だが安定した下半身が特徴。投球フォームにダイナミックさは無いものの伸びる143kmのストレートで空振りを奪える。

最新のコメント: 2021-02-26 17:54:05 (ゲストさん)

高校大学社会人といずれも名門チームでエース的存在、ストレートも速く、変化球の切れもよい。知られた存在ではあるはずなのにプロは振り向いてくれないということかな。小柄ということがそんなに影響しているのか?これほどの存在がアマで埋もれてしまうのは残念だな。思いきって指名してほしいね。

C+
C+

大道寺 拓(NTT西日本)

 8年 174cm68kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

青森県弘前高校出身。 遊撃手として活躍し筑波大でも2年生まで内野手としてプレーしていたが、時々打撃投手もやっており、夏以降に本格的に投手に転向すると、3年生春のリーグ戦でリリーフとして最速148キロ ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-02 09:37:04 (ゲストさん)

大道寺拓選手、楽天イーグルスにおいで。来たら、二刀流やって。

C
C

川端 将広(ENEOS)

 7年 170cm63kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
遠投
105m
50m走
5.95秒
評価数
3
点数
92点

一塁到達3.8秒 三塁本塁間3.6秒 小柄ではあるが、俊足、強肩、好守、好打者の選手。

最新のコメント: 2021-03-07 20:09:54 (ゲストさん)

2020年都市対抗 8打数4安打1打点、 守備でも社会人トップレベルの働きをした。 https://www.youtube.com/watch?v=wrVDa9Z9x9s&feature=youtu.be


評価数
3
点数
0点

広角に鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-03-04 11:51:10 (ゲストさん)

管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。


評価数
4
点数
78.7点

運動能力が高く攻守にレベルが高い外野手

最新のコメント: 2014-10-12 21:45:39 (ゲストさん)

引退 管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。


球速
136km/h
評価数
2
点数
0点

体はそれほど大柄ではないものの、抜群のスイングスピードから鋭い打球を広角に飛ばす強打の外野手。 とりわけミート力は県内の公立高校でトップレベルの呼び声が高い。 また、投手としても最速130キロ ...<続く>

B+
B+

松谷 竜暉(引退)

 1年 175cm71kg 右右   (引退)  

遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
88点

野球センス抜群で強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2018-11-12 13:27:58 (ゲストさん)

2018年社会人野球日本選手権 初戦で決勝点となるセンターオーバー三塁打を放つ。

C+
C+

木部 拓実(JR東海)

 9年 182cm74kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
153km/h
評価数
3
点数
85.3点

高校時は182cmから145kmのストレートにキレの良いスライダーを投げれたが、試合では130km台に抑えて制球力を重視して投げていた。  大学では150km/h台を連発し、さらに成長を見せてい ...<続く>


New!
球速
148km/h
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ゆったりしたフォームから最速148km/hを計測するストレートを武器とする、カーブ、スライダー、フォーク等も投じる。 広島国泰寺高校から筑波大学へ進学、高校時代から140km/hを超える本格派 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

高校時代は大谷翔平(現・日本ハム)擁する花巻東高校で主将、大学では1年春から公式戦に出場、1年秋の新人戦では準決勝・東海大学戦で2本のスリーベースを放つ活躍で優勝に貢献、大会MVPを受賞した

C
C

石黒 敦也(引退)

 8年 177cm76kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

中背から140km/h台前半のストレート、フォーク、スライダー、ツーシーム、カーブなど多彩な変化球を投じる 秋田南高校時代の3年夏は3回戦敗退、2回戦でシード校・秋田中央との延長14回の激戦を ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
齊藤 汰直
大学球界屈指のパワーピッチャー、スワローズ二軍も一蹴。
入山 唯斗
やはりいいね。小柄なのがNPB目線では過小評価されてしまうかな?仮に大学、社会人...
比江島 幹
中学生の時からずっと応援しています。高校、大学と努力し続ける比江島くんの将来が楽...
比江島 幹
手足が長く体力バツグン、頭脳も優れておりとても将来性を感じます!
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定 入団発表決定
和田 泰征
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじい
関口 諒
もうコンコンコンコンマリーンズだの
山本 倫彰
50m5秒6って本当ですか?
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定