スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

白鴎大学のドラフト関連選手

B
B

越澤 聡(引退)

 1年 181cm76kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
遠投
84m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

ストレートに球威があり、スライダーがキレる。 努力家であり、これからの成長に期待できる。

最新のコメント: 2016-01-30 05:01:05 (ゲストさん)

コントロールだけが問題なんだよな

B
B

比嘉 新(引退)

 1年 185cm88kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い腕の振りから威力がある球を投げる能力が高いピッチャー

B-
B-

最上 湧平(引退)

 1年 176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の選手

B-
B-

中島 涼貴(引退)

 1年 177cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校から注目された投手

C+
C+

古川 幸拓(SUBARU)

 8年 173cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
50m走
5.8秒
評価数
4
点数
20点

50m5.8秒、高校時代に投手として140km/h超、高い身体能力を持つ小柄な内野手 高校では1年夏から正遊撃手、白鴎大学でも1年春から二塁手でスタメン出場を果たしている


評価数
6
点数
70.7点

強肩強打の捕手

最新のコメント: 2014-06-06 21:49:43 (ゲストさん)

外の変化が打てない。体が開く。肩はぼちぼち。

B+
B+

斎藤 竜一(引退)

 1年 171cm66kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

専大松戸の3番手投手。1年・2年時は打撃投手を多くこなし、試合当番の経験はあまりなかった。しかし栗原・石島と1つ上の代が引退してから着々と結果をだしベンチ入りに至ったかなりの努力家である。サイドハンド ...<続く>

最新のコメント: 2017-03-04 22:00:52 (ゲストさん)

気持ちの入った投球が素晴らしい♪

B+
B+

沢田 大季(引退)

 1年 172cm63kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがある球を投げる力がある投手

最新のコメント: 2017-04-19 00:44:31 (ゲストさん)

アンダースローでした、この最速はオーバーだった頃のかな

B+
B+

今村 曉人(北海道ガス)

 1年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
4
点数
89点

鋭い腕の振りからキレのある最速148km/hのストレート、スライダーを投じるスリークォーター右腕。 久留米市立久留米商業高校時代は3年春に九州大会優勝。 白鴎大学では1年秋から公式戦に ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-02 21:06:59 (ゲストさん)

何故?北海道ガスは使わないの?プロに行ってもいい選手なのに!宝の持ち腐れ。来年の活躍を期待します!

B
B

須々田 開(引退)

 1年 192cm87kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

192cmの長身左腕で球速は130キロ台だが、その角度と将来性にプロも注目している。 弘前実業から白鴎大に進む

最新のコメント: 2017-09-01 19:33:13 (ゲストさん)

ホークス筑後で鍛えて一軍へ!

C+
C+

龍 幸之介(三菱重工East)

 9年 180cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
15
点数
84.5点

強打で強肩のパワーヒッター 太宰府市立太宰府東中学校では二日市ライオンズでプレーした。

最新のコメント: 2020-10-05 20:24:32 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名獲得決定

C
C

田村 圭裕(引退)

 8年 183cm82kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130km/h台中盤~140km/h前半、スライダー、カーブ、チェンジアップなどを制球良く投げる軟投派投手。 1年秋のリーグ戦で自己最速を7km/h更新する最速144km/hをマー ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-24 16:34:36 (ゲストさん)

社会人を代表する左腕になって欲しい。

B-
B-

大出 翔一(引退)

 8年 180cm82kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールがとてもいい! 青学大とのオープン戦でリリーフで好投した。

最新のコメント: 2018-07-19 09:51:32 (ゲストさん)

進路先は東日本旅客鉄道野球部とのこと。 編集願います

C
C

廣神 全留(引退)

 8年 170cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

兄は広神聖哉捕手(2011年阪神育成1位)。160cmと小柄だがパンチ力があり、3年夏前までに28本塁打。3年夏の大会でも初戦でホームランを放っている。


球速
140km/h
通算本塁打
30本
評価数
105
点数
79.4点

白鴎大学で1年春からスタメンを獲得した強肩強打の大型三塁手、4年春には連盟新記録となる1シーズン8本塁打。日米大学野球で日本代表の4番打者を任された。 つくば秀英高校時代は主将で4番を務め 高校 ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-13 09:32:16 (ゲストさん)

10かもしれない すみませんでした


球速
157km/h
評価数
30
点数
73.3点

191㎝102㎏の堂々とした体格から最速157km/hのストレートを投じる超大型右腕。 先発では常時140km/h台後半~150km/h台前半、変化球は カーブ・フォーク・スライダー等。 ...<続く>

最新のコメント: 2022-05-04 20:42:14 (ゲストさん)

ジェイファムに名前あったな 大学時代それからイースタンの試合でも見たけど、ストレートのボリュームはスバ抜けていたよ。あれほどのボールで結果出せなかったのは制球力なんだろうな?社会人でどうなるかわからんけど、強豪チーム相手にしたピッチングみたいけどね。

B+
B+

平原 優太(引退)

 6年 172cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄ながら体にバネがあり身体能力が高い選手。 九州国際大附属では1年秋から1番で起用され2年春のセンバツ準優勝に貢献。

B+
B+

松田 雅晴(引退)

 6年 180cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて力強いスイングをする強打の中堅手

C
C

影山 広昭(引退)

 6年 175cm90kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

身体能力が高く地肩が強くてスイングが力強い強肩強打のキャッチャー

C+
C+

辻野 雄大(Honda)

 10年 179cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
セカンド送球
1.9秒
評価数
13
点数
92点

すらっとした体型から力負けしない勝負強い打撃が持ち味の捕手、hondaでは入社1年目の夏から正捕手。 遠投110mを超え、セカンド送球は1.9秒台をコンスタントに計測する。 波崎柳川高校では2 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
最新の指名予想
10月10日 MCZさん 12%
10月10日 やすーさん 1%
10月10日 いるかさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
万代 凌矢
偽物取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
久留野 健
偽物取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
黒田 泰成
↓Iwabuchiのコメント取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
戸波 空土
偽物取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
仲宗根 匠
偽物取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
山野辺 翔
偽物取消依頼
中山 翔太
偽物取消依頼
山川 晃司
偽物取消依頼
佐藤 龍世
金銭トレードから4ヶ月でポイ捨て使い捨ての中日球団
藤原 聡大
制球が良くなれば期待できる
谷脇 弘起
最近のパナソニック戦を見て不安になってきた。NTT西日本戦や鷺宮戦と比べると良く...
鈴木 脩平
大学で首位打者を狙えるバッター
高吉 悠人
中日 (Iwabuchiさん)
三嶋 遼大
↓Iwabuchiのコメント取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
甲斐 咲輔
指名されるとか言ってる人は身内