スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

天理大学のドラフト関連選手

B+
B+

今井 豊貴(引退)

 1年 172cm90kg 右右   (引退)  

通算本塁打
47本
評価数
0
点数
0点

今年の神港学園は過去10年で一番の打力と語る北原監督 その打線で一番の長打力を誇る今井君 右へ左へセンターへどこへでもホームランを放つことができる 今年の夏は暴れてもらいたい

最新のコメント: 2019-05-27 22:22:31 (ゲストさん)

⚾今井豊貴(いまい・とき) 出身都道府県☞大阪府(※大阪市出身。)(※追加お願いします。・・・)

B+
B+

加藤 聖也(引退)

 1年 182cm77kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
20本
遠投
110m
評価数
1
点数
100点

投手の特徴 スリークォーター ストレート高3春143K 変化球 カーブ・シュート・スライダー・フォーク コントロールが良い 守備の特徴 サード・ショート・セカンドを守り 高3はセカ ...<続く>

最新のコメント: 2020-12-22 23:07:33 (ゲストさん)

攻守共に最高のプレイヤーで、プロも視野に入れるべき選手

B+
B+

八澤 貴洋(引退)

 1年 186cm88kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

攻守ともにレベルが高い

最新のコメント: 2015-03-07 01:21:58 (ゲストさん)

投手兼外野手 186cm88kg 最速146km/h 天理大学進学

B+
B+

横江 大輝(引退)

 1年 186cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
16本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格を持ち、 長打力が魅力の選手。

B
B

権代 雄太郎(引退)

 1年 173cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

4年春に25安打を放ち、リーグ最多安打記録に並んだ ホームランも放ち急成長を見せている。

最新のコメント: 2018-06-11 22:39:00 (ゲストさん)

権代雄太郎(ごんだい・ゆうたろう)選手のプロフィール! 出身都道府県☞島根県(※安来市出身。) 高校☞安来高校(2012年 4月) ※権代雄太郎(ごんだい・ゆうたろう)選手の出身中学校⇨安来市立第一中学校 ※権代雄太郎(ごんだい・ゆうたろう)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨安来市立第一中学校(軟式野球部)


評価数
3
点数
68点

ホームランバッターというより中距離バッター キャッチングがいい。

C

通算本塁打
12本
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
15
点数
62.7点

小柄な体型だがパンチ力もあり、シャープなバッティングをしていた 何度か試合を見たが非常に気になる選手であった。 進路は就職だと思います。

最新のコメント: 2014-11-30 15:15:04 (ゲストさん)

西岡司選手の出身地、出身中学校、所属チームを知っている人は、情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。


50m走
6秒
評価数
1
点数
92点

バッティングセンスが高く、身体能力が高い。 線が細いのでこれからに期待がかかるが守備力に難あり


球速
138km/h
遠投
100m
評価数
6
点数
100点

ノビのある直球が武器。キレのあるスライダーとフォークもよい。もう少し緩急がつけられるとさらにレベルアップできるだろう。 長打力のあるバッティングも注目。

最新のコメント: 2018-08-31 10:42:48 (ゲストさん)

八尾ベースボールクラブで続けています。即更新願います。 ほかにも情報をくれている人がいるにもかかわらず更新しないのであればやめた方がいいのでは?

C
C

牧野 勇斗(引退)

 7年 178cm77kg 左左   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

トップバッターとして選球眼が良く四球などで出塁し、50m6.1秒の足でチャンスを広げる。 チームに勢いをもたらすリードオフマン。

最新のコメント: 2018-05-18 22:23:23 (ゲストさん)

第50回 平成29年度 日本学生野球協会 表彰選手


評価数
4
点数
77点

大阪桐蔭出身の外野手。 打撃のセンスがあり、大学4年時はDHで出場、下位打順を打つ。

最新のコメント: 2019-11-04 21:36:21 (ゲストさん)

中村和希選手、支配下登録目指そう。打って打って打ちまくって『楽天のおかわり君』になろう。

B+
B+

矢野 竜介(引退)

 1年 167cm65kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
3
点数
100点

俊足 強肩 巧打 守備範囲も広く、スピード感がある。

C
C

多田 大介(ニチダイ)

 8年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

正確なスローイングにミートが上手いバッティング

C-

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140km前半のストレートと大きなカーブでタイミングを外し、粘りの投球を見せる。 ヒットは打たれるものの失点を抑えるピッチングに注目。

B
B

吉村 昂祐(引退)

 8年 187cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

187cmの大型遊撃手で、2年生から天理の4番を打つ。 2011年秋季近畿大会では準決勝の近江戦、決勝の智弁学園戦で2試合連続ホームランを放つ。  3年夏の大会前に通算15本塁打。  プロで ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-07 01:37:14 (ゲストさん)

187cm95kg 永和商事ウイングに入社予定

B+
B+

枝 勇樹(引退)

 6年 180cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングで左右どちらにも長打を打てる。 足が速く盗塁も多い。 守備は近畿大会や選抜でエラーが目立つものの動きは機敏で動ける。

最新のコメント: 2014-11-22 10:44:59 (ゲストさん)

枝 勇樹選手の出身中学校、所属チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。

B+
B+

瀬戸 茂孝(引退)

 6年 181cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの本格派投手、球速は142kmをマークし東京ヤクルトのスカウトから評価をされている。

最新のコメント: 2015-05-23 20:25:47 (ゲストさん)

瀬戸茂孝選手の身長/体重は現在、身長181cm/体重 86kgです。身長/体重の修正をお願いいたします。 瀬戸茂孝選手の出身地は、兵庫県です。出身地の登録をお願いいたします。 ドラフト・レポートより!

C
C

野渕 慎也(引退)

 6年 172cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で走攻守三拍子揃った選手

最新のコメント: 2013-07-19 21:46:47 (ゲストさん)

経歴修正をよろしくお願い致します。


評価数
3
点数
80点

広角に打ち分けるシュアな打撃が持ち味 加古川北高校時代センバツ出場

C
C

増成 男(引退)

 7年 178cm81kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

福井農林高校出身 ノーワインドアップから140km/h台のストレートで押す投球が持ち味、縦スライダーのキレも良い

最新のコメント: 2015-06-19 13:56:44 (ゲストさん)

増成 男(ますなり・だん)選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...
沖 政宗
磐城高校で絶対的エース、立大で4年次以外フル回転と活躍 大学時代も東大以外には...