スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

城西国際大学のドラフト関連選手

C

評価数
3
点数
100点

身体能力の高さは全国でもトップクラス! 肩の強さと脚力はプロ級! 体幹がしっかりしていて体にバネがある。技術を身につければプロでも通用する逸材!

B+
B+

土肥 康佑(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

最速143km/hを記録する。チーム内の争いでエースを勝ち取った。

B
B

今 祐也(引退)

 1年 177cm84kg 左左   (引退)  

評価数
2
点数
90点

春季東北大会の準々決勝・八戸工大一戦で7回2アウトまでノーヒットノーランペース、8回1安打完封勝利。  フォークボールとインコースへのストレートで、内野ゴロを打たせるピッチング。 江戸川区立清 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-28 18:52:50 (ゲストさん)

TJやったし今後ブレイクするかもしれないな、楽しみ

B-
B-

高橋 和貴(引退)

 1年 177cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

元作新学院硬式野球部所属

最新のコメント: 2018-06-04 21:35:47 (ゲストさん)

高橋和貴選手のプロフィール! 高校☞作新学院高校(2012年 4月)(※高橋和貴選手は、〖1996年〗生まれです。) 大学☞城西国際大学(2015年 4月))(※高橋和貴選手は現在、〖4年生〗です。)

C+

評価数
1
点数
24点

打撃が素晴らしくパワーがある。守備もライトとレフト両方守っている。現在も山岸ロジスターズで活躍してる選手。都市対抗二時予選においても活躍した選手。

C
C

荒川 一輝(三菱重工East)

 8年 172cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

藤代紫水出身。小柄ながら140キロ中盤のキレの良い速球を見せる。


評価数
18
点数
86点

平塚市立浜岳中学校時代は秦野リトルシニアでプレーし、当時はセカンド、サード、外野を守る。 平塚学園での最後の選手権大会では背番号5で5番ライトを守り、準決勝では桐光学園の松井裕樹からライト前ヒットを ...<続く>

最新のコメント: 2019-08-12 10:30:21 (ゲストさん)

2018年~高知ファイティングドッグス所属 176cm 80kg → 2018年8月7日任意引退 → 2019年~湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ復帰

C
C

松濤 皇(引退)

 6年 174cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高く走攻守三拍子揃ったセンス抜群の遊撃手

C
C

谷 篤(引退)

 6年 169cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

愛媛県川之江高校出身 2年生からサードでレギュラーとして活躍。 3年時の夏大では決勝まで勝ち進み、チームに大きく貢献した。

C
C

米谷 真一(引退)

 9年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

子役として活動していた異色の経歴を持つ実践派サイドスロー、130km/h台中盤のストレート、スライダー、シンカーなど全4種の変化球を制球力高く操る 中学1年夏に子役を辞め野球に専念。学区外の軟 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-17 09:34:07 (ゲストさん)

米谷真一選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔駿台学園高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 米谷真一選手の表記が現在、(城西国際大学)になっていますが、〔日本製紙石巻〕です。修正をよろしくお願いいたします。

B+
B+

本藤 光貴(引退)

 9年 188cm95kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
通算本塁打
39本
遠投
105m
評価数
0
点数
0点

高校通算39本塁打のスラッガーで投げては最速143キロの本格派右腕

最新のコメント: 2015-06-16 17:35:04 (ゲストさん)

見逃し三振ゲームセット最悪言うこと無し


遠投
110m
セカンド送球
1.95秒
評価数
9
点数
60点

強肩で守備能力が高い捕手! 打撃は荒削りながらスイングに力強さがある!

最新のコメント: 2023-12-16 23:24:56 (ゲストさん)

離婚原因は宇佐見真吾の浮気来季オフ戦力外決定

B
B

坂根 潤(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

矢上高校時代から注目されていた球に勢いがあるピッチャー

最新のコメント: 2012-07-09 05:53:48 (ゲストさん)

勢いがあるストレートが魅力のピッチャー

C
C

馬場 柾行(引退)

 7年 168cm77kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

必由館高校出身。高校時代には左投げながらキャッチャーを務めた。小柄なため再度捕手になる可能性も期待できる。

C
C

廣岡 翔太(引退)

 1年 170cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年秋に千葉県大学リーグで4本の本塁打を放ち本塁打王を獲得した長打力のある小柄な二塁手 花咲徳栄高校時代は主将で外野手として甲子園出場。城西国際大学では3年時に出場した横浜市長杯の横浜商科大学 ...<続く>

C
C

大槻 一康(引退)

 1年 172cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

運動センス抜群の遊撃手

最新のコメント: 2013-02-15 07:50:24 (ゲストさん)

経歴修正をよろしくお願いします。

B-
B-

青木 貴之(引退)

 7年 182cm80kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

東大阪大柏原出身の大型左腕投手、力投派の左腕投手


球速
146km/h
評価数
1
点数
0点

キレが良いストレートと鋭いスライダーを武器に川口青陵高校時代は2年秋に関東大会ベスト8! 大学では1年から先発として活躍! 戸田市立美笹中学校時代は、軟式野球部に所属。

C
C

橋本 球史(引退)

 1年 173cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2014年四国アイランドリーグドラフト会議において徳島から2位指名される。 城西大学附属高校~城西国際大学~日本ウェルネススポーツ専門学校

最新のコメント: 2017-10-12 21:27:04 (ゲストさん)

今年、徳島インディゴソクスでトップバッターとして活躍。 打撃陣をけん引した。 守備でも、セカンドとライトを高いレベルでこなしてくれた。 まさにユーティリティープレーヤー!

C-
C-

花ヶ崎 純也(YBC柏)

 12年 173cm 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
9
点数
93.3点

スピード、コントロール共に抜群 まだ粗削りだが未完成な分将来楽しみ クールなルックスから常に真っ向勝負で観ていてもわくわくする投手

最新のコメント: 2017-05-13 18:19:08 (ゲストさん)

小柄ながら素晴らしい素材 ストレートが素晴らしい 将来性を感じる投手 応援してます


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
松丸 亮太
走力はないが、バッティングセンスはピカイチ。
吉岡 貫介
3年生がいたとはいえ今夏もあまり投げてないから石垣みたいに投げすぎたら故障リスク...
小野村 駆流
楽園イーグルスが救済して下さい
児玉 哩臥
まだ一年生なのに、三年生並の体格で高、低目に伸びるストレートで三振が取れる。まだ...
渡部 海
原爆が渡部指名は球界の損失www 原爆落ちろカープwww
菰田 陽生
毎年二刀流て日本ハムは暇なのか
菰田 陽生
日ハム1位
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓アホやこいつ
立石 正広
↓こいつバカ
カトー エドリン
エナジードリンク略してエドリン