スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

徳島インディゴソックスのドラフト関連選手

A
A

吉田 嵩(引退)

 10年 184cm80kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

しなりがある腕のふりから威力がある球を投げるピッチャー。 コントロールは高めだが145キロの快速球を投げる。独立リーグでは高校卒1年目から先発の柱に成長した。

C
C

宇田 一貴(引退)

 1年 180cm83kg 左右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2014年四国アイランドリーグplusドラフト会議で徳島から4位指名 小野高校~臨床福祉専門学校~東京好球倶楽部

C
C

佐久間 雅俊(引退)

 1年 175cm64kg 右左   (引退)  

球速
125km/h
評価数
1
点数
100点

右の技巧派アンダースロー

C
C

橋本 球史(引退)

 1年 173cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2014年四国アイランドリーグドラフト会議において徳島から2位指名される。 城西大学附属高校~城西国際大学~日本ウェルネススポーツ専門学校

最新のコメント: 2017-10-12 21:27:04 (ゲストさん)

今年、徳島インディゴソクスでトップバッターとして活躍。 打撃陣をけん引した。 守備でも、セカンドとライトを高いレベルでこなしてくれた。 まさにユーティリティープレーヤー!


評価数
7
点数
81.7点

1年生からベンチ入りした投手  隠し玉

最新のコメント: 2016-09-03 12:19:04 (ゲストさん)

2016年徳島ISでもっともNPBに近い選手だと思う。


遠投
98m
50m走
5.6秒
評価数
3
点数
60点

打球反応が良い守備を見せる強肩俊足の外野手 左の巧打者タイプで1塁到達タイムは3.9秒をマークする、高いレベルでのプレーが見てみたい選手

最新のコメント: 2016-10-23 16:38:49 (ゲストさん)

ワイは淀川のX会社のボンボンや


評価数
23
点数
98.4点

小松島高校から近大で進んだが、途中で退学し、2013年に四国アイランドリーグplusのトライアウトを受けて合格、2014年から徳島インディゴソックス入りが決まった。

最新のコメント: 2020-08-20 17:32:33 (ゲストさん)

同じような経歴を持つ千葉ロッテ和田康士朗と盗塁王狙ってください。韋駄天増田大輝

B+
B+

ロバート ブース(引退)

 5年 190cm100kg 右右   (引退)  

球速
155km/h
評価数
4
点数
30点

元メジャーのマイナーリーグ(3A)でプレーしたアメリカ人の父と日本人の母の間に生まれた東京出身の体格に恵まれた大型投手。 日本名は河本 羅柏特。 2013年4月に台湾プロ野球のラミゴ・モンキー ...<続く>

B
B

小林 義弘(引退)

 1年 181cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生の夏の大会で4試合連続ホームランを放つ。中でも東海大甲府戦では高橋周平選手を見に来た大勢のスカウトの前で放ち、大いにアピールした。  中学時から注目のスラッガー。 千葉県出身で小学校 ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-19 00:20:13 (ゲストさん)

 熱心に練習しているが、独立リーグは練習時間に制限がある、育成でも良いから、練習環境の整っているプロ野球で磨かれれば、長距離打者に育っと思う。

C
C

浅田 俊平(引退)

 1年 176cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

神戸国際大学附属から神戸国際大学で進み、2012年には投手としてベストナインに選ばれた。

最新のコメント: 2014-01-06 21:18:15 (ゲストさん)

神戸国際大学付属に進学しとあるが・・・・。そのような高校は、現存しない。神戸国際大学附属高等学校の卒業生。

C
C

宮下 直季(引退)

 1年 170cm73kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

二松学舎大付出身の内野手、情報をお願いいたします。

最新のコメント: 2016-11-23 21:07:56 (ゲストさん)

パワプロだとGGGGGGムード×って感じ

C
C

安田 裕希(引退)

 1年 174cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

桜丘高校から法政大学のⅡ部(準硬式野球部)に入り、3年生となった2011年の春は4部リーグながら最優秀選手となった。  その後、千葉熱血MAKINGに所属し、アメリカの独立リーグなどでプレーしている ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-25 18:32:57 (ゲストさん)

一緒にプレーしたことがあります。


球速
153km/h
評価数
18
点数
61.5点

独特のフォームから常に140キロ台を投げる本格派 ツーシーム スライダー 特にフォークが武器 先発 中継ぎ 抑えと臨機応変に対応できる 高知県出身で岡豊高から、専門学校を経て、愛媛 ...<続く>

最新のコメント: 2015-05-12 12:02:08 (ゲストさん)

管理人様へ! 入野貴大選手のコメントに、不適切な発言があります。すべて消去して綺麗にしてください。よろしくお願いいたします。

B+

球速
146km/h
評価数
3
点数
0点

最速146km/hを計測する小柄な本格派右腕、カット、カーブ、フォーク 徳島IS2年目で四国アイランドリーグ選抜に選ばれフューチャーズ戦では140km/hを超えるストレートを中心に2回2奪三振 ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-27 15:36:03 (ゲストさん)

173cm/78kg 安芸南高校→四国IL・徳島→中日

C
C

井生 広大(引退)

 1年 174cm80kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
96点

打席での雰囲気が感じられる選手 首都大学2部リーグで首位打者1回、ベストナイン1回獲得の実績

最新のコメント: 2015-12-17 19:15:04 (ゲストさん)

愛媛マンダリンパイレーツに移籍

C
C

三ケ島 圭祐(引退)

 1年 177cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強打の外野手。3番、6番などを打つ。プロ志望届けを提出した。

最新のコメント: 2013-02-24 22:23:44 (ゲストさん)

進路未定になっていますが、徳島インディゴソックでは? 進路は致遠館高校(佐賀県)⇒福岡教育大学⇒徳島。身長177cm体重77kg。佐賀県出身。右投げ右打ちです。修正をよろしくお願いします。

B-
B-

山口 直紘(引退)

 1年 178cm78kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

桜丘高校から明治大学に進んだものの休学し、千葉熱血MAKINGでプレーした後、徳島インディゴソックスに入団した。  四国アイランドリーグでは1年目に10勝を記録すると、シーズンオフのフェニックスリー ...<続く>

最新のコメント: 2015-10-05 22:16:30 (ゲストさん)

今年から、千葉熱血MAKINGでプレーしてます。

C
C

安里 基生(引退)

 5年 178cm97kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

四国アイランドリーグのカップ戦でノーヒットノーランを達成、130km台のストレートは伸びがあり10三振を奪った。

最新のコメント: 2014-11-18 15:29:41 (ゲストさん)

管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

C
C

大藤 謙悟(引退)

 1年 173cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

球速表示以上に速さを感じ威力があるストレートを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2013-02-17 16:24:40 (ゲストさん)

経歴修正をよろしくお願いします。

B+
B+

小福川 誉(引退)

 14年 183cm91kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年で140km記録するも夏2回戦で西条農に7回コールドで敗れた。  広島国際学院大では球速を146kmに伸ばし4年秋に7回4安打10奪三振無失点を記録、プロからも注目された。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。
加藤 綾人
期待でしかない選手稲垣の暴れん棒
石垣 元気
日ハム一位
金丸 夢斗
チュニドラも、しょうもないピッチャー取ったな
矢口 樹
将来性大いに有り (茨城高校野球さん)
西尾 柊哉
日ハム
望月 竜彦
阪神 近本の後釜
藤本 颯太
日ハム
山本 仁
兄がいるDeNA 引退しないで早くプロ入りしてください
秋川 正佳
東京ヤクルトスワローズ
菅原 大奨
彼の勤務してる店舗によく買い物に行きますが、愛想が悪く他のお客からも評判が悪いよ...
菅原 大奨
引退をお勧めします
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。