スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

読売ジャイアンツのドラフト関連選手

特A

通算本塁打
36本
遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
9
点数
57.4点

183cmながら50m6.2秒の足があり、瞬発力とパワーがある。  東村山シニア出身で、関東第一では2年の春季大会で公式戦初出場すると、同点となるタイムリー2ベースヒットを含む2安打1打点に1盗 ...<続く>

特A

通算本塁打
68本
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
25
点数
29.3点

中学時に通算60本塁打を放った才能あふれる長距離砲 U15代表でアジア選手権の優勝に貢献した。 スラッガーとして右に左に鋭い打球を打ち、高知高の150キロ右腕・森木投手からも2年秋の対戦で1試合3安 ...<続く>

最新のコメント: 2023-03-30 18:25:32 (ゲストさん)

しょぼいストレートにつまっていますが将来松井秀喜ぐらいになるんじゃない 持ち前の打撃ジャイアンツを代表する


球速
148km/h
遠投
107m
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
100点

秋季リーグ戦、数度の猛打賞を含む活躍で打率.422、11打点でリーグトップ、遊撃手でベストナインに輝いた。 50m5.8秒の足で盗塁も見せる。


球速
156km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で最速145キロの速球を投げる本格派右腕。 1年時から体重を10kg増やした。すでにスカウトもチェックをしている。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

サイド気味で勢いのあるフォームから、130キロ台のストレートと変化球で打たせて取る。力強いサイドスロータイプ。 甲子園では背番号1を背負い出場。


球速
154km/h
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

花咲徳栄出身の右腕 真っすぐに伸びがあり、バッターの手元でも伸びてくる。 鋭いスライダー、カーブ、そして大きく沈むチェンジアップを投げ、テンポの良い投球で安定感抜群。 大学3年春はリーグ戦で ...<続く>


球速
144km/h
通算本塁打
29本
評価数
0
点数
0点

桐生第一で1年秋から3番、2年春には4番を任された左の大型外野手。 投げても左から144キロを記録する。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った総合的タイプ DeNA森に続く期待の選手 1年秋の瀬谷西戦では3打数3安打3打点、ストレート変化球などを広角に打ち分ける打撃を見せた。

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年時で148キロの速球を投げ、プロのスカウトも注目している。 リリーフで登板し球威で押すピッチングを見せる。


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で141キロの速球を投げる投手。成長が期待される。


球速
153km/h
遠投
93m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす速球にプロのスカウトも注目している。 スライダーも鋭く曲がり、カーブでカウントを取ることもできる。 まだ力と内容が噛み合わないところがあるが、投球機会が増えて経験を積んでゆけば、 ...<続く>


球速
148km/h
通算本塁打
23本
評価数
0
点数
0点

遊撃手として俊敏な動きと共に強肩を披露する。 投手として登板すると148キロを記録、高校通算21本塁打の長打力もある選手。


通算本塁打
46本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

プロのスカウトも天性の長打力と注目するスラッガー 1年春からレギュラーとして出場し、その後、打撃不振となったものの2年生の5月のRKK招待試合・慶応高戦で満塁ホームランを放ち復調、2年生夏は4番を任 ...<続く>


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時は体重が65kgと細かったが、2年春大会翔凛戦で9回2死までノーノーピッチングを見せた。 3年春までに73kgまで増やすと、ストレートは143キロを記録し、変化球のきれも良くなった。 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

左のトルネードで横から投げる変速フォームで、強い球をズバズバとインコースに食い込ませる。 相手バッターにとって対戦するのが嫌なタイプの投手。


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速くて力強いスイングから鋭い打球を放つスラッガー


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
20点

MAX142キロのストレートと変化球とのコンビネーション、ハイテンポでどんどん投げてくる大型本格派左腕 コントロールも良く安定感のあるフォームも◎ 打撃のセンスも高い


球速
145km/h
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

1年秋は5番ファーストを打ち、シャープな振りを見せていたが、2年になり本格的に投手に。 制球力が良く143キロ記録するストレートは強い球。打撃もある二刀流


球速
153km/h
評価数
3
点数
20点

長身から投げられる直球には威力、角度がある

最新のコメント: 2022-11-22 12:14:48 (ゲストさん)

100万円減の1100万円でサイン。・・・


球速
152km/h
評価数
2
点数
96点

外野を守るが、投手として先発もする。 3年夏は3回戦の大成戦で7回4安打無失点ピッチング。4回戦の駒大高戦では完投したものの10安打で7失点し敗れた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石田旭昇 2016年4月
石田旭昇 2019年4月
石田旭昇 2023年4月
森田直哉 2022年4月
森田直哉 2018年4月
森田直哉 2015年4月
青柳真珠 2022年4月
青柳真珠 2018年4月
青柳真珠 2015年4月
宗岡勇磨 2022年4月
最新の指名予想
5月30日 トラッキーさん 1%
5月29日 MCZさん 21%
5月28日 andangyonさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
今井 一志
うんち
堀江 正太郎
頑張れ!
上田 大河
巨人2位
真鍋 慧
巨人1位
福岡 高輝
本日の都市対抗野球第1代表決定戦では活躍していた。個人的には高校時代からかなり高...
中崎 響介
本日の都市対抗野球第1代表決定戦では最後に出てきて胴上げ投手になった。常時150...
石田 旭昇
削除読売ジャイアンツ (いわぶちさん)
度会 隆輝
相変わらず打撃無双してるね
清水 力斗
凄まじい直球 プロで必ず通用するストレート
東松 快征
2位で阪神。1位が真鍋。 将来のエースと4番。 トラの未来がさらに明るくなり
東松 快征
日本ハム
細川 成也
細川いなかったら中日打てんし点取れない中日は細川のチームだな石川外して4番細川
森田 直哉
指名埼玉西武ライオンズ (いわぶちさん)
度会 隆輝
相変わらず打撃無双してるね