小技が光る2番打者。ショートの守備は岡山県内でも注目されている。兄はかつて岡山理大附属で4番打者だった。
カーブ、カットボール、チェンジアップなどの変化球で打者を見て変化球を使い分ける投手。
3年夏は5試合中3試合に出場、4番、5番などを打ち7打数1安打だった。
高校では2年時からショートを守り、3年時は3番打者として打撃でも注目される。
大型内野手だが練習熱心で守備に定評がある。
一年秋から出場し続けている期待のスラッガー。スイングスピードが速く打球が鋭い。
細身の体から放たれるシャープなバッティングの2年生。背番号16番ながら名取北の3番バッターとしてずっしり座っている。時に大きな打球も放てる、どのチームにも1人はいて欲しい存在。
138キロのストレートは切れがあり、スライダーでも空振りが奪える。 学校では生徒会長を務める。
中学は投手 守備センス良
投手として将来生のある素質
うまいと思う
本格派右腕。コントロール、スライダーが魅力。
左投の外野手で、肩の強さから投手として登板もする。 打撃では強打球を打てる選手でスイングが鋭い。
体は大きくないがスイングが大きくて速い。主砲として名門の4番を打つ。
立命館宇治の4番を打ち、北川選手、築山選手とクリンナップトリオを形成する。
3年春の大会で好投を見せると、夏の大会ではプロ注目の札幌新陽・細野投手と投げ合いを演じた。
高校3年の5月に140キロを記録、制球力の良い投手で変化球も横にしっかりとすべる
打席でドシッとしており、右にも左にも長打を飛ばすスラッガー。
打撃は4番として勝負強いそして投手は夏の県大会で見せたピンチに強いことが挙げられる
2年夏に秋優勝校の彦根総合を抑えた好投手
本日153キロ出ていた。まあストレートはボリュームあるね。変化球、制球もまずまず...