評価数 0 | 点数 0点 |
内野全般をこなし。 チームでは安打製造器としての役割を充分に果たしている。 そして、彼はどちらかというと、ホームランを多く打つというよりはチャンスで打ち分けているように思われる。 さらにリ ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
強肩で送球のコントロールも良いキャッチャー! 打撃は技術があり広角に打ち分けられる!
技術力はあり筋力upしたら楽しみ
評価数 0 | 点数 0点 |
2年生ながらセカンドのレギュラーとして甲子園にも出場。空きからは1番打者としてチームを引っ張り、秋季大会では5割を超える打率と、決勝戦では9回に逆転満塁弾を放つなど勝負強さを見せる。
進路を教えてください!!
評価数 0 | 点数 0点 |
走、攻、守のバランスがよくチームの柱的存在。 夏は予選1回戦負けも、初回からスリーベースを放つなど活躍した。
まだまだ全然でしょ。何故この選手が上がってるのかがよく分からない。
評価数 2 | 点数 20点 |
2年生では2番センターでレギュラー出場、3年生で捕手に転向し1番を打つ。 プロ志望届けを提出した。
否定意見が多いですね。 あなた方は彼のプレーを見たことありますか? 打はいまいちですが守を見たことありますか? 彼の守備範囲は人並みを超えています。 特に彼が高校2年生の時センターの時の守備範囲は目を疑うものがありました。 そして肩。 彼は四国の独立リーグにトライアウトをしにいきましたが、その時の彼の状況をしっていますか? 右の利き手の薬指と小指を骨折していて受けに行っています。 その骨折をしている手で100m近くなげているんです。 骨折した手で100mも投げれますか? 足についてもずっと1、2番という上位打線。 プロに入って打を鍛えれば凄くいい選手だと思います。 現在社会人野球をしていますが、1度見に行ってみても損のない選手ですね。
評価数 0 | 点数 0点 |
カーブが得意球 ストレートのスピードはこれからに期待
引退 管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。
2年生からエースの左腕投手。3年では春に11失点コールドで敗れた横浜創学館に夏は好投を見せた。 プロ志望届を提出した。
元愛川野球部(2年ですが) 真っ直ぐは見た感じ捉えやすいですけど 変化球は神奈川でも5本の指には入ると思う だから真っ直ぐの内に創学が苦しんだと
評価数 0 | 点数 0点 |
武田勝(F)・帆足(L)などを参考にした変則的なフォームが特徴の左腕投手。
どこの大学に進んだのですか? 現在も野球してるのですか?
評価数 0 | 点数 0点 |
選手の少ない中で、さまざまなポジションをこなし、1年生では外野手、2年生から遊撃手としてプレー。2年までは主軸を打つも3年となり下位打線を打つようになった。 低いライナーで外野フェンスに当てるなど ...<続く>
特徴タグ(2011高校生プロ志望届提出)の鍵のロックを解除してください。よろしくお願いします。
サイドから150キロ前後出ていた。面白い投手だよな。4年生のようだし、どこかの社...