スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜商科大学のドラフト関連選手

C
C

浜田 朋彦(引退)

 1年 183cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者で走塁や守備も上手い!

最新のコメント: 2013-01-27 16:59:55 (ゲストさん)

進路は佐賀学園→横浜商科大学→バイタルネットに進む予定!

B
B

松延 卓弥(引退)

 13年 178cm87kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりと腰を落としてから腰の回転で逆方向にも強い打球を打つフォームは、横浜・村田修一選手に似ている印象を受ける。  4年生の春には3本塁打に打率も4割近くを放ち、長打力とハイアベレージを残せるバッ ...<続く>

最新のコメント: 2012-08-12 07:00:35 (ゲストさん)

強肩はセガサミーでも健在 小学6年の時の遠投記録はいまだに破られていない 盗塁牽制は趣味と言っていいほど大好き・・・ と熊本の新聞には書いてあるほどだ

B
B

畑中 翔(引退)

 1年 178cm85kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を飛ばす強打者。 ポジション登録は捕手だが主にDHで出場。 2012年の都市対抗野球では新人ながら王子製紙戦でスタメン出場し、初打席で右中間へ大会第1号となる2ラ ...<続く>


評価数
7
点数
51.7点

走攻守三拍子揃った遊撃手

最新のコメント: 2015-11-24 04:09:19 (ゲストさん)

打撃が良ければレギュラーなのにね


球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

145kmの速球にスライダー、チェンジアップとバランスよくコントロールされた球を投げる。社会人屈指の先発投手に成長した。

C
C

湯浅 雄仁(引退)

 1年 174cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
1
点数
92点

右サイドスローからのシュート、シンカーが魅力。ストレートも145kmをマークする。

C
C

福田 芳幸(引退)

 1年 180cm80kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

制球を意識してかセットポジションからの投球は安定感があり大きくぶれることはない。ストレートは身体を使い、押し出すように投げる感じ。  ストレートは140km前後で、大きなチェンジアップとスライダ ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-13 11:41:56 (ゲストさん)

福田芳幸(ふくだ・よしゆき)選手のプロフィール! 出身(高校):九州学院高校(2005年 4月~) 出身(大学):横浜商科大学(2008年 4月~) ※2017年のシーズンから三菱重工長崎硬式野球部と三菱日立パワーシステムズ横浜硬式野球部を統合し、新たに「三菱日立パワーシステムズ硬式野球部」を発足させる方針を決定しました。 ※福田芳幸(ふくだ・よしゆき)選手の経歴(ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ))ですが、更新をする際に綺麗にしてあげてください。よろしくお願いいたします。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
新倉 伯斗
日ハム
山本 健仁
ソフトバンク
白澤 皇太
DeNAビクトリーズ
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍
山田 大河
ロッテ
佐藤 大和
東京ヤクルトスワローズ
岩木 優友
2024引退
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...