スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

平塚学園高校のドラフト関連選手


評価数
1
点数
0点

佐野ボーイズ出身。 平塚学園では控えながら選手権神奈川大会準優勝メンバー。 力はある選手なので作新学院大での覚醒に期待。


評価数
1
点数
96点

走攻守の三拍子が揃った選手です。

B+
B+

亀山 徹(引退)

 1年 177cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

横浜ベイスターズジュニア、都筑中央ボーイズ出身。 三拍子揃った身体能力の高い選手。 平塚学園での2年の秋季大会準々決勝では松井裕樹擁する桐光学園に1-2で勝利するも準決勝で横浜隼人に延長の末6 ...<続く>

最新のコメント: 2015-05-30 14:25:07 (ゲストさん)

掴めレギュラー、そしてその先へ!

B+
B+

角井 将治(引退)

 1年 175cm71kg 右左   (引退)  

評価数
17
点数
58点

逗子シニア出身。 平塚学園では2年からレギュラーで3年では3番を務めた三拍子揃った選手。 2年夏は神奈川大会準決勝で松井裕樹擁する桐光学園に3-5で敗れベスト4も、秋に神奈川大会準々決勝で1-2で ...<続く>

最新のコメント: 2021-11-07 11:43:25 (ゲストさん)

2018年~トラバース(軟式野球部)

C+
C+

熊谷 拓也(引退)

 7年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

柔らかな投球フォームで最速152km/hのストレートを投じる、リリーフ登板だと140km/h台後半を連発する。 変化球は、カーブ・チェンジアップ・カットボール・ツーシームなど、130km/h台の ...<続く>

最新のコメント: 2021-01-19 16:22:45 (ゲストさん)

高校時代は桐光の松井のライバル的な位置づけで神奈川県を代表するだった。法政大学でも主力投手。ストレートも速く、けっして荒削りではない。プロレベルの力は充分あるはず。年齢的に高くなったのでもうプロは厳しいのかな?プロでみたいね。指名してほしい。

C
C

蛭田 堅斗(引退)

 1年 167cm56kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

町田シニア出身。 単打を長打にするほど俊足、そして積極走塁の選手。小柄で細身だがパンチ力もあり攻守もレベルが高い。 平塚学園では2年夏は神奈川大会準決勝で松井裕樹擁する桐光学園に3-5で敗れベ ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-29 10:47:51 (ゲストさん)

2018年~京葉銀行(軟式野球部)


評価数
18
点数
86点

平塚市立浜岳中学校時代は秦野リトルシニアでプレーし、当時はセカンド、サード、外野を守る。 平塚学園での最後の選手権大会では背番号5で5番ライトを守り、準決勝では桐光学園の松井裕樹からライト前ヒットを ...<続く>

最新のコメント: 2019-08-12 10:30:21 (ゲストさん)

2018年~高知ファイティングドッグス所属 176cm 80kg → 2018年8月7日任意引退 → 2019年~湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ復帰


評価数
8
点数
99点

走攻守三拍子揃った好選手。 平塚学園では2年で1番ショート、3年で3番ショートのレギュラー。 選手権神奈川大会では、準決勝で桐光学園の松井裕樹からレフトへのクリーンヒットや好守に阻まれるもセンター ...<続く>

最新のコメント: 2021-10-07 22:02:25 (ゲストさん)

西武のショートがFAでいなくなります。 ぜひお願います。

C
C

相原 流星(引退)

 6年 172cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

がっちりした体型で威圧感のある打撃フォームからのパワフルなバッティングが持ち味。 平塚シニア時代は投手と外野手、平塚学園では4番で一塁を守り、3年の時は選手権神奈川大会で松井裕樹擁する桐光学園に3- ...<続く>

最新のコメント: 2013-11-24 13:32:36 (ゲストさん)

さらに向上してプロを目指しましょう!それだけの物は持っています。期待!!!

C
C

上原 聖也(引退)

 6年 179cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

町田シニア出身。 平塚学園では打力を買われ投手から外野手に転向。 選手権神奈川大会準決勝では松井裕樹(桐光学園)から左中間へのタイムリー三塁打を放つなど活躍も試合は3-5で敗れベスト4。 明星大 ...<続く>

最新のコメント: 2013-12-30 17:46:27 (ゲストさん)

松井から打った三塁打は見事。自信にして更に上を目指そう!!

C
C

小道 幸太(引退)

 1年 175cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚学園からスポーツ推薦で立正大に入学。 平塚学園時は1学年下の熊谷拓也とバッテリーを組み、3年時の選手権神奈川大会準決勝で松井裕樹擁する桐光学園に接戦の末敗れる。 攻守共に力があり、今後部内の競 ...<続く>

C
C

親川 遼(引退)

 6年 183cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

座間シニア出身。 平塚学園→桜美林大。 平塚学園では打線の中軸に入る事もあるなど能力は高いがレギュラー定着はならず。 力はある選手なので桜美林大での覚醒に期待。

C
C

木村 翔一(引退)

 6年 179cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚学園→明星大。 平塚学園では夏に直前でベンチ入りから外れたが、本人3年時の同校は選手権大会神奈川ベスト4、引退後の秋季大会神奈川ベスト4、翌春は神奈川ベスト8、翌夏も神奈川準優勝などレベルが高く ...<続く>

最新のコメント: 2015-04-07 16:56:55 (ゲストさん)

管理人さんへ 学年調整から漏れています。至急、新学年への調整をお願い致します。

C
C

濱村 和希(引退)

 1年 169cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秦野シニア出身。 平塚学園→国際武道大。 平塚学園では控えだったが副キャプテンを務める。 国際武道大での活躍に期待。

最新のコメント: 2019-08-09 10:25:08 (ゲストさん)

2016年~湘南ヴァイパー(軟式) 投手・内野手・外野手

C
C

三間 拓也(引退)

 6年 171cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

湘南クラブ出身。 平塚学園では控えながら最後の選手権大会では桐光学園戦にスタメンで出場し、松井裕樹からセンター前ヒットを放つ。試合は3-5で敗れベスト4。 神奈川工科大にはスポーツ推薦で入学。秋季 ...<続く>

最新のコメント: 2014-09-24 01:12:44 (ゲストさん)

せっかく1年の時活躍できたんだから頑張って再浮上しようぜ。松井から打ったんだし自信持って。

C
C

森谷 淳(引退)

 6年 174cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

町田シニア出身で平塚学園では1年から引退までレギュラー、主将も務めた三拍子揃った選手。 選手権神奈川大会準決勝では桐光学園の松井裕樹から2安打を放つもチームは3-5で敗れベスト4。 日体大でも大所 ...<続く>

最新のコメント: 2014-05-08 07:22:54 (ゲストさん)

元 ヤクルト 池山選手のようなパワー&肩を持っています。

C+

New!
球速
147km/h
評価数
9
点数
74.7点

転校したため高校2年での公式戦の登板は無かったが、145kmをマークするなど期待の投手。  130km後半のキレの良いストレートが武器だが、制球や変化球はまだまだの粗い選手。  広島、福岡 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

平塚学園→関東学院大。 平塚学園では外野を守る。 強豪校出身の多い関東学院大だが競争に勝ち抜いて活躍を期待。

C
C

岡部 勇樹(引退)

 7年 171cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大野台中で全国中学校軟式野球大会ベスト8捕手。 平塚学園では中軸を務めるなど強肩・強打。 國學院大にはスポーツ推薦で入学。 そろそろ頭角を現してほしい選手。

最新のコメント: 2013-12-08 12:42:26 (ゲストさん)

身近で出たプロに刺激を受けて追いつけ追い越せ!

C
C

岡本 直也(引退)

 5年 168cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平塚学園→鶴見大。 高校・大学と公式戦出場に恵まれない状況だが、持ち前の根性と努力の成果の開花、そして巻き返しに期待。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
巨人交渉権確定
萩原 義輝
大学3年迄は順調にきて、4年の時いまいちかなという選手だった。社会人では2年目か...
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
帆北 舷生
龍谷大
下重 賢慎
下重選手のいる健大高崎は最強だ 先発、石垣、下重、中継ぎ抑え佐藤 最強すぎ
片平 吉信
オリックス
河原井 卓
横浜ベイスターズ
松山 晋也
中日 守護神・松山晋也を抹消 上肢のコンディション不良のためチュニドラ破壊
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...