スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

大分工業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

外野手でプレーするが、投手としても左から138キロの速球を投げ、カーブを上手く使う好投手


球速
130km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

堅実な守備もでき、時にはボディで止めたりとガッツのあるプレーでチームのピンチを救っていました。

C
C

岩尾 健太(別府大学)

 4年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

球速は伸び悩みがあるが、スライダー、フォーク、ツーシーム、カーブ チェンジアップなど。どの球種も一定の精度でこなすことが可能。 ボールコントロールにおいては、現ヤクルトの石川雅則選手を彷彿とさせる ...<続く>

C
C

田中 健聖(引退)

 4年 左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

変則フォームの左腕投手で球の出どころが分かりにくく、タイミングが取りにくい

C
C

日高 翔太(引退)

 4年 168cm63kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

小さなエース、143キロの伸びる球を投げ、2年生ながらエースとしてチームを引っ張る。

B-
B-

日高 翔太(引退)

 1年 170cm 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

平均球速139キロ、最速143キロと 平均して140キロの力強いストレートを投げる投手。 スピン数も2400を超えており、球速より早く感じるストレートを放る。 ストレートに加えチェンジアップ ...<続く>

B-
B-

倉永 敦志(引退)

 7年 177cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングでミート力があり、しっかりとバットの芯で捉えられ広角に長打を打てる。

C
C

町田 大河(引退)

 13年 172cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の遊撃手!守備力も高い!

B+
B+

田中 太一(引退)

 15年 178cm77kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
2
点数
20点

大分シニアで活躍したあと、大分工業に入学する。 2年夏の大会でエースとなったものの2回戦で敗退。 秋の大会で楊志館高校を相手に9安打を打たれるものの13奪三振で2失点に抑え勝利すると、続く中津 ...<続く>

最新のコメント: 2021-11-28 21:26:44 (ゲストさん)

管理人さんへ 現役引退した選手は、ドラフト候補リスト&みんなの評価の対象外なので出来たら選手名簿から削除か抹消(消去)をしてください。サーバー負荷が大きくなる原因にもなりますのでお願いいたします。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
垣内惺矢 2023年4月
田口天照 2017年4月
田口天照 2020年4月
田口天照 2023年4月
田口天照 2025年8月
小栗聖真 2025年4月
中村源 2024年4月
中村駿希 2024年4月
奥村奏太 2022年4月
奥村奏太 2019年4月
最新の指名予想
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
8月29日 アントマンさん 10%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
日ハム1位
坂倉 将吾
朝山コーチありがとう
佐藤 隆成
ドコの大学行くのだろう?
林 悠輔
足は速い
根尾 昂
中日に破壊されました
若松 駿太
中日に破壊されました
佐藤 由規
中日に破壊されました
佐久間 光翼
小柄ながら巧みなバッティングと都市大伝統の果敢な走塁はいいセンスがある!ぜひ甲子...
佐藤 由規
ヤクルトに壊されました
榊原 史也
ヤクルト (Iwabutaさん)
垣内 惺矢
Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
田口 天照
日ハム (Iwabuchiさん)
小栗 聖真
巨人 (Iwabuchiさん)
松山 晋也
中日に破壊されました
梅野 雄吾
中日に破壊されました