スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

別府大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
1
点数
100点

1番バッターでスピードがあり、智弁和歌山との招待試合で148キロ右腕・武元投手から2安打を記録した。

C+
C+

岩尾 翔太(別府大学)

 4年 176cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
93m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

回転の良い球を投げる投手。 1年秋は最速は134キロの球を投げたが、明豊戦では質の良い球もはじき返された。 それから3年まで最速は142キロまで伸ばしており、力強くなってきた。

C
C

岩尾 健太(別府大学)

 4年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

球速は伸び悩みがあるが、スライダー、フォーク、ツーシーム、カーブ チェンジアップなど。どの球種も一定の精度でこなすことが可能。 ボールコントロールにおいては、現ヤクルトの石川雅則選手を彷彿とさせる ...<続く>

C
C

建山 翔(別府大学)

 4年 176cm75kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
80m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の選手で逆方向にも放り込むことができ、宮崎商で4番を打つ。 2年秋は打撃は不調だったが、2盗塁を決めるなど足もある。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ台のストレートとキレのあるスライダーが武器 2年夏の大分県高校野球大会で、初戦の日田三隈戦で4安打完封勝利


通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.6秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
3
点数
90.7点
C+

評価数
0
点数
0点

捕手として、キャッチング、打者とのかけひき(配球)投手、野手へのリード面は秀逸 打者としては意外にも目立ってはないが2年生時より主軸の1人として勝負強い面を発揮してチームの勝利に貢献してきた また ...<続く>


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いスピンのかかったストレート

C

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
84点

昨年の夏の大分大会ではベストナイン。 鋭いライナーを広角に打てるのが持ち味で主砲のイメージ強いが一番打者もこなす強肩大型外野手

最新のコメント: 2021-04-15 15:20:23 (ゲストさん)

先日偶然見に行った試合で明野球場のバックスクリーンを軽々とライナーで超えていく打球を放っていたのが大きな印象。 昨年から新人ながらも4番に座っているらしく体も大きくザ・右の長距離砲のような選手

B-
B-

古沢 和哉(引退)

180cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨秋は文理大学戦でライト方向にホームランを放つなど、広角に打ち分けるだけでなく、飛ばすパワーを待った選手。 身体つきも大きく、これからの成長が楽しみな選手。

最新のコメント: 2019-09-18 12:35:16 (ゲストさん)

先日あった日本文理大学との試合、0-0の7回ツーアウト1.2塁の場面三塁線の打球をダイビングキャッチのファインプレー。 その裏の打席でセンターバックスクリーン右へのホームラン。 大事な場面での結果を出せる集中力、更には体の強さもあり、将来性がかなりある選手。

B+
B+

楳田 明朗(引退)

180cm105kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パンチ力のある打撃が光る柳ケ浦の強打者。最上級生となった2014年秋(2年時)、第135回九州地区高校野球大分大会では、準々決勝の大分上野丘戦で2本の本塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で存在感を ...<続く>

最新のコメント: 2019-06-15 18:06:41 (ゲストさん)

楳田明朗の〖※出身都道府県、出身中学校(※中学校時代に所属していた野球チームも含む。)。〗を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

恒松 拓真(引退)

169cm67kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながら伸びのあるストレートが持ち味

最新のコメント: 2018-07-19 20:27:53 (ゲストさん)

恒松拓真(つねまつ・たくま)選手のプロフィール! 高校☞多良木高校(2012年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞172㎝/ 66㎏

C-
C-

瀬戸口 健(引退)

180cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スピードはそこそこも制球の良さが持ち味。

最新のコメント: 2019-05-01 19:49:11 (ゲストさん)

⚾瀬戸口 健 高校☞日田三隈高校(2011年 4月)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞日本製鉄大分(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・) ※経歴☞日田三隈高校(2011年 4月)→別府大学(2014年 4月)→日本製鉄大分(2018年 4月)(※追加お願いします。・・・)

B+
B+

伴 英太郎(引退)

177cm74kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

MAX147km/hのストレートが武器のトルネード右腕、キレ味鋭いスライダーが武器

最新のコメント: 2017-09-28 11:20:51 (ゲストさん)

現在はゴミのようですね。これからに期待ですね。

C
C

當眞 寿斗(引退)

170cm63kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で攻守にレベルが高い内野手!

最新のコメント: 2017-01-21 22:19:22 (ゲストさん)

當眞寿斗選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。 ※當眞寿斗選手の出身中学校⇨沖縄市立沖縄東中学校

C
C

松冨 倫(引退)

172cm70kg 右両   (引退)  

評価数
3
点数
0点

小柄ながら主軸を任される、力強いバッティングがある。 遊撃手の守備も俊敏で強肩。

最新のコメント: 2017-02-24 22:35:06 (ゲストさん)

楊志館高校→別府大学→読売ジャイアンツ→福岡ソフトバンクホークス→引退 171cm/70kg

B+
B+

岩尾 利弘(引退)

179cm78kg 右左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートが武器の本格派右腕!

最新のコメント: 2015-06-26 14:23:01 (ゲストさん)

最速148㌔のストレートスライダー、フォークが武器。 体力アップで30試合登板を目指す

B+
B+

安田 圭佑(引退)

173cm73kg 左左   (引退)  

評価数
5
点数
76点

宮崎県延岡市出身で、延岡工業高校では3年生で主将を務めたものの甲子園出場は無し。  別府大学に進学すると、俊足を生かして1番センターとして活躍。2年生となった2008年秋から3年生の2009年秋 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 andangyonさん 5%
5月17日 MCZさん 11%
5月16日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
田原 一聖
正直、北嶺は毎試合、田原君が打撃に守備に走塁に沖縄の先輩の嘉数君や北浦君以上の活...
石丸 幹太
この人位じゃないか北嶺野球部で365日野球の事と女の子の事を真剣に考えて悩んで真...
太田 倖聖
太田君は北嶺の先輩か同級生の女の子に彼女がいると思う!違うとしても太田君に片思い...
與儀 達登
全国の高校野球ファンの皆様!会津北嶺の與儀達登選手が今年の夏の大会か秋の大会で必...
小林 雄陽
明日は真面目人間小林先輩が試合に出れば試合に勝つだろう!後は北嶺の宇宙の帝王兄弟...
川上 莉央
果たして川上君率いる会津工業の投手陣は会津北嶺の秘密兵器、宇宙の帝王フリーザ様事...
宮内 渉吾
弱い中日ドラゴンズに来てください
山城 京平
弱い中日ドラゴンズに来てください
高橋 宏斗
また負けちまったぜ今日も打線にキレちまったぜ
太田 倖聖
太田くんの外野守備は別格!特別足が早い訳では無いのに守備範囲が近本光司並!特にラ...
中尾 颯
えぐすぎてなにもいうことがない
吉田 海刀
ヨッシーのタマゴ!
木口 奨
会津北嶺高校野球部の恩人です!この監督じゃないと北嶺野球部は駄目何です!先生達が...
西尾 柊哉
2025年より富山GRNサンダーバーズでプレー。
明樂 大瑶
小柄ながらセンスの塊。 内外野こなす好選手。 次のステージでも楽しみである