スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

八頭高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
1
点数
20点

打撃ではしっかりとコンタクトして強い打球を打ち、足も使える。 捕手としてもスピードがある。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

右投右打のスリークォーター。


評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、縦の角度のある球を投げる。 低めに決まる球が魅力

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

回転の質の良いストレートを投げ、130キロ後半でももっと威力を感じられる。 タイミングを外すチェンジアップも効果的で、強豪校も封じる力がある。


評価数
0
点数
0点

俊足が注目される捕手で、軽快なフットワークや、フィールディングが魅力。

B
B

金澤 大成(引退)

182cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強い打球を打つ4番だが、50m6秒台前半で走る足もあり、積極的な走塁も見せる。

B
B

谷長 公樹(引退)

168cm59kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
66.7点

広角に打ち分け、さらに長打力もある。 守備では鳥取のアルトゥーベと呼ばれている。 足も速く、走攻守全てにおいてズバ抜けている。

最新のコメント: 2018-10-09 13:24:22 (ゲストさん)

ykwとrnとは違うというのを見せつけてやれ!!!!


球速
147km/h
通算本塁打
1本
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

右横手からMAX141キロのキレのある直球と多彩な変化球で三振を取れる。 コントロールも良く内外の投げ分けが出来る投手。 中国地区を代表する右腕。

C

通算本塁打
7本
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

県内屈指のオールラウンダー 投手ではキレのある137キロを投げる 決め球はフォーク、鋭く落ちる

B
B

西沢 広希(引退)

176cm73kg 右左   (引退)  

球速
131km/h
通算本塁打
13本
遠投
118m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

県内屈指の強打の捕手 長打力が魅力

最新のコメント: 2017-12-18 10:24:09 (ゲストさん)

チャンスに強いバッターだ。 守備は、ボロボロ練習試合を観戦したがパスボールがとにかく多いそこを直したら将来性が見込まれる。

B-
B-

西澤 広希(引退)

176cm73kg 右左   (引退)  

球速
125km/h
通算本塁打
13本
遠投
118m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
80点

県大会ベスト4へ導いた強打の大型捕手

C+
C+

山形 真也(引退)

176cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
8本
遠投
96m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

非凡なバッティングセンス。 判断優れる守備力、スピードのある走塁。どれをとっても一流だがなんといってもバッティングだ。 状況に応じたバッティング、インコースの打撃処理能力は天性のものを感じる。 ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-17 10:15:54 (ゲストさん)

今日は朝から表情が死んでます

C
C

大石 風真(引退)

160cm54kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生時に甲子園でベンチ入りを果たす。

B
B

西垣 将喜(引退)

171cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

甲子園では背番号2番。正捕手としてだけではなく3回戦の大阪桐蔭戦で2番手投手として登板した。

最新のコメント: 2018-06-06 10:24:42 (ゲストさん)

西垣将喜選手のプロフィール! 出身都道府県☞鳥取県(※鳥取市出身。) ポジション〖※現在〗☞捕手

C
C

大久保 諒平(引退)

181cm73kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

左投げながら一塁手を務める大型スラッガー

最新のコメント: 2016-06-17 12:11:39 (ゲストさん)

大久保諒平選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔鳥取県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 大久保諒平選手の表記が現在、(八頭高校)になっていますが、〔大阪体育大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

大基 雄久(引退)

170cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

八頭の1番遊撃手として活躍、2年時はセカンドで甲子園に出場し、角館戦で4打数2安打。

最新のコメント: 2016-06-17 12:05:22 (ゲストさん)

大基雄久選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔鳥取県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 大基雄久選手の表記が現在、(八頭高校)になっていますが、〔日本体育大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

鎌谷 康平(引退)

167cm65kg 左左   (引退)  

評価数
2
点数
80点

八頭高校甲子園出場に導いた背番号1番のサウスポー。

最新のコメント: 2016-03-16 15:38:54 (ゲストさん)

ごっつすげー智辮和歌山みたいに頑張って


評価数
2
点数
70点

運動センス抜群で攻守にレベルが高い内野手!

C
C

日笠 圭亮(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い捕手

最新のコメント: 2013-05-22 22:00:49 (ゲストさん)

見かけによらずあしがあります

B+
B+

中谷 泰周(引退)

171cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鳥取・八頭高校⇒駒澤大学 12年の東都学生リーグでは381で打率ランキング2位とベストナインに輝いた。 打撃センスが高く、足も速い。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...
川尻 結大
中日連呼は邪魔やで取り消してくれ
佐々木 麟太郎
中日って選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
大久保 翔太
中日連呼の書き込みは取り消してくれ
宮内 渉吾
中日連呼するな迷惑やわ
石川 昂弥
お前ロボットみたいに同じ事しか言えんのか!つまらん芸の無い奴
芹澤 大地
中日誹謗中傷するなや
石川 昂弥
ヤクルト君昨日も消されてたよねw もう荒らすんじゃないぞ!
高木 快大
中日荒らすな
立石 正広
中日連呼するな
石垣 元気
連呼するな荒らすな誹謗中傷するな中日