スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

宮崎第一高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

宮崎第一の2年生ハードパンチャー。力強いスイングが持ち味で、長打力に期待がかかる。昨年の1年生大会優勝メンバーの一人。


評価数
1
点数
96点

宮崎第一の2年生本格派右腕。昨年の1年生大会を制したメンバーで、快速球は見ごたえ十分。前哨戦の県選手権で4強入りしたチームのエースとして成長著しい。


球速
148km/h
通算本塁打
8本
遠投
105m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

秋に足首を故障しているが、148キロのストレートで勝負する!!! 夏の大会のダークホース的な存在である!!

C+
C+

川島 隆志(JR九州)

 6年 178cm69kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
113m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
88点

しなる腕からキレの良いストレートを右バッターにインコースに食い込ませる。 2年秋は一人で投げて好投を続け、3年春も144キロの速球で12奪三振を奪う快投を見せる。 快速左腕として宮崎NO.1の評価 ...<続く>

B
B

有川 倫太郎(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一般的に苦手とされているインローを苦にしない左打者 内野安打も可能な足の速さもだが、1番の魅力は打撃のパンチ力 捉えた時の打球速度は群を抜いている 守りでは一歩目がはやく打球判断に長け、チームを ...<続く>

最新のコメント: 2019-12-09 11:05:11 (ゲストさん)

フルスイングの時の破壊力は凄まじい!

B-
B-

浅野 航耀(引退)

 1年 175cm 右左   (引退)  

球速
125km/h
遠投
85m
50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

エース

最新のコメント: 2017-05-01 10:26:05 (ゲストさん)

浅野航耀選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。(※浅野航耀選手の身長/体重を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。) ※浅野航耀選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨宮崎中央ボーイズ

B-
B-

宇野 佑貴弥(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

将来有望

B-
B-

佐藤 楓暉(引退)

 1年 168cm581kg 右左   (引退)  

球速
110km/h
通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点
C
C

押川 隼(引退)

 11年 177cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スローイングの良さが光るキャッチャー! 広角に打ち分けられるバッティングも魅力!

C
C

倉岡 竜司(引退)

 7年 172cm68kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレが良い。左サイドスロー投手。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...