スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

周防大島高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

周防大島の遊撃手。小柄ながら足が動くから守備範囲が広く、俊足で攻守にチームを引っ張る。

C+
C+

上岡 奨(大分B-リングス)

 4年 175cm85kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
24本
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
44点

県内屈指のスラッガー

B-
B-

竹内 皇雅(引退)

 1年 175cm69kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の強い球をなげ、得意のスライダーは絶品の右腕。


球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

投手としての活躍 国泰寺との練習試合で2イニング無失点。 早鞆との練習試合で3イニング無失点。 キレのあるたてのスライダーが魅力。

B
B

北山 里輝(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1番センター 俊足、好守備


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートにスライダー、縦に割るカーブ、高校生では珍しいナックルボールも投げる非常に面白みのある投手

B-
B-

伊藤 羽矢斗(引退)

 6年 170cm70kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールがよく変化球多彩 まっすぐの質が良い

最新のコメント: 2016-07-23 12:26:43 (ゲストさん)

ストレートは125前後ながらキレがよく、90キロ台のカーブやスライダー、シュート等の多彩な変化球で凡打の山を築いていた。

B-
B-

福森 大河(引退)

 6年 170cm60kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
100m
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

打撃は課題があるが とってからが速い捕手

最新のコメント: 2016-07-04 21:59:48 (ゲストさん)

福森大河選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔山口県〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

西山 蓮(引退)

 7年 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

左投げの強気あるピッチャー、ストレートも早いし変化球も良い。また体格も良く打者としても四番を任される長距離バッター。

最新のコメント: 2015-06-18 22:13:39 (ゲストさん)

西山 蓮選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+

球速
146km/h
評価数
1
点数
20点

194cmの長身から ゆったりと振りかぶり 平均140km/h 前後の角度あるストレートを投じる。変化球は100km/hを割るスローカーブ、チェンジアップ、スライダー等 山口・周防大島高校からパ ...<続く>

C
C

平野 蓮(引退)

 1年 173cm73kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートとスライダーのキレが とても良い。

最新のコメント: 2013-09-13 10:25:27 (ゲストさん)

顔がめっちゃかっこいい^-^

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
遠田悠太 2024年4月
青沼幸輝 2024年4月
川中優輔 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
志望届が出てない
山形 球道
幼少期、人として最低の人間。
石垣 元気
日ハム1位背番号11番
石垣 元気
日ハム1位
石垣 元気
18番空けて待ってるよ!
石垣 元気
取るぞ、ドラゴンズ
須永 武志
プロ入り 2025年ドラフトで巨人を指名 入団年 2026年
尾崎 完太
巨人へ指名
山本 優太
北嶺野球部1のエリート野球部員。夏の大会県大会で野球部を県大会で準優勝の立役者に...
安田 光佑
21歳女性です 昔から密かに応援していました‼️ プロでのさらなる活躍応援し...
池田 凜
プロ入り 2025年ドラフトで阪神タイガースを指名 入団年 2026年
松下 歩叶
オリックス1位指名
佐々木 麟太郎
東京ヤクルトスワローズの1位