スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

藤井高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

斎藤 隼士(藤井高校)

 1年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

藤井の1年生捕手。177cm70kgと1年生ながら恵まれた体格で、強肩を武器に将来性豊か。安田とのバッテリーで戦力アップに貢献。


New!
評価数
0
点数
0点

藤井の2年生左腕。小柄でも最大限に地面反発力を活用し、130キロ台でも違いを見せられる投球が持ち味。


New!
評価数
0
点数
0点

藤井の2年生外野手で4番の大砲。長打力が魅力で、チームの得点源として期待される。


通算本塁打
15本
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

広角に打てる 打球速度がはやい リード面はイン、アウトの角を使いわける


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

香川の速球派右腕。143キロのストレートはパワーがのって力強い。


50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、打力も優れている。中学時代は全国ベスト8を経験している。


50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足の1番バッターで出塁してチャンスを拡大させる。


評価数
0
点数
0点

投手として高校1年からベンチ入り、3年夏初戦の石田戦で3回5安打2失点で降板した。 その試合では2安打を打ち、次の試合では一塁手として途中から出場、1安打を記録している。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

レグザムスタジアムのバックスクリーンと最上段に2打席連続でホームランを打ち込んだ1年生

C+

New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

スケールの大きさがあり、2年夏までに135キロを記録。高校の内に140キロまで到達しさらに上を目指したい。

C+
C+

長尾 涼太(引退)

 4年 170cm73kg 右右   (引退)  

New!
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

まっすぐに強く、追い込まれてからのバッティングには工夫しながら粘り、最終的には四球を選ぶというスタイル


New!
球速
150km/h
評価数
2
点数
100点

高校時代は右のサイドハンドで130キロ後半の速球を投げていたが、高3時は故障で思うように投げられていなかった。 大学では少し上に腕を上げ、4年で150キロに到達した。

B
B

山田 涼太(引退)

 6年 182cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートを投げる投手

最新のコメント: 2016-07-13 16:43:59 (ゲストさん)

体を大きくすればもっとスピードがだせる。

C
C

西山 聖哉(引退)

 11年 179cm95kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ピッチャーを始めたのは藤井学園藤井高校1年からと経験は少ないが、スペイン出身の母譲りの指が長く大きな手から質が良いツーシームを武器にするピッチャー。 肩肘が柔らかくしなる様な腕の振りからキレが良い ...<続く>

最新のコメント: 2013-09-17 10:53:56 (ゲストさん)

体格が良いしまだピッチャーをはじめて1年4ヶ月ですし将来が楽しみ!

C
C

濱本 雄成(引退)

 1年 168cm60kg 右両   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊敏な動きのセカンド。  打撃でも3番を打ち、3年夏の初戦は4打数1安打2打点を記録した。

C
C

納本 一太(引退)

 7年 175cm68kg 右左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからストレートは常時135キロ前後ながら130キロぐらいの高速シンカーと打者の手元で曲がる125キロぐらいのスライダーを武器に三振を奪える牽制やフィールディングが上手いセンス抜群の投手!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう
阿部 和希
プロになって長くやってほしい。
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ