スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

京都産業大学・準硬式のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B
B

西村 昴(引退)

 1年 176cm90kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
23本
遠投
121m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高校時代、3年春は2番打者としてチームに貢献していたが、夏には安定したバッティングを買われ3番打者に抜擢される。大学に入っても、1回生の頃から持ち前の打撃センスと安定した守備でチームを全国大会へ導く。 ...<続く>

B
B

福井 フィゲ(引退)

 1年 165cm68kg 右右   (引退)  

通算本塁打
19本
遠投
122m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

1回生の1年間は怪我で出遅れるものの、春の復帰とともにレギュラーの座を掴んだ。 現在は1番打者として活躍。某大学との練習試合ではレフトポール際へ推測135メートホームラン級のファールを放つ。右足を後 ...<続く>

B-
B-

岸本 悠道(引退)

 1年 175cm74kg 左左   (引退)  

球速
126km/h
通算本塁打
2本
遠投
97m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

脚力と肩を活かした守備か持ち味と思われがちだが、本番に弱く、練習ではないようなミスも目立つ。 メンタル面での成長がキーとなるか。


評価数
0
点数
0点

評価数
9
点数
100点

運動能力が高く走攻守三拍子揃っている選手!

最新のコメント: 2016-03-16 09:25:48 (ゲストさん)

宮本敦史選手の表記が、(進路不明・未定)になっていますが、『京都産業大学(準硬式野球部)』です。現所属チームの更新をよろしくお願いいたします。2016年(㍻ 28年)4月から、『京都産業大学(準硬式野球部)・4年生』です。学年の修正をお願いいたします。 宮本敦史選手の経歴ですが、〔2013年 4月  京都産業大学・準硬式に進む〕です。修正をよろしくお願いいたします。

B-
B-

掘 拓真(引退)

 1年 179cm77kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
0本
遠投
120m
評価数
0
点数
0点

技巧派のサイドスローでコーナーに変化球を投げ分ける程のコントロールを有している。そして、球一個分の駆け引きを得意とする頼れる投手。 控え目な性格のため闘志は内に秘めているが三振を捕ったときの雄叫びは ...<続く>

最新のコメント: 2017-05-19 08:37:22 (ゲストさん)

堀 拓真選手のプロフィール! 登録選手名☞堀 拓真 高校☞七尾高校(2011年 4月) ※リンク追加&修正(登録選手名)をお願いします。

B+
B+

井上 亮平(引退)

 6年 160cm55kg 左左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

小柄ながら天性のバットコントロールが光る外野手。 守備範囲は広く強肩として広島県を代表する外野手の一人として名を挙げた。

B+
B+

橋本 真(引退)

 6年 172cm68kg 右左   (引退)  

通算本塁打
22本
遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

鋭いキレのあるスイングが持ち味で高校通算31本の本塁打を放った逸材。塁に出ると電光石火のごとく次の塁を目指す努力家である。 試合では主に 代打 代走として器用され勝利には欠かせない選手である。 今 ...<続く>

B-
B-

本野 達輝(引退)

 6年 185cm80kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
5本
遠投
115m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

長身から繰り出される長打力は軽く外野の頭上を抜けることが多々ある。 しかし、守備の面では多少課題はあるが、残り一年でどれだけ成長出来るかが鍵である。 プロも視野に入れることが出来る選手である。

C
C

高田 寛之(引退)

 3年 173cm70kg 右右   (引退)  

球速
100km/h
通算本塁打
23本
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
2
点数
70点

右投げ右打ち

最新のコメント: 2014-10-10 09:42:35 (ゲストさん)

管理人さんへ! 現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

C
C

三澤 直弘(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
105m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

鳥取東高校時代では、エースとして鳥取県の公立高校の星として大活躍! 大学入学直後、頭角を表し頼れる右の本格派右腕 球速もMAX140を記録し将来か有望視される。

最新のコメント: 2015-07-27 01:14:07 (ゲストさん)

最速140キロとスピードは 無いものの無回転に近いようなストレートはなんとも形容しがたい。新しいストレート

C
C

宇治田 亘(引退)

 7年 173cm65kg 右右   (引退)  

球速
121km/h
通算本塁打
0本
遠投
115m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

安定したコントロールにMAX121km/hの快速球に加え、2シーム、フォークを武器に打者を打たせて取る投手。故障をしない為バッティング練習で重宝される。また安定したコントロールはボウリングでも発揮され ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
渡辺 向輝
日ハム7位
平川 蓮
日ハム3位道産子枠
石垣 元気
日ハム1位
依田 志龍
とてもいいピッチャー
山 優斗
日ハム
上田 遥斗
東京ヤクルトスワローズ
窪田 基希
うるせぇやるか中日ドラゴンズじじぃ
田邊 凌駕
ひょろがりただ足は速い
森田 拓実
誰も森田拓実選手の球を打てません
門村 亮汰
190cm100kgの巨体から放り投げられる最速130kmの重いストレート。気合...
西野 拓翔
生命力がすごい
田邊 凌駕
守備とバッティングが持ち味の選手
車谷 仁
中学校の教え子の仁君です。必ずプロに入ってほしいです。
斎藤 大輝
ドラフト目線で社会人で一番良い内野手、昨年指名されると思った 高校時代から高い...