スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富島高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

岡村 了樹(富島高校)

 3年 173cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
11本
遠投
95m
50m走
6秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
1
点数
100点

サイズは大きくないが、思い切りの良いスイングで10本塁打を放ち、50m6.0秒の足も光る選手。 捕手として二塁送球1.85秒の強肩も注目されており、高校でプロ志望届を提出する予定。 富島のプロ注目 ...<続く>

B-
B-

神田 蒼空(富島高校)

 3年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

2年生で142キロを記録し、3年で140キロ中盤を記録する。 成長が期待される右腕


評価数
0
点数
0点

富島の外野手。寺田、菊池とともに岡村の後ろを打ち、チームの得点力アップに貢献。昨夏準優勝の経験を活かす。


評価数
0
点数
0点

富島の外野手。岡村の後ろを打つ選手の一人として、得点機での一打が期待される。秋春連続4強入りを目指すチームの攻撃陣の一角。


評価数
0
点数
0点

富島の継投要員。春の3位決定戦で那須、横山とともにサヨナラ勝ちに貢献。接戦に強いチームの層の厚さを支える存在。


評価数
0
点数
0点

富島の内野手。右投左打で、岡村の後ろを打つ選手の一人。チームの得点力向上に貢献することが期待される。


評価数
0
点数
0点

富島の二番手投手。春の3位決定戦では横山、高見とともに継投でサヨナラ勝ちに貢献。神田に続く投手として、接戦での登板が期待される。


評価数
0
点数
0点

富島の二塁手。野球センスが目を引く選手として、堅実な守備と確実な打撃でチームを支える。岡村とともに二遊間を形成する。


評価数
3
点数
92点

富島の継投要員。春の3位決定戦で那須、高見とともにサヨナラ勝ちに貢献。1点差ゲームでの粘り強い投球が持ち味。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロを記録している投手。

C+

評価数
1
点数
84点

県屈指の俊足選手で、二塁への盗塁は目にも留まらない速さ 柵越えをするパンチ力もある。


評価数
0
点数
0点

長身右腕で上から投げ下ろして角度のある球


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

左腕投手で常時130キロ中盤から後半を記録する投手。 スタミナもあり安定

C+

球速
132km/h
通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.9秒
セカンド送球
2.01秒
評価数
1
点数
20点

真っすぐをローボルに集めスライダーのキレがレベルが違います 球速以上に速く感じます 来年には140後半を期待していいでしょう


球速
128km/h
通算本塁打
11本
遠投
93m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

細身の体格ながらも高弾道でスタンドに放り込む。 鋭いスイングに注目。

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

本格派右腕で伸びのある速球を投げる。フォームのバランスも良い。 高校3年時には148キロを記録し、山本由伸投手のようにビュンと伸びる球を投げる。 中学時に軟式の宮崎選抜に選ばれた。

C+
C+

坂本 龍太郎(JR九州)

 5年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.82秒
評価数
1
点数
88点

セカンドまで1.82秒という驚異的な強肩と共に、打撃でもパワーがあり外野の頭を遥か高く超えていく打球に注目

最新のコメント: 2022-05-19 14:41:08 岩渕蓮さん

JR九州 野球部サイトに載ってないのはなぜでしょう?

B
B

松浦 佑星(ENEOS)

 2年 171cm64kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
5.95秒
評価数
28
点数
99.6点

俊足の遊撃手、1番バッターとして秋は打率.375、8打点に1本塁打と長打もある。

最新のコメント: 2024-06-03 15:48:20 (ゲストさん)

確か昨年プロ志望届だして指名漏れした選手だけど、かなりいい選手ですよ。いきなり名門エネオスの1番として大活躍している。圧巻ですよ。足攻守すべて高いレベルの選手ですよ。背が低いのがだめだったのかな?来年は絶対にNPB関係者指名すべきだね。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの質が良く、スライダーのキレもコントロールも良い。

C+
C+

黒田 直人(引退)

 1年 168cm71kg 右左   (引退)  

セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

高校生でセカンドまで1.83秒を記録する強肩の持ち主。 体は大きくないが、甲斐選手のようになれるかもしれない。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
零士はセンスの塊
磯部 祐吉
来季ドラゴンズにもっとも来て欲しい逸材。相思相愛になれば感無量
星 智貴
強打の選手が連なった川越東高校の中でも一際目立つ存在。高いポテンシャルを持つ打撃...
藤浪 晋太郎
明日は、荒れまくってくれ!カスしか居ないから3人くらい病院送りにして大丈夫!
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww