スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

白鴎大学のドラフト関連選手

B+
B+

昆野 太晴(白鴎大学)

 1年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

2年で140キロの速球を投げ、チームのエース格となっている。

C+
C+

増田 有紀(白鴎大学)

 1年 170cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年秋に1本塁打に2盗塁、打率.391も記録。 ポテンシャルが高いセカンド

C+
C+

松浦 舜(白鴎大学)

 1年 186cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の外野手で高校3年時には木製バットを使い、関東大会では鋭い打球の長打を見せたほか、広角に打ち分ける技術も見せた。 肩の強さもあり、将来が楽しみな選手。

C+
C+

宮里 大耶(白鴎大学)

 1年 167cm60kg 右両   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

体は大きくないがしなやかな腕の振りから、2年夏の沖縄大会で144キロの速球を投げる。 スプリット、スライダーのキレも良い。

B-
B-

阿部 堅心(白鴎大学)

 2年 181cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
4
点数
97点

正真正銘の逸材。右足をしっかりと立って、縦回転で振り下ろすストレートは絶品。1年生としてはかなり高レベルな逸材で、大脇監督からの期待も高く、体ができれば、23年度のドラフト候補になるかもしれない。

C+
C+

五十嵐 大晟(白鴎大学)

 2年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロ記録。森田監督が「素質は塚原クラス」とオリックス入した塚原投手と互角と話す。

C+
C+

金田 幸大(白鴎大学)

 2年 173cm80kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
30本
評価数
0
点数
0点

1番バッターだが高校2年春の時点で11本塁打を放っている。 思い切りの良い打撃と走塁が魅力。

C+
C+

山田 真比呂(白鴎大学)

 2年 188cm97kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

石川の大砲、恵まれた体からの長打は迫力がある。

C
C

上川 貴之(白鴎大学)

 2年 184cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型右腕投手だが制球力の良いタイプで、球の力がついてくれば楽しみな投手。

C
C

真藤 允宗(白鴎大学)

 2年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

4番でショートを守る前橋商の中心選手。打撃と守備に注目。

C
C

田村 武琉(白鴎大学)

 2年 178cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

播磨ボーイズ時代から長打力が光った選手。 滝川二高校2年春は背番号7の外野手として出場。 滝川二高校3年では一発長打もある5、6番打者だった。3年夏は4回戦の神港橘高校戦では本塁打を記録。


評価数
0
点数
0点

192cmの右腕投手で、高校2年時から注目されている投手。

C
C

八幡 康生(白鴎大学)

 2年 174cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球が1.9秒台の新潟県屈指の強肩捕手。

C+
C+

斎藤 祥汰(白鴎大学)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

本格派の右腕投手で身長もあり、ストレートと変化球をしっかりと腕を振って投げる。 打撃もよく、チームの中心選手。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

2年春の練習試合で、札幌月寒を相手に6回から登板し、4回1安打10奪三振を記録した。

C
C

梅本 竜聖(白鴎大学)

 3年 178cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
3
点数
74.7点

140キロのストレートにナックルカーブ、スライダーを投げる投手で、山形県でも指折りの好投手。

C+
C+

秋山 貫太(白鴎大学)

 4年 185cm84kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
評価数
3
点数
97.3点

筑西田宮ボーイズ

最新のコメント: 2024-10-06 20:05:55 (ゲストさん)

白鴎大学の4番バッターです。いい選手ですね。スィングが力強く、長打力ありますね。大山二世の逸材ですよ。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

1年秋に14打数9安打7打点の大活躍を見せた

C+
C+

中沢 匠磨(白鴎大学)

 4年 183cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
1
点数
88点

2年秋は肩の軟骨が遊離する故障で出番が無かったが、3年春は139キロを記録するまで回復。 切れのいいストレートを投げる

最新のコメント: 2024-11-07 22:18:45 (ゲストさん)

強豪白鴎大学の主戦投手。それだけでも凄いよ。140キロ台前半のストレートだったけどまずまず伸びある。制球も悪くないし、変化球とのコンビネーションが生命線だけど、あとちょっとでNPBか社会人がギリギリの選手に思えるな。変化球を磨きたいね。

C+
C+

松永 大輝(白鴎大学)

 4年 170cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
6
点数
74.7点

球速は130キロ台だが、回転の良いストレートで空振りを奪える投手。 強豪ひしめく関甲新リーグでもその力を見せており、注目される。

最新のコメント: 2025-03-06 03:56:01 (ゲストさん)

普通に上位候補。 三振も取れて、制球も良い。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
小原光晟 2025年4月
阿部神菜 2024年4月
中川広渡 2023年4月
佐原圭祐 2020年4月
佐原圭祐 2017年4月
東海林歩斗 2024年4月
陳冠宇 2021年6月
陳冠宇 2021年4月
李英守 2023年4月
小田島清康 2025年4月
最新の指名予想
10月10日 やすーさん 1%
10月10日 いるかさん 0%
10月10日 MCZさん 12%
スポンサーリンク
最新のコメント
松下 歩叶
日ハムが立石を外したら、松下指名ありそう。
溝尾 海陸
中日 (Iwabuchiさん)
島原 大河
フェニックスリーグ、ソフトバンク戦の特大ホームラン!!
中森 昂
あれはまじで来るぞ、打てるわ、守れるわ、とんでもない肩だわ、サイン出た時は博打ス...
佐々木 十央真
MAX145km/h右腕
吉田 海刀
ヨッシーのたまご
松尾 泰起
↓Iwabuchiのコメント取消依頼
飯田 琉斗
即戦力で活躍できる投手。 大事な場面で動じることなく昨今は中継ぎで失点した記憶...
松尾 泰起
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
萩原 誠士郎
横浜の織田翔希から2安打
石垣 元気
巨人の1位
四之宮 尊
横浜の織田翔希から二塁打
服部 燦士
横浜の織田翔希から二塁打