スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

関西国際大学のドラフト関連選手


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

綾羽高校では146キロ右腕・野川投手の控えだが、130キロ後半の球を勢いあるフォームから投げる投手で、力がある。

C+

評価数
0
点数
0点

186cmから角度のある球を投げる投手。 高校3年春の南砺福野戦で先発し、6回5安打2失点。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

投球フォームがよく、自責点も少ない投手です。

C+
C+

森山 塁(関西国際大学)

 2年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームから、力強い腕の振りをする、バランスの良いオーバースロー投手。 1年生夏の初戦・大分雄城台戦で先発し138キロを連発した。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年生で130キロ後半の速球を投げる投手。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

142キロの力のある球を投げる投手。


評価数
0
点数
0点

高校2年秋は3番を打ち、鵬学園戦で3安打4打点の活躍。投球をしっかりと見て弾き返せる打撃。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

二刀流で、投げては142キロのストレートとスライダー、チェンジアップを使って緩急をつける投球をする。 打撃でもチャンスに強く、思い切りの良いスイングをする選手。

C+

遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
72点

長身で長い手足から、角度のあるストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップを投げる。 変化球でもストレートでも空振りを奪える投手で、3年春は西宮東戦で13回19奪三振、続く神戸弘陵戦では敗れたもの ...<続く>

C+
C+

宮本 勇(関西国際大学)

 3年 173cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

成長著しいサウスポー。2年春の那賀高校戦では最速140キロを計測した。

C+

評価数
0
点数
0点

大型遊撃手で動きの良さを見せる。 打撃には力があり、攻守の柱の存在。

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏までに143キロを記録し、6種類の変化球を投げ分け、コントロールも良く、プロ注目の投手。 2年秋の赤穂戦では先発した6回1安打7奪三振無失点の好投を見せた。

C+

New!
球速
143km/h
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

高校から本格的に投手に取り組み、2年夏は138キロを記録している。 新宮線で1回1/3を無失点に抑える好リリーフを見せた。 1年時から「プロを目指しています」と話す 兄は2017年横浜DeN ...<続く>


評価数
1
点数
88点

1番バッターだが一発の魅力がある選手。 シャープに振り抜いて引っ張る打球は鋭い。

最新のコメント: 2022-12-12 12:27:57 (ゲストさん)

足も速く、それを生かした守備と打撃が売りの選手

C

評価数
3
点数
96点

将来有望選手

C

評価数
6
点数
93.3点

球速は速くないものの制球力で勝負できる投手。 2019年秋季滋賀大会では21回を投げて無失点。1年生で背番号1を背負った。 近畿大会では大量失点で降板したが、今後の活躍に期待。 高い打撃セン ...<続く>


球速
142km/h
評価数
4
点数
0点

3年夏は外野手として9番ライト・レフトなどで出場し、エース北方の2番手として、最速142キロのちからのある球を投げた。

最新のコメント: 2022-07-26 21:38:28 (ゲストさん)

ずば抜けたコントロール付けて球速upで決め球磨いて決め球生かす球種会得して目指せエース!

B-
B-

駒井 洸(関西国際大学)

 4年 178cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
通算本塁打
2本
遠投
95m
評価数
5
点数
75点

最速145キロのストレートにスライダーとチェンジアップを投げ分ける 常時135-140キロ スライダーとチェンジアップで三振量産 代替大会では強豪神港学園、滝川第二、明石商業を倒しベスト8に貢献 ...<続く>


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる投手で、球に角度がある 3年時には複数球団のスカウトが視察に来るようになった

B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で143キロ記録の力のある投手。フォークボールにカーブなど縦変化の球種を駆使し、バッターにタイミングを絞らせない


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月6日 やすーさん 1%
4月6日 MCZさん 11%
4月6日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
石垣 元気
アホの中日の連呼
山田 太成
ぜひ東京ヤクルトスワローズに来てほしいです。山田を獲得しますからね!
黒木 陽琉
ぜひ東京ヤクルトスワローズに来てほしいです。黒木しかいないぜひ獲得しますからね!
真鍋 慧
未来のヤクルトを救う真壁しかいない!ぜひ東京ヤクルトスワローズに来てほしいです。
高橋 煌稀
ぜひ東京ヤクルトスワローズに来てほしいです。未来のヤクルトを救う高橋を獲得します...
濱岡 蒼太
日大藤沢に投げ勝った好投手