スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

広島東洋カープのドラフト関連選手

B+
B+

青木 陸(引退)

 10年 181cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
46本
評価数
0
点数
0点

馬力がありパワフルな選手 2年夏の甲子園、健大高崎戦でホームランを放ち、3年夏までに高校通算45本塁打

最新のコメント: 2019-07-23 16:17:24 (ゲストさん)

青木陸選手、楽天イーグルスにおいで!来たら、下水流昂選手と仲良くして。

B+
B+

高橋 樹也(引退)

 10年 176cm75kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

小柄な左腕投手だが伸びてくる速球で空振りを奪える。  2年春の東北大会決勝で盛岡三を相手に2安打11奪三振で完封勝利、秋には144km/hを記録し、東北大会2回戦の東日本国際大昌平戦で5回途中 ...<続く>

最新のコメント: 2016-01-23 17:51:22 (ゲストさん)

アンダー18選ばれとるけえドラ1でもいくねえか

B+
B+

仲尾次 オスカル(引退)

 7年 178cm75kg 左左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

関甲新リーグの新記録となる27勝目を挙げた左腕。ストレートは140km前半が多いが、スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を投げる。

B+
B+

船越 涼太(引退)

 10年 177cm79kg 右右   (引退)  

50m走
6.5秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

入社後に遊撃手から捕手にコンバートされ、4年目に正捕手として都市対抗ベスト4に貢献した。準々決勝の日本新薬戦では左越え2点本塁打を放った。 セカンド送球1.8秒台を計測する強肩、打撃では確実性 ...<続く>

B+

評価数
32
点数
76.1点

敦賀気比高校時代は3番遊撃手として甲子園でも活躍、プロからも注目されたがプロ志望はせず王子入りした。  王子では2年間鍛えて3年目となった2015年3月の中日とのプロアマ戦で痛烈なヒットを放った。 ...<続く>

最新のコメント: 2018-09-26 16:42:41 (ゲストさん)

カープコーチ陣 守備力強化 お願いします


球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

高校2年生の春に148km/hを記録した188cmの大型投手。その後ヒジを痛め、亜大に進むも2年間は公式戦の登板が無かったが、3年春の5月14日の駒大1回戦で1イニングを1安打無失点に抑えると、3回戦 ...<続く>

A

通算本塁打
21本
50m走
6秒
評価数
6
点数
90点

ホームランを打てる選手。2013年春、夏の甲子園で放ったホームランは印象的。 夏のホームランはドラフト4位で東北楽天に指名された有田工・古川有利投手から放つ。  2年秋の県大会は2回戦敗退、そ ...<続く>


球速
150km/h
評価数
14
点数
82.7点

左腕から最速148km/hを記録する、勢いがある球を投げる力があるピッチャー  2年生の春には坂出商戦で5安打完封勝利を挙げ、準々決勝の多度津戦でも5回までのヒットピッチングだったがその後4失点 ...<続く>

最新のコメント: 2022-01-14 19:17:27 (ゲストさん)

⚾塹江敦哉(ほりえ・あつや) 出身小学校⇨高松市立屋島小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨屋島源平ウィングス(現チーム名:屋島シーホークス)(※廣畑敦也(ひろはた・あつや)(千葉ロッテマリーンズ)とチームメート。) 出身中学校⇨香川県立高松北中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨香川県立高松北中学校(軟式野球部)

B+

球速
144km/h
評価数
8
点数
82.7点

常葉学園橘高校で、1年生では身体能力が高くセンス抜群の遊撃手のレギュラーだった。 その後、最速144km/hを記録する投手に転向している。

B+

通算本塁打
16本
遠投
100m
セカンド送球
1.79秒
評価数
7
点数
63点

どっしりとしていて力強いスイングから鋭い打球を放ち長打が打てる強打者で地肩が強い強肩強打の能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2017-10-31 02:50:26 (ゲストさん)

高3の夏から入団までの数か月で激太りした上で、いきなり怪我をしたのが痛かった。高卒で先の人生をと考えると、早めに戦力外になる方が本人にとってもいい。明るい性格を生かして頑張って欲しい。 戦力外は既定路線だと思う。中村奨成の代わりに戦力外になったのは、あくまでも中村亘佑。

B+

50m走
5.8秒
評価数
36
点数
72.5点

180cm80kgの体があり、強烈なライナーで場外にホームランを放つスラッガー。プロ9球団が注目する。

B+

球速
148km/h
評価数
9
点数
51点

140kmを常時超える本格派。変化球の切れがすばらしい。プロ8球団が注目。


球速
143km/h
評価数
6
点数
88点

藤沢翔陵出身の182cmの左腕投手。亜大では4年春にようやく初勝利をあげ、大学野球選手権の龍谷大戦で2回をノーヒット2三振に抑えて勝利投手となっている。  JR東日本入りし、更なる成長を期待した ...<続く>


評価数
8
点数
82点

小柄ながら長打力のある捕手、八幡南高校出身。

最新のコメント: 2017-02-25 17:03:30 (ゲストさん)

福岡県出身 八幡南高校→MSH医療専門学校→広島東洋カープ 175cm/78kg

C
C

一岡 竜司(引退)

 14年 179cm80kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

150kmをマークするストレートにプロ注目。まだ実績を残せていないので、まずは体と実績作りから。

特A

球速
153km/h
評価数
63
点数
89.3点

186cmの長身から153km/hのストレートを投げる。大学1年時はバットに当てられていた印象を受けたが、2年生になると力を入れ過ぎないフォームになり、ストレートが伸びるようになり、三振を奪えるように ...<続く>

最新のコメント: 2020-08-15 21:06:37 (ゲストさん)

千葉ロッテで気楽に投げなさい


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

ワインドアップから投げる角度のあるストレートを投げる投手 最速は138キロで常時130キロ台のストレートは球速以上のキレを誇る 投げっぷりがよくストレート主体のピッチングで度胸のいいピッチングがで ...<続く>


球速
147km/h
評価数
11
点数
88.8点

高校時代は130km台半ばのストレートと鋭いスライダーが武器の投手だった。 大学で146kmをマークし、4回を5奪三振、パーフェクトに抑えるなど、これから注目したい投手。


通算本塁打
39本
50m走
6秒
評価数
38
点数
84.2点

50m6.0秒の俊足で走塁・守備の能力が高く、また高校通算38本塁打のパンチ力もある選手。社会人でも1年目から活躍し、プロからも即戦力の声が上がる。


球速
146km/h
評価数
7
点数
67.5点

サイドスローから146km/hのストレートを投げ、大きな変化球で三振を奪う事ができる。中継ぎとしてプロでも活躍できる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。