長身から145キロ、力みがなく腕を余裕を持って振り、スライダーなどの変化球とストレートを低めに集める 高校、大学は軟式でプレー、北海道独立リーグの美唄からBCリーグの群馬で投げている。
力感のない安定したフォームから、伸びの良いストレートとスライダーが光る。 制球にムラがあり四球が多い点は気になるが、恵まれた体格やフォームの安定感から、現阪神タイガースの大竹耕太郎を思い起こさせる。 右腕技巧派の少ない日本ハム、近年3軍を復活させるも鳴かず飛ばずの西武あたりが育成指名すると面白いかもしれない。
評価数 1 | 点数 28点 |
捕手として、クラーク国際では菊地投手など力のある投手陣をリードした。
女たらしでワキガでもある。
評価数 6 | 点数 94.7点 |
中学3年時に福岡のボーイズリーグでNo.1の球速を投げた本格派右腕。 変化球も多彩でキレも良い。制球力に少々難がある模様。
投打の二刀流!独立リーググランドチャンピオンシップでも投打で活躍し、その存在を界隈に大きく知らしめた選手。
評価数 1 | 点数 92点 |
学校法人徳心学園/横浜高等学校→松蔭大学
ムービングファストボールで砲丸球のような球の強さがあるような球威を持つている
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...