スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

滋賀学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
C

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

滋賀学園の1年生正捕手。168cmとやや小柄だが、沖縄・石垣島出身で小学6年時にソフトバンクジュニアに選出された逸材。140キロ台後半の速球を投げる投手としての能力も持つ。攻守に落ち着きがあり、1番打 ...<続く>


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

兄・土田悠貴とともに滋賀学園で投手。左から130キロ中盤の速球を投げ、2年夏には兄弟揃って登板している。

C+

遠投
93m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

1年秋にショートのレギュラーで出場し、守備で高い評価をされた。 足もある選手で打率.333だった打撃を更に磨きたい。

C+

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

1年秋の三塁のレギュラーで出場し、35打数20安打、打率.571という驚異的でチームですば抜けた打撃を見せた。 滋賀学園の2年生三塁手。178cm93kgの大型内野手で、ミート力と長打力を兼ね備えた ...<続く>

B-

球速
144km/h
評価数
5
点数
89.4点

高校2年夏で186cmから130キロ後半を投げる右腕だったが、2年秋の大会で142キロに最速を更新し成長をしている。コントロールが良く無四球で投げる力があり、テンポよく打たせて取る投球ができる。

C+

遠投
90m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

大型の選手だが50m6.1秒の足があるアスリートタイプで盗塁も決めれる。 打撃を磨いて長打を打てるようにしたい。

C+

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

体にバネとキレがある投手で、体は大きくないが143キロを記録し、ストレートと共にスライダーのキレも抜群。 2年夏の甲子園では霞ケ浦戦で2番手で5回2安打4奪三振1失点と勝利に貢献し、準々決勝の青森山 ...<続く>

C

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

大型の選手で2年秋は一塁手として出場も3年のセンバツでは捕手転向の可能性がある。 打撃を磨きたい。


評価数
0
点数
0点

滋賀学園の内野手。左の巧打者として注目され、中軸を任される。右投左打の好打者。

C

評価数
0
点数
0点

滋賀学園の主将。180cm76kgの体格を持つ外野手。4季連続優勝のプレッシャーをはね返すたくましさでチームを引っ張る。右投右打。

C
C

森 武蔵(滋賀学園高校)

 3年 185cm83kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
86点

2年秋まで公式戦の登板はないが、185cmの大型右腕として期待されている。

B-
B-

岩井 天史(法政大学)

 1年 184cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
5本
遠投
125m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

フットワークがよく軽快な動きから、スローイングだけ異次元の速さを感じさせる。 打撃も柔らかく広角に運ぶことができる。

C+
C+

多胡 大将(帝京大学)

 1年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

コンタクトが良く、確実性の高い打撃を見せる。 体もある選手でパワーが出てくれば更に楽しみ

C+
C+

岡田 幸大(神奈川大学)

 1年 183cm85kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園で4番を打ち、3回戦では5打数4安打で、ホームランが出ればサイクルヒットという活躍を見せた。打撃の強さがあり、勢いに乗っている


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロ記録、球速を更にアップしたい。

B-
B-

大城 海翔(仙台大学)

 2年 168cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
2
点数
96点

球速以上に速く感じるストレートを投げる左腕投手。

C
C

山下 翔平(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

兄は智弁学園山下陽輔

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ前後のストレートと、変化球を織り交ぜてしっかりと抑える投球を見せる。 大学では1年春にリーグ戦で登板も、秋は腰痛で登板がなかった。 2年春にリーグ戦初勝利し、2年秋は創価大戦で9回ノ ...<続く>

C+
C+

吉川 朋希(帝京大学)

 3年 175cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強肩捕手として注目されており、2年生で滋賀学園の多彩な投手をリードし、実績を積んでいる。


通算本塁打
1本
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

確実性、率が高く出塁率が高い 外野では強肩と、広い守備範囲で魅了する

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
謝韶飛 2024年4月
謝韶飛 2016年4月
柿木佑斗 2019年4月
柿木佑斗 2022年4月
松濤友朗 2025年4月
松濤友朗 2021年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
ヤクルトは本当に弱いんですぅ どうか最弱ジャクルトに来てください
太田 虎次朗
ずっと前から大好きでした。 今も大好きです。
太田 虎次朗
よく頑張ったね
牟禮 翔
がんばれ
堀田 昂佑
肉体、技術、度胸、すでに纏まった実力を持っている選手。もし不祥事がなければドラフ...
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし
佐藤 暖太
三振もとれてコントロールがいい
立石 正広
くふうハヤテ、オイシックスより弱い中日ドラゴンズに来てください
中田 翔
instagramの投稿で引退を示唆
森 陽樹
オリックス・バファローズへドラフト指名(順位不問)
岡部 修弥
夏見た時、進化していた。NPBでいいと思うな。 2年生の城間という左腕投手もス...
立石 正広
オイシックスより弱いヤクルトに来てください