スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立命館大学のドラフト関連選手

B-
B-

研谷 湊都(立命館大学)

 1年 171cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

141キロのキレの良い速球と鋭いスライダーで、2年夏の大野高戦で5回10奪三振を記録した。 智弁和歌山との練習試合でも7回3安打5奪三振無失点と力を見せている。

C+

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

長身から角度のあるストレートを投げる バランスの良いフォームでダイナミックさもあり、ストレートは力強さもある。

C+
C+

酒井 晶央(立命館大学)

 1年 186cm95kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

大型右腕でサイドハンドでめっちゃアウトステップをしての投球は独特 144キロの力強い球を投げ、シンカー、カットなど変化球もしっかりと投げられる

C+
C+

杉浦 正悦(立命館大学)

 1年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

大型の捕手で二塁送球1.9秒台の強肩 ポテンシャルの高さに注目される。

C+
C+

田村 健太(立命館大学)

 1年 182cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体の大きな安定感のある捕手で、強肩強打はもちろん大型だが足もある

C+
C+

豊島 虎児(立命館大学)

 1年 168cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

体は大きくないが高校2年夏は公式戦1本塁打8打点と主軸の中心として活躍した。 二塁を守る。

C

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロを記録、成長が期待される投手。

C
C

堀口 泰徳(立命館大学)

 1年 167cm69kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
98.7点

2年春から正捕手の座を掴んだ掛西の司令塔。好投手をさらに際立せる頭脳的なリードとキャッチングは素晴らしい。小柄な体格からセンター中心に強打を放つ打撃も見逃せない。

最新のコメント: 2025-10-06 21:41:57 (ゲストさん)

バンドで繋ぐプレーはもちろん、パンチ力を生かして長打を放つことも。何でもできる器用さが魅力。

B-
B-

北川 陸翔(立命館大学)

 2年 183cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
通算本塁打
37本
評価数
1
点数
96点

長打力が魅力の左の強打者 投手としても重そうな球を投げる二刀流

B-
B-

高橋 大和(立命館大学)

 2年 178cm84kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
100点

180cmの右腕投手で、バランスの良いフォームで投げる投手。 高校2年秋の天理戦で7失点しながらも160球を投げて完投勝利し、141キロを記録している。

最新のコメント: 2025-04-07 16:45:58 (ゲストさん)

素晴らしい投手になりました。2年後のドラフトが楽しみです。阪神とオリックスにドラフト1位で指名されそうです。ケガをしなければそうなりそうです。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

143キロの速球を投げるエースで、3年春は23回1/3を投げて4失点と安定。

C+
C+

築山 隆翔(立命館大学)

 2年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
8本
評価数
0
点数
0点

大型選手だが左の巧打者タイプ、体のパワーもついてきて長打が打てるようになってきた。 1年生春に1番バッターとして起用された選手で、2年時には主力打者として活躍している。 小学校6年時に阪神タイガー ...<続く>

A-
A-

有馬 伽久(立命館大学)

 3年 174cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
3
点数
90.7点

2年秋の時点で141キロを記録する投手で、制球が持ち味で安定感があり、田村投手の後を継ぐ。 また5番を打ち、強い打球を打てる二刀流。

最新のコメント: 2025-08-15 10:04:33 (ゲストさん)

順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える

B-
B-

芝本 琳平(立命館大学)

 3年 177cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
68点

高校2年で143キロを記録しプロが注目すると、3年春までに146キロを記録した。 2年秋の神戸学院大付との兵庫大会決勝戦でも、9回7安打2失点と粘りをみせた。

B-
B-

福井 一颯(立命館大学)

 3年 183cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大型の遊撃手でプロのスカウトも注目している 打撃の技術でヒットを確実に打っていく選手。

C+
C+

小野 遼河(立命館大学)

 3年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

足を高く挙げて反動を付け、腕をするどく振って140キロの速球を投げる。

C+
C+

加藤 大登(立命館大学)

 3年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

185cmの大型外野手だが、50m6.0秒の足がある。 それでも高校2年時はレフトを守っていたが、3年時はセンター、ライトでの出場を目指す。

C+
C+

小西 逸誠(立命館大学)

 3年 177cm74kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

秋季大会で3試合連続本塁打を記録しているスラッガー

C+
C+

西野 啓也(立命館大学)

 3年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
1
点数
80点

強肩捕手として注目、守備で特に安定感を見せる。 打撃はまだ率が高くないが、一発の長打もある。

最新のコメント: 2025-06-08 12:20:50 (ゲストさん)

古田2世か? 肩は強いし打撃も古田に似て柔らかい感じがする。ただ、古田と違ってパスボ-ルが多いそこを直さないと。


評価数
0
点数
0点

俊足の外野手で、高校2年秋は1番バッターとして活躍。3回戦までに2試合連続3安打を記録している。 スイングスピードも140キロ前後を記録し、打力も磨いている。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月20日 Yutakaさん 8%
10月19日 いるかさん 3%
10月19日 daytonaさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
太田 倖聖
会津北嶺野球部の高倉健
松本 覇
優勝おめでとう!今日もナイスバッティング!
石原 勇輝
通報致しました
工藤 泰己
日ハムII位道産子枠
松川 玲央
盗塁センスがいい!
平波 夢翔
将来性を感じる
石原 勇輝
テメェーは何様のつもりだ生きて帰れると思うなよ
原 樹理
聞いたふうな口を聞くな!
大栄 利哉
日ハム6位
吉原 蒼馬
↓こいつドラゴンズ (Iwabuchiさん)
小島 大河
 ライオンズ1位で。
木戸 悠惺
↓こいつアホの左キラー大谷翔平 (Iwabuchiさん)
前 光洋
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森 慎太郎
ヤクルトの誹謗中傷は取消東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
谷口 朝陽
中日の連呼誹謗中傷は取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)