スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本ウェルネス専門学校北九州のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
B+
B+

田端 良基(引退)

 9年 175cm85kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

春の練習試合で8試合で3試合連続を含む4本塁打を記録、高校通算22本塁打をマークしているスラッガー。 95kgだった体重を85kgまで絞り好調を維持している。遠投90m、ファーストを守る。


通算本塁打
1本
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
0点

シャープな打撃で左右に打ち分けることのできる、好打者


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台中盤のストレート、カットボール、フォーク、カーブ、スライダー等を投じる 投手を始めたのは島原農業高校2年秋から。投手経験が少ないながらも、3年春には長崎県大会で優勝を果たし、九州 ...<続く>


球速
145km/h
遠投
104m
50m走
6.2秒
評価数
6
点数
93点

身長が高くマウンドに立つとより高く目立つ 天性の身体の柔らかさが光った オーソドックスなフォームから伸びのある球を放る投手

最新のコメント: 2019-04-16 13:34:37 (ゲストさん)

東京、ウェルネス、やましのほうが、うえやな


球速
144km/h
評価数
2
点数
76点

高校最後の夏は怪我に泣かされた本格派右腕 オーソドックスなフォームからMAX144キロの直球が武器


球速
135km/h
評価数
2
点数
80点

左のスリークウォーター。今季の日本社会人野球選手権北九州予選、9月5日の第3試合に行われた対三菱重工長崎戦に先発として登板した。結果は2回2/3失点1、5-0で敗北したが、専門学校が企業チーム相手に大 ...<続く>

最新のコメント: 2016-05-17 23:37:03 (ゲストさん)

日本ウェルネススポーツ専門学校北九州校卒業 形式上はWEEDしらおいへ移籍


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130km台も大きなカーブが特徴の投手。

B
B

山口 歩(引退)

 1年 187cm73kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

東北福祉大学卒業 MAX146㎞の速球が武器の投手 振りかぶって、膝を高く内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落とし、テイクバック大きく、スリークウォーターよりも下から投げ込んでく ...<続く>

C
C

田中 章(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

九州国際大学付から北九州市立大を経て、日本ウェルネススポーツ専門学校北九州校でプレーする。長打が魅力。

最新のコメント: 2014-10-10 09:43:12 (ゲストさん)

管理人さんへ!! 至急、「現所属チームへの変更をお願いします」というタグをつけた選手の所属チームの更新をよろしくお願い致します。

C
C

小川 洸(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

選手が不足するチーム状況で2年生は外野手、3年生に投手に転向した。  2010年夏の選手権東東京大会1回戦の上野学園戦では1ヶ月前の練習試合で右肩を痛め、痛み止めを飲みながらの投球となり、3回 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 蓮大
スイーパー50cm曲がるらしい
松永 陽登
最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 ...
内藤 優央
ベイスターズ下位〜育成と予想します。 大化けも期待できる伸び代がある投手です。
佐藤 駿斗
いいキャッチャーになれると思います。兄弟で甲子園出場は立派です。
エイデン ルイズ
中日 (Iwabuchiさん)
宮西 陽汰
ただモクモクと投げる、肩は痛めたことがない
松下 歩叶
地元だしDeNA一本釣りで行け
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
久野 悠斗
日ハム三位即戦力左腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
横浜一本釣り頼みます