スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

山梨学院高校のドラフト関連選手

B-

球速
140km/h
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

180cmの遊撃手でフットワークが良く、送球が正確で「捕球をしたらアウト」と信頼感が厚い

B-
B-

栗田 勇雅(JR東日本)

 1年 172cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
セカンド送球
1.87秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院高校に入学すると、直後の春季大会で初戦で途中からマスクをかぶり、堂々のプレーを見せ、その後はスタメンマスクをかぶるようになり、2本塁打など打撃でも活躍をした。 1年生で背番号2を背負う。

C+

遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた身体のあるスラッガーで、2年秋は山梨大会決勝の10回に代打で登場し、2ランホームランを放った。 投手としても角度のある球を投げる

C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

走攻守すべてにおいてハイレベル!


遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足強肩の外野手、山梨学院では2年秋に背番号8をつけて出場も公式戦では2試合の出場のみ

C+

遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の俊足で1年秋から山梨学院の1番を任され、23打数8安打、5盗塁を記録している。


遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

中学時代から外野手として活躍、守備範囲の広さはピカイチ! バッティングも磨きを掛けてる

C

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院高では2年秋で控えの外野手、練習試合にもあまり多くは出ていないがチームトップクラスの強肩と俊足で身体能力は高い。

C+

評価数
0
点数
0点

球速は130キロ前半だが、長身を生かした角度ある球で、変化球を低めに散らして打たせて取る。

C
C

外川 温大(引退)

 4年 167cm63kg 右右   (引退)  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院高の2年秋は下位打線で出場、俊足の選手だが1本塁打に15打点を挙げる活躍を見せた。

C
C

渡辺 日向(引退)

 4年 190cm92kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

190cm92kgの大型右腕、130キロ中盤だが重い速球を外角低めに投げ、バットを押し込んで打ち取る。

B-

通算本塁打
53本
評価数
0
点数
0点

2年生夏の山梨大会初戦・山梨戦で2打席連続ホームラン 入学時には体重が100kgあり、あだ名は「デスパイネ」

C+

遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

山梨学院ではチーム1の俊足、控え外野手だが公式戦4盗塁を記録する足のスペシャリスト


遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃センスが良く山梨学院では不動の3番バッターで主将、強い打球で外野へはじき返す。 守備はファースト。


球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は軟式野球部でプレーし、186cmの長身左腕として吉田監督に注目されて山梨学院に入った。 高校では190cmまで身長が伸び、スリークォーターからの投球が3年春に磨きがかかった。 球速はまだ ...<続く>


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

テイクバックが小さいパワーピッチャーで、140キロ中盤の球が動くリリーバー 山梨学院高校時代に捕手から投手へコンバート


遠投
110m
50m走
5.91秒
評価数
0
点数
0点

大型で強肩の外野手、打撃は山梨学院2年秋は10打数2安打だが、山梨大会決勝でホームランを放つ

B-
B-

菅野 秀斗(引退)

 1年 170cm72kg 右左   (引退)  

遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

2年夏の甲子園で2番バッターとして4打数2安打2打点。 2年秋は8試合で23打数11安打を記録、広いコンタクトレンジを持ち、内角も外角も高めもヒットにしていくバットコントロールがある。

最新のコメント: 2023-07-11 06:29:02 (ゲストさん)

栃木ゴールデンブレーブス入団(練習生契約)

B-
B-

駒井 祐亮(引退)

 1年 175cm76kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

左から130キロ中盤~後半の速球を投げる本格派タイプの左腕投手 リリーフとして強い球を投げるが、先発として期待したい。

B-

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

普段は外野を守るが、マウンドに登ると左からの速球を見せる 左腕投手としても注目してみたい


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月13日 アントマンさん 0%
7月12日 ニコルスさん 20%
7月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
河内 紬
ストレート速いし、制球、変化球もいいね。大学いったとしても、貴重な戦力になれる内...
辻井 晴斗
いやーかなりいい選手でした。投手としてはストレート延びあり、変化球もいいね。バッ...
金丸 夢斗
6試合3敗まだ勝てないのか
中村 優斗
2戦目で初勝利
中村 優斗
いじめられっ子のヤクルトは真似しか出来ない可哀想な奴
須永 武志
巨人へ2025年ドラフト会議でプロ入り指名 2026年に入団
金丸 夢斗
中日何かに入ったばかりに勝てない今だに未勝利恥ずかしい
中村 優斗
いじめられっ子の中日は真似しか出来ない可哀想な奴
中村 優斗
だからどうした?
立石 正広
巨人の将来の4番
小田 康一郎
バッティングは良いけど、どこでも居るかなぁ、あと走塁を鍛えて欲しいですね。 ...
神崎 翔斗
これからが非常に楽しみ
増井 俊介
体格に恵まれた剛腕。 スタミナも十分
芝本 琳平
コントロールがまだまだ
藤浪 晋太郎
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階 球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改...