評価数 1 | 点数 88点 |
130キロ後半の速球で、強気の押すピッチングを見せるが、2年秋の秋田商戦では雨の中で10安打を許したものの、1失点に抑える粘りの投球もみせた。
本日日体大との試合で投げていました。ストレートもボリュームあるし、変化球もよかったね。制球もまずまず。先輩の大山投手同様いい投手ですよ。流石中央大学準硬式野球部。レベルが異常に高いです。将来も是非続けてほしいよね。NPBの3軍辺りと準硬式ボールで中央大学と試合してほしいがな?大山、三浦君なら通用しそうな感じだが?これから野球が世界的な競技になるために準硬式ボールを世界に広めたりできないものだろうか?硬式ボールよりは多少安全だろうし、試合観戦はほぼ硬式の試合と同じだからな?軟式みたくつぶれることもないよ。準硬式ボールを広めてほしいね。
評価数 2 | 点数 88点 |
テンポ良く投げる左腕投手で、制球力も良く安定した投球を見せる。
ストレートは130キロ前半だな。変化球が多彩でどれもいいよ。チームの中心的な投手なんだろうな?将来は社会人チームに入って頑張ってもらいたいね。
評価数 8 | 点数 96.6点 |
体が開かずに右打者のインコースに強い球を投げ込み、スライダーでかわす投球ができる。 大学では準硬式でプレーするが、大学3年8月の選手権準々決勝で152キロを記録、「なんで速くなったのかわからない ...<続く>
毎年複数回見る投手だけど、いつ見ても変化球はどれもいいね。空振りとれるのは大きな武器だね。これはレベルが上がっても必ず武器になるよ。ストレートも力強い。充分にNPBで戦力になる素材あるよ。準硬式出身の オリックス高島より上だよ。プロにいってほしいね。
評価数 0 | 点数 0点 |
準硬式の強豪中央大学の4番バッター いいバッティングしてましたよ。広角に打ちわけパワーもあるね。投手で準硬式出身でNPB入りは何人かいるけど、野手では聞いたことないけど、いい選手は準硬式でも軟式でも ...<続く>
ミート力とパンチ力を兼ね備えた走攻守三拍子揃っている遊撃手で投手としても勢いがある球を投げる
進路は中央大学 準硬式野球部
甲子園でホームランを打つなどパンチ力がある ソフトボール投げで7位になるなど肩も強い
眼龍達矢選手は現在、『中央大学(準硬式野球部)』に所属しています。
地肩の強さと抜群の野球センスを持つ身体能力が高い捕手!
管理人さんへ 至急、所属チームの修正をよろしくお願いします。
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...