スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

杏林大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
C+
C+

古宇田 烈(杏林大学)

 1年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを越すストレートで押すピッチングで、高校3年春の福島大会決勝・光南戦では9回4奪三振2失点で完投勝利、優勝に貢献した。

C+
C+

齋藤 一磨(杏林大学)

 1年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートを投げ、低めにも角度がある。足も速い選手で身体能力に優れており、将来、大きく成長するかもしれないと期待。

C+
C+

芳賀 陸人(杏林大学)

 1年 183cm83kg 左右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強打の右のスラッガーで左投げの選手。3年春に4番を打った。 小学校6年時に東北楽天ジュニアでプレーするなど注目され、仙台育英に進学をしたが、1年夏に新型コロナに感染して高熱の影響により後遺症にも ...<続く>

C
C

関 盛宏(杏林大学)

 3年 174cm74kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年夏では4番として3打数2安打の活躍でチームの主軸を担った。3年次はエースとして投打での活躍に期待がかかる。

C+
C+

岡佐 昌樹(杏林大学)

 4年 178cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

引っ張って痛烈な打球を打つ選手で、狙いすました時の打球は凄まじい

C+
C+

林 悠永(杏林大学)

 4年 171cm62kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

1年生秋の東京都大会では1番を打ち、4試合16打数で9安打の安打製造機ぶりを見せた。 打球に勢いがあり主軸を打てる選手に慣れそうだ。

C+
C+

松本 悠希(杏林大学)

 4年 173cm65kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
7
点数
56点

長い手足から伸びのある球を投げ、スタミナと粘りのある投球を見せる。 2年秋の埼玉大会では3回戦で延長12回197球を投げ138キロを記録した。 準決勝の大宮東戦でも9回8安打9奪三振2失点で完投勝 ...<続く>

C+
C+

渡邊 颯馬(杏林大学)

 4年 174cm90kg 左左   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

1年秋の富山大会で4本塁打を放ったスラッガー。

C
C

今井 玲緒(杏林大学)

 4年 165cm60kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

鉄壁の内野手


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

東京成徳大高校出身の左腕投手。 杏林大では1年春から登板し、130キロ中盤の速球とチェンジアップをコントロールして投げ好投している。

C
C

賀喜 遼介(杏林大学)

 4年 166cm61kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
62.6点

父は浪速高校から松下電器(現パナソニック)サウスポーエース賀喜信也(真岡ボーイズコーチ) 姉は乃木坂46の次期エース賀喜遥香

C
C

北井 悠樹(杏林大学)

 4年 176cm67kg 右両   チーム選手一覧  

球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
89m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

新チームからのエースが予告されている コントロールも抜群で打者の手元で動くナチュラルボールと 得意のドロップを武器に今後注目されること間違いなし


遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

フルスイングが持ち味。春の山梨大会決勝ではライトでファインプレーの活躍。


通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

自他ともに認める俊足好打のリードオフマン。センバツにも出場している実力がある選手であり、国士舘大学へ進学しても良い存在であったが杏林大学へ山崎らと共に進学している。


球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートと変化球のキレで勝負できる投手。制球力にも自信があり試合を作れる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

最速は2年秋で138キロ、リリーフで登板する。 体がある投手で強いストレートを投げ、球も動く。

C

通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

絶対的捕手、横浜DeNAベイスターズの益子の影に隠れながらも二塁送球タイム1.8秒台と他の学校ではレギュラークラス。

C
C

佐藤 凱矢(引退)

 1年 173cm75kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートとスライダーが持ち味。

最新のコメント: 2021-08-27 05:09:49 (ゲストさん)

ギリギリまで踏ん張ってウルトラマン凱矢


※未承認
評価数
0
点数
0点

バッティングは広角に対応力のある打撃をしていた。守備もよかったね。足もまずまず。いい選手じゃないかな?高校は相洋高校のようだ。春の神奈川大会ベスト4に入ったし、強豪高校だ。

C+

通算本塁打
10本
遠投
95m
50m走
6.7秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
10
点数
97点

投手の特徴を生かしたリードに試合状況を考えたリードもできる 打撃面では一発も兼ね備えておりチャンスに強いバッティングをする。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
平田陸翔 2020年4月
守真徳 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
零士はセンスの塊
磯部 祐吉
来季ドラゴンズにもっとも来て欲しい逸材。相思相愛になれば感無量
星 智貴
強打の選手が連なった川越東高校の中でも一際目立つ存在。高いポテンシャルを持つ打撃...
藤浪 晋太郎
明日は、荒れまくってくれ!カスしか居ないから3人くらい病院送りにして大丈夫!
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)
若井 翔路
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
森 駿翔
弱い中日だけは絶対1軍に行きたいわ (Iwabuchiさん)
花嶋 大和
強肩強打の最強選手 絶対プロ行ってほしい いけーーーーーーーーーーーーーーーーー...
尾崎 陽真
1球ごとに投げ方を変えてくる選手。
立石 正広
13年間もCS出てないのは12団で中日だけw弱すぎドラゴンズwww