スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

高田商業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

高田商の三番打者。昨年から三番を打つ左の巧打者タイプ。コンタクト率の高い打撃で打線を引っ張る。


評価数
5
点数
86.4点

高田商の右腕。前川大空と共に両右腕を中心に手堅い野球を展開。チームの投手陣を支える。

最新のコメント: 2025-07-17 18:45:35 (ゲストさん)

相手を揺さぶる、コントロールが良い


評価数
0
点数
0点

高田商の右本格派投手。威力のあるストレートを投げ込み、直球の質が上がった。田宮永遠と共に投手陣の中心を担う。


評価数
0
点数
0点

高田商の右腕。コントロールが良く大崩れしない安定感のある投球が持ち味。投手陣の層を厚くする。


評価数
0
点数
0点

高田商の内野手。飛距離が伸びた強打者として、巻き返しを誓う中心選手の一人。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは130キロ中盤、カーブ、スライダーをうまく使って打ち取る好投手

C+

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

制球力を生かした投球で、高校OBの三浦大輔投手を参考に「コントロールの大切さ」を考えながら投げる。 高校3年夏の奈良県大付戦では先発して4回1安打5奪三振無失点と好投した。


評価数
0
点数
0点

1年夏に1番センターを打ち、監督からもナインからも、動じない性格を評価されている。 郡山戦では3安打2打点の活躍を見せた。


評価数
0
点数
0点

キャッチングやブロッキングなど捕手の守備に定評があり、主将としてチームを引っ張る選手。


評価数
0
点数
0点

長身右腕投手。中村投手とともに長身から130キロ後半の速球を投げる。


評価数
0
点数
0点

長身の右腕投手で、高校3年の時点で130キロ後半だが、将来が楽しみな投手。

B-
B-

合木 凛太郎(佛教大学)

 4年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
3
点数
64点

登板実績は少ないものの、143キロの速球を投げる投手として控える。

最新のコメント: 2024-06-28 09:46:46 (ゲストさん)

プロ注目 荒巻くんを率いる上武大学に、アンラッキーなツーベースの失点を除けば完璧なピッチング 変化球の精度もいいから あと平均球速が5から上がれば上位候補

C+
C+

安井 直斗(関西大学)

 4年 181cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

伸びのある130キロ中盤のストレートと、カーブでタイミングを外す投球。


評価数
0
点数
0点

4番を打つ左の強打者。長打力が注目される。


評価数
0
点数
0点

俊足で1番遊撃手としてプレーする。


評価数
0
点数
0点

2019年夏の奈良大会、橿原学院戦では7回2死までノーヒットに抑え、完封勝利。 コントロールがよく、直球をストライクゾーンギリギリの所に投げる。変化球を低めに集め、鋭く落ちるフォークなどで三振を奪う


評価数
0
点数
0点
B-

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

高田商業出身の右腕で、大学2年春のリーグ戦で157キロを記録した。 ストレートは良い球は低めにラインを描くが、その割合を増やすことと、変化球が鋭さがまだ足りないので磨きたい。


セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまで2.0秒の送球にスカウトも「将来が楽しみ」と評価 3年春は準々決勝で3ランホームランなど2本塁打、パンチ力も付いている。

B-
B-

赤井 秀也(引退)

 1年 178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

制球力の良いストレートに、カーブ、スライダーなどへかの大きな球が武器。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位
末吉 良丞
とにかく凄い!本当の怪物をみた!最高過ぎる!
吉田 大輝
兄のような迫力と勢いが無く、球速が有っても打者は怖くないと思う。素直な配球で読み...
織田 翔希
球速上がらず
横山 悠
阪神の育成
阿部 葉太
将来性が非常に高い
曽我部 僚太郎
ロッテ (Iwabuchiさん)