スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富山工業高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

高橋 龍河(引退)

 1年 170cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
85m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
84点

気迫のあるプレーでチームを引っ張る チームのリードオフマン、巧みな守備打撃で注目

最新のコメント: 2022-05-10 19:51:52 (ゲストさん)

良い感じに成長してます 将来が楽しみな選手


評価数
0
点数
0点

2年春に雨天の中で、高岡商から13三振を奪った。思い切り腕を振り、球速以上に感じられる。


評価数
0
点数
0点

気迫あるプレーを見せる選手で、攻守でチームに勢いをつける


評価数
0
点数
0点

力のある球を投げる右腕 3年生にかけて成長をしている。

C
C

樋渡 甚介(引退)

 4年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

リリーフで登板し力のある球を投げる 成長が期待される投手

B-
B-

島津 野明(引退)

 1年 177cm80kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力のある左腕投手だが、3年春は故障により離脱。 夏にどのくらい投げられるか、また将来性にも注目したい。

最新のコメント: 2019-07-08 21:59:28 (ゲストさん)

⚾島津野明 出身都道府県☞富山県(※富山市出身。)(※修正お願いします。・・・) ※島津野明の出身中学校⇨富山市立速星中学校 ※島津野明が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨富山市立速星中学校(軟式野球部)

B-
B-

豊田 龍成(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年秋の県大会で7打席連続安打を記録、11打席連続出塁も記録。 がむしゃらに食らいつく打撃、そして守備

B+
B+

松島 良輝(引退)

 9年 178cm69kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

入学時体重54kgから3年時には78kgとなり、球速も139km/hまで伸ばした。 ストレートの伸びは、レベルの高い富山県の中でトップクラス。

B+
B+

宮尾 陽佑(引退)

 10年 176cm74kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

147km/hの速球が武器の荒削りな投手。縦のスライダーを投げるが、プロのスカウトは「変化球を磨けば投球の幅が広がる」と注目している。  2年生で144km/hマークしたが夏の大会では3回まで ...<続く>

最新のコメント: 2014-12-02 15:19:04 (ゲストさん)

進路決定したら教えてください!

B+
B+

荒城 英治(引退)

 6年 188cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

フルスイングが持ち味の強打者! 富山工業高校で3年夏の富山大会で打率.684、2本塁打の活躍で富山大会優勝に貢献!

B-
B-

羽根 明毅(引退)

 1年 183cm84kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点
<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
井上朝登 2025年4月
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
↓コイツは頭悪い
立石 正広
東京ヤクルトスワローズ! ただ、抽選が弱い。
西村 一毅
頑張れ。
白髪 零士
中日と相思相愛
山岡 慶斗
将来のドラフトこうほ
川上 莉央
読売ジャイアンツ
大栄 利哉
ロサンゼルスドジャース
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
水野 敬太
伸びのあるいいストレート投げていましたね。変化球、制球もいいよ。投手として素材は...
中西 聖輝
ヤクルトに来て安定した成績残して欲しい。今ならエース!
津波 英太郎
本日の慶応大学とのオープン戦で投げていたけど、ボール一つ一つはいいね。オーソドッ...
小川 琳太郎
右のサイドというかスリークォーターぎみから伸びのあるいいストレート投げますね。落...
富樫 翔貴
ヤクルト (Iwabutaさん)
野間 翔一郎
でぇすけです
辻野 翔空
岩手県の内野ではトップレベル