スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

開志学園高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+

New!
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

バットスイングスピード 151㎞/h レフト方向への強い打球と飛距離があり 守備範囲は広い捕球から送球が早く遠投が強い 2023新潟県高校野球秋季大会 開志学園対帝京長岡戦

C+
C+

齋藤 康太(立正大学)

 1年 189cm82kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

大型の選手で一塁などで出場し、3年春には新潟明訓戦でバックスクリーンに本塁打を放つ


New!
球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

140キロ近い速球と多彩な変化球を投げる投手で、3年夏に背番号1を着けた。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

上背がある大型左腕投手で、2年秋は背番号1を着けた。 3年春は不調だったが、夏に復活をかける

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
84点

最速144キロの速球を投げ、開志学園のエースを掴み取った。


評価数
0
点数
0点

2年生春の大会で3試合連続ホームランを放った、力のある選手。

B-
B-

高橋 都夢(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

トップバッターを打ち快足を見せるが、逆方向にも外野手の頭を超すあたりを見せる。

B-
B-

岩淵 夏夢(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力のあるバッター 高校3年夏は4番を打ち、3回戦の北越戦で5打数3安打2打点

B-
B-

川端 一叶(引退)

 1年 172cm78kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートは体重がしっかりと乗った力のある球で、もっと球速が出ている感じを受ける。

B-
B-

佐藤 論和(引退)

 1年 右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる力のある投手。

最新のコメント: 2018-06-28 09:26:39 (ゲストさん)

佐藤論和選手の〚出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む。)〛、〚身長/体重〛、〚投打〛を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

村山 尚史(引退)

 13年 182cm100kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

スイングが鋭い! 捕手兼一塁手!

最新のコメント: 2021-10-17 19:48:06 (ゲストさん)

肩も強い ホームランバッターで イケメン

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
前川 瑛太
数学がいっちゃん得意
諸星 良
将来性抜群の投手。 2700回転超えの回転数に加え、140km/h台後半の速球...
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
大野 雄大
怪我人だらけのスワローズに無理無理しか勝てない流石チュニドラやなw
立石 正広
ヤクルトスワローズ入団内定交渉権確定
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
根尾 昂
コイツもうダメだな!野手してもピッチャーも使えん。プロ7年間何してたんだ!もうク...
石川 昂弥
コイツ何処言ったんだ?いつになったらレギュラー取れるんだ?もう6年目だぞw
立石 正広
「うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねんW
立石 正広
うぜぇなてめぇ何だ邪魔するならてめぇ誰やねん
立石 正広
弱ルトだけはヤメとけ壊されるw
立石 正広
阪神タイガース入団内定交渉権確定
高橋 宏斗
10年間で3回優勝してるぞスワローズは!チュニドラは一度も優勝して無いwww
高橋 宏斗
2勝8敗の墓橋よりマシだぞwww
内山 壮真
今日は彼のおかげで勝てました おありがとうがざいますw