スポンサーズリンク
特A

高橋 周平 ( 東海大甲府高校

14年

内野手/ 180.0cm82.0kg 右投左打  投稿者:yukiさん 神奈川県出身 東海大甲府高校- 中日ドラゴンズ-


能力


みんなの評価

最新評価: 2011-09-18 21:46:09
評価数 評価点
303 84.2/100
高橋周平(東海大甲府高校)のみんなの評価
84.2点/100点
次チームでの評価>>
[タグを追加・削除する] 

この他のムービーはこちら

最新のコメント

2011-11-23 21:44:33のきもいとか言っとる奴、何様や。黙っとけ。

3冠王を3度も獲った職人監督が、常々俺はどの球団よりも多く練習させたと自慢げに話...

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:yukiさんによる説明

2年生の夏に35本塁打、3年生の春で59本塁打。
注目の打撃はしっかりとスイングができていて、持ち前のパワーでレフト方向にも飛距離がでる、地に根を張ったような強さがある。

 守備でも俊足ではなく俊敏性というものは感じられないが、強肩を活かして余裕を持って捕球をしており、グラブの使い方もうまい印象。ライトからの中継にも入るなど強肩はチームからも信頼を得ている。

 プロ12球団がマークし、千葉ロッテ、福岡ソフトバンク、阪神、中日、東北楽天が1位指名を検討している。
 阪神の菊地東日本統括スカウトは「潜在能力が高い。長打だけでなく、走者をかえす打撃もできる」とコメント、福岡ソフトバンクの田口スカウトも「高校生の野手ではトップレベル」と評価している。

 情報によると本人は東京ヤクルトに行きたいとのこと事。


スポンサーリンク

高橋周平選手のニュース

  1. ソフトバンク・甲斐捕手、阪神・大山選手・坂本捕手など熟考中、DeNA・佐野選手は残留へ (2024-11-12)

    FAの申請が明日13日までとなっており、権利を持つ選手の動向が注目されている。福岡ソフトバンクの甲斐捕手、阪神の大山選手と坂本捕手、中日の高橋周平選手、巨人の大城捕手の権利行使が注目されている。 権利行使...

  2. ドラフト総決算2011 ~第1章~ (2011-12-24)
  3. 東海大甲府・高橋周平選手、中日と仮契約!背番号31 (2011-11-26)
  4. 2011年ドラフトを振り返る(1位指名編) (2011-11-11)
  5. 中日1位、高橋周平選手、1年目から1軍で使う! (2011-10-31)

高橋周平選手の通算成績

高橋周平選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

高橋周平選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
中日ドラゴンズでの評価 評価
2012年 4月-  中日ドラゴンズに進む
東海大甲府高校での評価 評価
2009年 4月-  東海大甲府高校に進む
2009 3   藤沢市立善行中学校時代は、湘南クラブボーイズ(現チーム名:湘南ボーイズ)に所属。


高橋周平選手へのスカウトのコメント

高橋周平選手の実績

神奈川県藤沢市出身、小学校1年生で善行野球スポーツ少年団で野球を始めると、中学校ではボーイズリーグの湘南クラブで内野手として活躍、2年生の夏には全国大会に出場し4番サードとしてチームを引っ張り優勝を果たすと、ボーイズの日本代表に選出されると3番遊撃手として活躍を見せた。
 3年生の夏には全国大会3位に入る活躍をみせた。

 東海大甲府に入学すると1年春には5番を打ち、夏には4番に座る。ほとんどがライナーで飛び込むというホームランは高校2年夏までに35本を記録。
 投手としても130kmを記録するなど強肩で遊撃手は強肩をいかした余裕のあるプレーを見せる。

 3年生となった2011年春までに通算本塁は59本、春季高校野球山梨大会でもレフトスタンドに反対にも伸びる打球でホームランを放った。
 関東大会2回戦の八王子戦では2つの敬遠がありながら、3打数2安打2ツーベースで1打点を放ち、打撃に安定感をみせている。


高橋周平選手のみんなの評価

東海大甲府高校時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)

高橋周平選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)








◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2011-09-18 21:46:09
評価
 (ゲストさん)   2011-09-18 09:14:16
評価
 (ゲストさん)   2011-09-18 07:22:23
ショートとしてはフットワーク不足。サードなら十分です。
評価
 (ゲストさん)   2011-09-18 02:14:25
評価
 (ゲストさん)   2011-09-15 15:52:46
評価
 (ゲストさん)   2011-09-12 22:03:21
評価
 (ゲストさん)   2011-09-12 11:20:19
走攻守レベルが、高くバランスもよくうらやましい! プロでは、日本を代表するバッターになってほしい。くじけず頑張れ!
評価
 (ゲストさん)   2011-09-12 08:27:01
評価
 (ゲストさん)   2011-09-11 10:28:07
これは、2~3年後 間違いなく 出てくる。
評価
 (ゲストさん)   2011-09-11 09:03:52
やはり、高校№1スッラガ―です。プロもいいけど、大学でさらにレベルを上げプロに行くのもいいと思う
評価
 (ゲストさん)   2011-09-11 02:39:25
高校NO1打者の名を欲しいがままにする高橋周平
でも1年目から使えるかどうかは、わからない。
じっくり育てていくも良し,開幕から使うも良し,
どうするかは、その球団が行動すること。
評価
 (ゲストさん)   2011-09-09 09:14:40
評価
 (ゲストさん)   2011-09-09 03:20:10
評価
 (ゲストさん)   2011-09-08 12:05:12
決してHR打者ではないと思うが、森野張りの柔らかいバッティングは上でも直ぐに対応できる。中距離のアベレージヒッターで育ってもらいたいものだ
評価
 (ゲストさん)   2011-09-07 03:45:02
評価
 (ゲストさん)   2011-09-06 23:54:16
評価
 (ゲストさん)   2011-09-05 00:51:34
評価
 (ゲストさん)   2011-09-04 09:07:47
入団するチームにもよるが、1年目から1軍のレギュラーを任せられるだけの力はあると思う。
遅くとも、1年目の終盤には1軍に上げて試合慣れさせてほしい。
評価
 (ゲストさん)   2011-09-04 04:57:53
評価
 (ゲストさん)   2011-09-03 04:51:18
AAA選手権でも決勝でホームラン!
MVPに輝きました。
プロに行っても頑張ってほしいですね。
評価