スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度-愛知県

A-
A-

松本 凌人(名城大学)

 4年 183cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
110
点数
92.3点

サイドハンドから149キロの速球を投げる投手で、大学1年時からリリーフエースとして投げている。 高校3年春は背番号10だがエース格として投げ、変化球を中心に抜群の安定感ある投球を見せた。

B+
B+

東松 快征(享栄高校)

 3年 177cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
120m
50m走
6.2秒
評価数
1843
点数
96.1点

享栄高に入学するといきなり138キロを記録した速球派左腕投手。 2年春までに147キロまで球速を伸ばし、センバツに出場する京都国際との練習試合で6回6安打8奪三振1失点の投球を見せた。 成長が ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-31 14:41:20 (ゲストさん)

これでお漏らしから粘着されなくて済むな


球速
148km/h
評価数
71
点数
93.8点

最速148キロの速球を投げる右腕投手で、回転数も2500回転以上を記録する質の良い球を投げる。

B
B

岩井 俊介(名城大学)

 4年 181cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
28
点数
92点

高校ではチームに145キロを投げる遠藤慎也投手がいたが、体格で上回る岩井投手が3年になって急成長し140キロを記録した。 大学では155キロを記録、オーバーから少し低い位置から強いストレートを叩 ...<続く>

最新のコメント: 2023-10-21 12:26:42 (ゲストさん)

中日2位、滝田くんは、日ハム2位


球速
148km/h
評価数
25
点数
79.8点

186cmの長身から147km/hの速球とフォークボールを投げる。入学時は130km/hも成長を見せ、プロ注目投手となった。 沖縄市立宮里中学校時代は、軟式野球部に所属し、控え投手として活躍。

最新のコメント: 2023-03-07 18:47:09 (ゲストさん)

大学1年の時、初めて見て背が高く、ストレートも速く、こういう選手が将来プロにいくのだろうと思っていたが、声かからず残念な思いだな。本日も投げて結果出したのに。大学時代球速表示が年々落ちていった印象があるからな?社会人で150キロ越えるようになり、あるかなと思っていたがなかったね。惜しい逸材だった印象だな

B

球速
152km/h
評価数
23
点数
82.5点

ゆったりとしたモーションから力のある145キロを投げる 体を太くして下半身が安定してくれば、より力強い球が投げられそうで、安定もしてくる。

最新のコメント: 2023-10-29 00:11:23 (ゲストさん)

東京ヤクルトスワローズへようこそ!

B-

球速
144km/h
評価数
1
点数
100点

高校2年で144キロを記録している。腕の振りが鋭く角度のある球を投げる。 リリーフで勢いある球を投げているが、変化球などを磨き3年では先発として期待。

B-
B-

宮國 凌空(東邦高校)

 3年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
50
点数
93.3点

沖縄県から東邦高校に来た中学日本代表選手 高校2年春までに最速149キロを記録し、伸びのある球とフォークボールで三振を奪う。 変化球で省エネで投げる技術もある。

B-

球速
147km/h
評価数
4
点数
96点

勢いのあるフォームから147キロの速球を投げる投手。 変化球を上手く使えるようになりたい。

B-
B-

磯貝 和賢(中京大学)

 4年 184cm98kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
3
点数
92点

長身でがっしりとした身体から、右バッター、左バッターのインコースにズバズバと投げることができる。 外角低めにもしっかりと重そうな球を投げる事ができる。 3年春の愛知大会で、センバツで優勝した東 ...<続く>

B-
B-

渡邊 蒼(愛知学院大学)

 4年 185cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
2
点数
80点

150キロの速球を投げる右腕投手で、スライダー、チェンジアップの球筋も良い投手。

B-
B-

浅井 佑介(王子)

 2年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
60点

185cmから140キロ中盤の速球を投げる右腕 強い腕の振りができ、芯がしっかりしているフォーム。

B-
B-

高島 泰都(王子)

 2年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
6
点数
87.2点

130キロ後半だが力のある球を投げる。体もしっかりしており楽しみ。

最新のコメント: 2023-09-17 13:55:07 (ゲストさん)

最近は150キロ近くの球を投げている。 多彩な変化球で粘り強い

B-

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

最速150km/h の本格派右腕 高校1年時に右肘を痛め、その後は野手としてプレーしたが、一浪して慶応大に入学すると、トミー・ジョン手術を受けて投手再転向を誓う。2年までに体力を作り、3年から投 ...<続く>

B-

球速
150km/h
評価数
3
点数
100点

スリークォーターから横気味のフォームで投げられるストレートは、3年夏の石川高校野球大会で150キロを記録した。 スライダーや右バッターのインコースに動く球などで非常に打ちにくい

C+

評価数
0
点数
0点

強肩捕手として注目され、中京大中京の中心。


50m走
5.9秒
評価数
23
点数
93.2点

50m5.9秒の俊足があり、守備にも定評がある選手。


球速
143km/h
評価数
3
点数
82.7点

143キロの速球を投げるエースで、3年春は23回1/3を投げて4失点と安定。

最新のコメント: 2023-08-07 07:38:14 (ゲストさん)

プロのように良い配球ができるから、相手に打たせて守りに取らせる。

C+

50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50m5.7秒の足があり、両打ちで器用さもある。

C+

50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

機動力ある名電野球の中でもチーム最速を誇る。チーム野球に徹する技術力の高さ。ホームランを打つパワーもあり、決定機では長打も狙える選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
原大典 2013年7月
原大典 2013年10月
原大典 2017年6月
原大典 2017年10月
原大典 2016年9月
佐藤駿斗 2023年4月
朝倉陽 2023年4月
手塚桜ノ助 2022年4月
西村昴浩 2023年7月
天野航 2016年4月
最新の指名予想
10月25日 トラッキーさん 10%
10月25日 fullofsmileさん 1%
10月25日 kisaragiさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
篠木 健太郎
サイン貰ったから頑張って!
谷 幸之助
日ハム
小林 禅
身長/体重〖※現在。〗⇒188cm/ 77kg(※追加お願い。)。 利き手...
安楽 智大
本人を目の前にしては言わない方がいいですよ。
安楽 智大
◆「だからオマエはダメなんだ!」 報じられている安楽のパワハラは壮絶だ。ス...
伴場 柑太
⚾伴場柑太(ばんば・かんた) 出身中学校⇨横浜市立谷本中学校 中...
菅野 智之
1億円減の4億円で契約更改。... メジャー移籍を目指す山本由伸さんの背番...
栗林 泰三
読売ジャイアンツ
伴場 柑太
日ハム
堀 裕貴
ヤクルト
鈴木 脩平
守備は範囲は全国クラス。
山田 怜卓
読売ジャイアンツ