スポンサーズリンク

千葉 翔太 ( 引退 日本大学


外野手/ 156.0cm56.0kg 左投左打  投稿者:ゲストさん 岩手県出身 花巻東高校- 日本大学- KMGホールディングス- 引退


能力


みんなの評価

最新評価: 2015-08-04 19:31:13
評価数 評価点
192 84.5/100
千葉翔太(日本大学)のみんなの評価
84.5点/100点
<<前チームでの評価   次チームでの評価>>
[タグを追加・削除する] 
日本大学 東都大学野球連盟 九州三菱自動車

この他のムービーはこちら

最新のコメント

しょうもないなーww

かまはけどげねょれのねとののよねとなとのどせのねのねとねののめたこおねぉねとへと...

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:ゲストさんによる説明

バットに当てる技術が高い、ファールで粘れてフォアボールをもぎとることができる。
また、足も速く俊足を生かした走塁も持ち味、守備範囲も広く球際の強さなど小さい体ながら
その体を十分に生かしている選手。


スポンサーリンク

千葉翔太選手のニュース

  1. 東都大学リーグの4年生進路、日大・千葉翔太選手は九州三菱自動車でプロ入り目指す (2017-12-29)

    東都リーグの4年生の進路がスポーツ紙各紙に掲載されている。花巻東時代にカット打法で話題となった日大の千葉翔太選手は、九州三菱自動車に進み2年後のプロ入りを目指す。 東都リーグの4年生進路...

  2. 日大・千葉翔太選手が九州三菱自動車入り、2年後のプロ入り目指す (2017-12-12)
  3. 日大が始動、千葉翔太選手も大学最終学年 (2017-01-08)
  4. 花巻復興イベントに、花巻東出身の菊池雄星投手、大谷翔平選手、岸里亮佑選手、千葉翔太選手が揃う (2013-12-29)
  5. 花巻東・千葉翔太選手が日大に合格、「大学ではパワーつける」 (2013-12-15)

千葉翔太選手の通算成績

千葉翔太選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

千葉翔太選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)
KMGホールディングスでの評価 評価
2018年 4月-  KMGホールディングスに進む
日本大学での評価 評価
2014年 4月-  日本大学に進む
花巻東高校での評価 評価
2011年 4月-  花巻東高校に進む
2011 3   奥州市立南都田中学校時代は、水沢リトルシニアに所属。


千葉翔太選手へのスカウトのコメント

千葉翔太選手の実績


千葉翔太選手のみんなの評価

日本大学時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)

千葉翔太選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)




◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2015-08-04 19:31:13
評価
 (ゲストさん)   2015-08-04 19:29:59
評価
 (ゲストさん)   2015-07-24 10:35:58
評価
 (ゲストさん)   2015-06-05 06:56:55
評価
 (ゲストさん)   2015-06-02 14:44:24
評価
 (ゲストさん)   2015-05-25 23:15:17
私の身長は155センチです。
千葉翔太選手をみると勇気がでます!!
評価
 (ゲストさん)   2015-05-14 21:49:14
使い勝手がよさそう
プロでみたい
体がちいさくても
通用するとこを
みせて子供に夢を
みせて欲しい
評価
 (ゲストさん)   2015-04-18 07:18:44
評価
 (ゲストさん)   2015-03-28 16:34:08
評価
 (ゲストさん)   2015-03-20 04:17:33
評価
 (ゲストさん)   2015-02-03 19:12:36
評価
 カラシ大魔王さん   2015-01-04 22:42:08
いつかはプロ入りしてほしい
評価
 (ゲストさん)   2014-11-29 13:03:02
和製アルテューベ目指してください!!
評価
 (ゲストさん)   2014-10-29 21:42:39
評価
 (ゲストさん)   2014-10-27 02:47:20
将来プロに入ってカットマンを見せてほしい!
評価
 (ゲストさん)   2014-10-01 21:03:50
バットコントロールはもんくなし!
評価
 (ゲストさん)   2014-09-30 23:14:27
評価
 (ゲストさん)   2014-09-03 19:08:25
評価
 (ゲストさん)   2014-08-20 17:07:58
評価
 (ゲストさん)   2014-08-20 16:08:05
批判理由が分からない最強の2番バッターだと思います。

安打も打てる、守備走塁も問題なし。カットももっと技術を磨いて頂きたいです。
評価