スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

キーワード "亜細亜大"に関連する選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B
B

関 浩一郎(亜細亜大学)

 1年 187cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
115m
評価数
0
点数
0点

185cmの長身右腕投手で高校3年までにどんな投手になるか楽しみ。

B
B

田崎 颯士(亜細亜大学)

 1年 176cm63kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

落ち着いた投球を見せる2年生左腕投手。制球力の良さがあり、安定感の元になっている。

B-
B-

原田 純希(亜細亜大学)

 1年 170cm97kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
評価数
0
点数
0点

明治神宮大会でフェンス直撃の当たりを放ったフルスイングの打者。 初球から積極的に振る選手。

C+
C+

石黒 連央(亜細亜大学)

 1年 183cm92kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
評価数
0
点数
0点

恵まれた体からパワーあるスイングで打球を飛ばすスラッガー。

C+

通算本塁打
19本
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

ショートを守る選手で50m5秒台の足がある。また高校通算19本塁打のパワーもある選手

C+
C+

佐藤 立羽(亜細亜大学)

 1年 184cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大型の右腕投手で、ストレートと変化球をうまく組み合わせて投げる投球が持ち味。

C+
C+

田邊 健司(亜細亜大学)

 1年 174cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
セカンド送球
1.87秒
評価数
0
点数
0点

野球センスはピカイチ。 ◎打撃 打順も、どの位置にいてもしっかり仕事ができる選手。 練習試合でのホームラン数はおそらく東海地方でも3本指に入ると思われる。 2年生の時点で昨年の予選から主軸を任 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

切れ味バツグンで安定感もある左腕投手 高校3年春の氷見戦で4回まで5安打も8奪三振を記録して無失点に抑えた。

C+
C+

森田 智晴(亜細亜大学)

 1年 174cm79kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターからの横の角度のある球を投げ、2年秋は公式戦6試合に登板し、防御率0.72、25回で36奪三振を記録した。

C+
C+

森山 秀敏(亜細亜大学)

 1年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ台のストレートに伸びがあり、2種類のスライダーで打たせて取る投手。

C
C

戸嶋 翔人(亜細亜大学)

 1年 162cm65kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
50m走
5.8秒
評価数
2
点数
58点

体は小柄だがベンチプレス80kg、スクワット150kgを挙げる肉体で、50mを5秒台で走り、高校通算12本塁打を放っている。 1番バッターとして俊足とパンチ力のある選手。

B-
B-

岡部 凌大(亜細亜大学)

 2年 172cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
0点

高校2年で143キロを記録する速球派投手。

最新のコメント: 2024-03-24 11:03:30 (ゲストさん)

⚾岡部凌大(おかべ・りょうた) 出身都道府県⇒岐阜県(※岐阜市出身。)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 75㎏(※修正お願いします。・・・)

B-
B-

黒木 陽琉(亜細亜大学)

 2年 183cm76kg 左右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

長身左腕投手でゆったりとしたしたフォームから143キロの速球を投げ、プロも注目している。

B-
B-

野川 新(亜細亜大学)

 2年 181cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

足を高く挙げるフォームから、141キロのストレートを投げ込む投手で、千代監督も「将来的に150キロをなげるかも」と成長が期待している。

C+
C+

及川 将吾(亜細亜大学)

 2年 169cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

才能溢れる捕手。フルスイングでオーバーフェンスできる打力が持ち味。 佐倉シニア出身の強肩強打の捕手。

C+
C+

須藤 拓海(亜細亜大学)

 2年 170cm72kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.94秒
評価数
0
点数
0点

キャッチングが上手な、これからの成長が楽しみな身体能力が高い打てる捕手です。

C+
C+

中里 柾斗(亜細亜大学)

 2年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

高校3年春に1番を打ち、5本塁打を放った長打力のあるリードオフマン

C+
C+

中村 咲斗(亜細亜大学)

 2年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

機動力ある名電野球の中でもチーム最速を誇る。チーム野球に徹する技術力の高さ。ホームランを打つパワーもあり、決定機では長打も狙える選手。

C+
C+

村山 龍成(亜細亜大学)

 2年 172cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤のストレートにキレがある左腕投手。

C
C

後藤 陽人(亜細亜大学)

 2年 177cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

土浦日大の3番打者として、ヒットで4番のつなぐ働きをする。 ショートでも守備に定評があり注目。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
徳元力樹 2023年4月
徳元力樹 2020年4月
舟久保翔 2024年4月
舟久保翔 2021年4月
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
最新の指名予想
8月21日 MCZさん 11%
8月21日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
池田 彪我
ドラフト3位で残っていれば、宮崎の後釜に!
石垣 元気
巨人に内定
石垣 元気
日ハム1位
知念 大成
日ハム二位即戦力外野手背番号2
阿部 葉太
早稲田大学進学希望
横山 悠
シャープなバッティングができる
庄司 大政
奪三振能力が高く、先発向きのスタミナを持ち合わせる快速右腕 横手気味から力のあ...
菰田 陽生
日ハム
宮坂 厚希
高校野球優勝高のキャプテンであり、プロでの育成次第でに活躍できる選手と思う。
徳元 力樹
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
舟久保 翔
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
上沢 直之
偽物ではない (Iwabuchiさん)
上沢 直之
Iwabuchiが作ったこれは偽物
阿部 葉太
東京六大学のどこかへ進学
阿部 葉太
横浜にきて欲しいです?