スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

キーワード "JR東日本"に関連する選手

C+
C+

小藤 翼(JR東日本)

 6年 181cm88kg 右左   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.8秒
評価数
5
点数
82点

抜群の打撃センスを誇り巧みなバットコントールと鋭いスイングから広角に力強い打球を放つ能力が高い強肩強打のキャッチャー

C+
C+

篠田 怜汰(JR東日本)

 6年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
10
点数
92点

マウンドに立つ姿が堂々としている本格派右腕で ストレートは2年夏に145キロを記録するなど勢い十分 変化球がまだ低めにいかないが、成長を非常に期待したい選手。

最新のコメント: 2024-03-14 15:51:56 (ゲストさん)

JRの核弾頭、足速く、打撃も思いきりいいよ。かなりいい選手ですよ。プロで通用しますよ。とってほしいね。

C+
C+

菅田 大介(JR東日本)

 6年 187cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
通算本塁打
20本
評価数
13
点数
75.3点

運動センス抜群で能力が高い選手

C+
C+

鈴木 貴弘(JR東日本)

 10年 170cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
72点

日大三では吉永健太朗投手とバッテリーを組み、夏の甲子園で優勝した。 大学では1年秋に13試合にマスクをかぶるも打率は1割を切った。2年秋以降は出場機会も減っている。

C+
C+

高山 陽成(JR東日本)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

力のあるストレートが武器の投手。

C+
C+

谷 幸之助(JR東日本)

 2年 176cm82kg 右左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
1
点数
84点

まだ課題は多いもののストレートは146キロを記録している。 完成度を高められれば、急にドラフト候補として登場するかもしれない。

最新のコメント: 2024-08-27 12:46:17 (ゲストさん)

高校時代から沢山みた投手。高校、大学と制球難で暴れまくっていたけど、社会人になって制球まともになりつつあるよ。JRの首脳陣に感謝だな。大学4年の時は150キロ中盤出ていたけど、本日は149キロだった。けど制球はまずまずだし、変化球でストライクとれていたのはよかったね。2イニングをきちっと抑えていたし、球速表示は落ちても進化はしているのは何よりだな。頑張ってもらいたいね。

C+
C+

永谷 暢章(JR東日本)

 10年 187cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
22
点数
87.4点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる力があるピッチャー。 1年時に既に147km/hを記録し、秋季大会は公式戦4試合19回2/3を投げて20奪三振を記録。しかし18安打に8つの四死球を与えて防御 ...<続く>

C+
C+

西居 建陽(JR東日本)

 9年 182cm74kg 左左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
100点

左のスリークォーターから、鋭い腕の振りで投げられるキレの良い球は、球速は140キロ台前半でもバッターに怖さを生じさせる。 大学4年春にリーグ戦初勝利を挙げると、一気に3勝を挙げてブレーク、昨年全国覇 ...<続く>

C+
C+

西田 光汰(JR東日本)

 9年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
21
点数
93.9点

本気で投げてないように見えるボールは威力十分。 細かいコントロールは無いが、球速以上のボールを投げる。 2年秋の関大北陽戦で14奪三振2失点完投勝利

最新のコメント: 2023-06-26 17:50:59 (ゲストさん)

2023都市対抗予選で149キロ自己最速更新

C+
C+

西野 真也(JR東日本)

 6年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
120m
セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

攻守にレベルが高い強肩強打の捕手! 中学時代には投手としてマウンドに上がる事もあり力がある球を投げる能力が高い選手!

C+
C+

服部 創太(JR東日本)

 8年 179cm73kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
16本
評価数
2
点数
100点

強肩強打俊足の3拍子揃った細身の外野手、東海大相模高校では最後の夏に4番打者を務めた 国際武道大学に進むと1年春から中堅手のスタメンを獲得、主に1番や3番として出場し1年生ながらチーム最多の20 ...<続く>

C+
C+

福武 修(JR東日本)

 5年 180cm73kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
107m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
88点

2年春の練習試合で、早大学院戦で満塁ホームランを放つ。遊撃手としても期待が高い。

C+
C+

山崎 凪(JR東日本)

 4年 173cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
92点

高校時代に2ケタ奪三振を獲りまくったキレのある変化球とストレートが魅力

最新のコメント: 2024-09-13 14:19:15 (ゲストさん)

チーム内でも重要なポジションに使われるようになってきた。大学の時は古田島と共に中央学院大学を見事全国制覇に導いた功労者。スレートも常時140キロ後半でコンビネーションも絶妙。NPBがあってもいい投手です。古田島に続いてプロいってもらいたいね。

C+
C+

吉沢 岳志(JR東日本)

 8年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

2013夏の甲子園では内田にかわってキャプテンをつとめた。身体能力の良さが魅力の遊撃手。

C+
C+

渡辺 和哉(JR東日本)

 10年 176cm82kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
評価数
6
点数
87.2点

文星芸大附時代の3年春の大会で3本塁打を放ち注目された捕手で決勝戦で盗塁を3度刺し肩の強さも見せた。 専修大学に入学するもすぐに右肩の手術を受け、練習開始は11月からとなった。2年春には国学大戦 ...<続く>

最新のコメント: 2019-12-05 21:05:25 (ゲストさん)

高校時栃木県大会夏の大会握りミス以外セカンドに投げたらアウトは凄かったです! 春の県営で売ったホームランは感激でした!

C

球速
140km/h
評価数
2
点数
88点

平均130km/h台前半だが、最速は140km/h計測する。ピンチでも強気な投球が光る。 向上高校では旧チームからエース、3年夏は県ベスト16、ベスト16では強打の横浜高校を8回6安打2失点に抑 ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-15 12:51:51 (ゲストさん)

球威はないが制球力があり変化球も安定している


球速
145km/h
評価数
2
点数
20点

中学時は投手としては多彩な変化球を投げ、遊撃手としても守備に定評があり、打撃でもホームランを放つなど活躍し、中学のリトルシニアの日本代表に選出された。

C

通算本塁打
17本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

広角に長打が打てる 2年秋の国体では広島新庄・堀瑞輝投手の144キロの速球をセンターオーバーの2ベース。 本職は遊撃手だったが1年生が台頭し、サードや外野を守る。

C
C

石上 祐介(JR東日本)

 2年 180cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなりの良い腕から、140キロの回転の良いボールを投げて注目されている。

C
C

草部 真秀(JR東日本)

 3年 166cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
2本
遠投
115m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
92点

2020年度、東都大学野球秋季リーグ最終戦(中央大学戦)にて、日ハムからドラフト2位指名の五十幡選手の二盗をセールスポイントの強肩で刺した!

最新のコメント: 2024-02-29 12:09:46 (ゲストさん)

欲しい ドラゴンズに来て、来て、来て


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
竹花裕人 2024年4月
竹花裕人 2020年4月
竹花裕人 2017年4月
稲山拓峰 2025年4月
稲山拓峰 2021年4月
稲山拓峰 2018年4月
堅田恭可 2025年4月
安齋駿斗 2025年4月
安齋駿斗 2021年4月
安齋駿斗 2018年4月
最新の指名予想
8月3日 やすーさん 1%
8月3日 andangyonさん 5%
7月31日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
福田 拓翔
昨今の高校生は育成スタートの風潮を鑑みるとやはり育成前後だとは思われる。3年時の...
堅田 徠可
170センチの右腕だと平良や山岡、山本あたりがアンカーやな。順調に成長すれば4-...
浅井 亮介
右のアンダースロー
加田 拓哉
徳島でプレーする独立リーグ本塁打王 LFがメインみたいだが本来身体能力もありC...
古畑 雄大
打撃が良いよ!
中曽 由唯
手の振りが良く、変化•チェンジとの緩急差で勝負する左腕。大学で球速アップすればそ...
高橋 大喜地
たいした選手ではない
竹花 裕人
楽天 (Iwabuchiさん)
山本 倫彰
50m5秒78だそうですが、十分速いなぁ
知念 大成
日ハム二刀流
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください
新井 唯斗
日ハム
稲山 拓峰
楽天 (Iwabuchiさん)
堅田 恭可
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)
庄司 大政
注目していた一人。ストレートは伸びがあり、キレ味鋭いスライダーで三振を量産。今後...