スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2022年度

B+
B+

田崎 蓮(引退)

 3年 186cm88kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

星知弥投手に憧れて宇都宮工に進学、入学後は両膝の成長痛に苦しんだが、186cmまで伸びた。 肩の可動域が柔らかく、長身から柔らかいフォームで最速142キロを記録する。 まだ身長が伸び続けているとい ...<続く>

B+
B+

棚町 円偉(引退)

 3年 174cm80kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

打撃には長打もあり足の速く走塁も良い選手

B+
B+

豊田 隼也(引退)

 3年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

報知高校野球2015年7月号にて注目選手と紹介されたキャッチャー。

最新のコメント: 2019-05-05 21:07:51 (ゲストさん)

⚾豊田隼也 出身都道府県☞島根県(※益田市出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞徳山大学(2017年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞173㎝/ 76㎏(※徳山大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B+
B+

長岡 亮太(引退)

 3年 181cm75kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

パワーあふれる体で、バットスイングは159.4キロを記録し、投げても球速は145キロを記録する。 強烈な身体能力はいつか開花しそうだ。

B+
B+

仲子 泰生(引退)

 3年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋まで130キロ前半が、3年春に143キロを記録し、練習試合でも完封など結果を残している。

最新のコメント: 2017-09-02 13:38:44 (ゲストさん)

大学受験、頑張ってください。 11月のドラフト会議に名前がのらなくても落ち込まないで下さい。

B+
B+

長島 虹太(引退)

 3年 175cm67kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて馬力があり力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者でピッチャーとしても馬力をいかしてサイドスローから勢いがあるボールを投げるポテンシャルが高い選手です。

B+
B+

永成 廉(引退)

 3年 183cm83kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋の福島大会で福島高校を相手に5回をパーフェクトに抑えて完全試合を記録した。 球速は138キロ、7つの三振を奪った。前日の若松商戦でも7回3安打13奪三振の好投を見せている。

最新のコメント: 2019-09-15 10:34:39 (ゲストさん)

帝京大学へ進学しました。 寸評と注目球団と年齢を教えて下さい。 私の掲示板に書かせて頂きますので。

B+
B+

中野 将輝(引退)

 3年 185cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高身長からのまっすぐとスライダーでバッターを惑わす。 なかでもスライダーは一級品。

B+
B+

仲矢 惇平(引退)

 3年 178cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

近江高校2年時にショートからセカンドにコンバート、夏の滋賀大会では3本塁打など10安打12打点を記録している。 京都府宇治市出身

最新のコメント: 2017-10-11 22:34:48 (ゲストさん)

冬はよく泣く泣き虫。 泣き虫やろう。

B+
B+

中屋 友那(引退)

 3年 178cm64kg 右左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
1
点数
0点

しなる様な腕のふりから勢いがあり力がある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2024-07-01 09:14:46 (ゲストさん)

現在はサンケイスポーツの虎番

B+
B+

中山 翔太(引退)

 3年 184cm84kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

オーバースローで最速138キロだったが、高校3年春に腕を下げて最速147キロを記録し、制球も安定した。 それによってカットボールやツーシームも腕を振って投げられるようになり成長をした。

最新のコメント: 2018-07-25 19:47:55 (ゲストさん)

中山翔太選手、楽天イーグルスに来たら、岸孝之投手に負けないでほしい。

B+
B+

楢原 健汰(引退)

 3年 182cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

しっかりと出来上がった身体があり、143キロの速球をどんどん投げ込む力のある投手。 打撃でも3年春に3ランホームランを3本放つなどパワーが十分

最新のコメント: 2018-07-18 17:41:26 (ゲストさん)

バッティングもよく投げてもよし❗️ 学校のスター

B+
B+

鳴川 俊介(引退)

 3年 181cm77kg 右右   (引退)  

球速
151km/h
遠投
110m
評価数
4
点数
95点

最速147Kを東海大星翔との練習試合で計測。常時140Kの球速は魅力十分。180cmから投げ下ろす角度も魅力のひとつ。将来性抜群の掘り出し物。

最新のコメント: 2020-01-30 01:40:58 (ゲストさん)

なお日本文理大学では廃人を極めているもよう

B+
B+

廣田 怜央(引退)

 3年 184cm84kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一年生ながら体格がよく、詰まった音ながらも柵越えをすることができるパワーが魅力。

B+
B+

福田 稜(引退)

 3年 175cm72kg 左左   (引退)  

通算本塁打
15本
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

足攻守三拍子揃った選手

最新のコメント: 2020-05-13 00:42:29 (ゲストさん)

中学から野球を始め、高校入学後頭角を現し、1年夏は4番を務めベスト16入りに貢献。2年夏は2番を務めベスト8進出に貢献しその年の冬、岐阜県選抜に選出され主軸を任された。3年夏は本塁打を放った。高校通算29本塁打とパンチ力のある打撃に積極性のある走塁が持ち味。守備にはやや難がある。

B+
B+

藤倉 清斗(引退)

 3年 181cm 左左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

期待の大型左腕!

最新のコメント: 2019-09-01 13:24:28 (ゲストさん)

進路が不明でしたが渡米してたようで現在は米独立リーグのフロンティアリーグの トラバースシティ・ビーチバムに所属してます。

B+
B+

増田 雄介(引退)

 3年 174cm68kg 右右   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学時代から強肩捕手として注目を集める。持ち前の鉄砲肩を武器に高い盗塁阻止率をマークした。持ち味である足の速さと打撃を活かして、捕手から外野手にコンバートされる。大学では本職である捕手に再び挑戦。

最新のコメント: 2019-06-25 13:44:32 (ゲストさん)

増田雄介(ますだ・ゆうすけ)選手のプロフィール! 高校卒業後の進路☞金沢大学(2019年 4月)

B+
B+

マッカーシー 龍海鳩(引退)

 3年 182cm79kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動能力が高い選手!

B+
B+

松下 龍ノ介(引退)

 3年 180cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
13本
遠投
110m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

鋭い打球と長打力が魅力。守備は粗さがあるが強肩である。

B+
B+

山口 智也(引退)

 3年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生夏に背番号20で準決勝の先発を任される。 大きく暴れる事もあるが、勢いのある球を投げ込み、スライダーのキレも良い。 3年時が楽しみな投手。

最新のコメント: 2018-07-29 09:33:37 (ゲストさん)

山口智也選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 投打☞右投げ右打ち


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
グレイディエマーソン 2026年4月
ジェイコブロンバード 2026年4月
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
グレイディ エマーソン
巨人 (Iwabuchiさん)
石垣 元気
巨人の1位
加藤 優弥
巨人へ指名
加藤 成之助
ソフトバンクのスカウトが見に来てたらしいです
ジェイコブ ロンバード
東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
牟禮 翔
がんばれー
高松 宗慶
甘いマスクで人気も出そうな選手。是非プロに言ってほしい。
中西 聖輝
いつの間にか堀越から中西に
大坪 梓恩
指名は確実 圧倒的パワーが良い
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)