鋭いスイングでスタンドに放り込む力のある選手。 3年春のセンバツでレフトポール際に飛び込むホームランを放った。
パワーのある体から痛烈な打球を放つ右の大砲候補。 2年夏は6番をうち満塁弾などを放って甲子園出場に貢献、2年秋の新チームからは4番として痛烈な打球のホームランを放つ。
履正社時代の明治神宮大会ではキャプテンを務め、チームを優勝に導きました。若林はその後慶應義塾に進み、当時の主なチームメイトで東京六大学連盟所属では明治に竹田、立教に片山がいました。その他では千葉ロッテに安田がいます。
俊足の中堅手で、守備でファインプレーを連発する。
足が速い
上背は無いものの145キロのストレートは高めに伸びがあり、スライダー、スプリットを織り交ぜて三振を奪うことができる投手。 高校3年春の京都大会では、昨夏甲子園覇者の京都国際を完封、12奪三振を記録し ...<続く>
188cmの長身右腕投手で、2年秋は京都共栄のエース・小沢快心投手が140キロ台の速球を投げる中、球速は131キロ止まりだったが、体重を10kg増やして72kgにすると球速も141キロを記録するように ...<続く>
高校1年秋は2番ライトでプレーし、公式戦10試合で2本塁打、5盗塁を記録するなど長打力と足を見せた。ポテンシャルの高い選手。 京都外大西の二番打者。173cm73kgの体格ながら俊足と勝負強い打撃が ...<続く>
本塁打通算20本以上
西城陽の右スリークォーター投手。春に主戦を務め、最速143キロまでスピードアップ。右投左打の技巧派。
やや粗さもあるがスイングに力がある選手で、高校1年秋の近畿大会では、準々決勝の近江戦でサヨナラ打を打った。長打力をさらに磨きたい。
両腕を大きく伸ばして羽ばたくように投げる。 137キロを記録するが制球力を活かして丁寧に低めに集める投球で、高校3年春は京都工学院戦で89球で完封した。
立命館宇治の大型右腕。185cm79kgの長身から投げ下ろす本格派投手。柴田と共に強力なダブルエースを形成。
長身の右腕投手で140キロの球は将来性を感じさせる。
長身の右腕投手で中学から野球を始めてショートも守る。 スケールの大きさに2年夏に日本ハムスカウトが視察をしている。 同志社国際の超大型遊撃手。191cm83kgの府内屈指の恵まれた体格を持つ強 ...<続く>
抜群のスタミナと安定したコントロールで、高校3年春は5試合685球を投げた。 準決勝、決勝でも四死球は0。スライダー、チェンジアップを巧みに使い、打ち取っていく。 打撃でも1回戦の三重高戦で4 ...<続く>
スローイングが正確で速く、捕手としてレベルの高い選手。
俊足、強肩が魅力の外野手。 打撃面でもミート力高く、広角に打ち分ける。 ポテンシャル高く今後の成長にも期待。
俊足のセンターで、広い守備範囲を守れる足がある。 打撃もきれいなライナーでヒットを打てる選手。
西武が育成ドラフト
長打力が魅力の外野手。2番を打ち、チームの中心バッター。
湖南ボーイズでは樋上とバッテリーを組み、ジャイアンツカップでは初戦で敗れたが、ものすごいスイングで一発を狙う打撃と鉄砲肩が持ち味だ。大阪桐蔭の正捕手候補間違いなし。世代ナンバーワン捕手。全てが規格外の ...<続く>
回転の良いストレートをコーナーにしっかりと投げ分けられる投手で、球速も140キロを記録してきた。 島根県NO.1投手と評価される。
50m5.8秒の足でかき回すことができる選手 打撃を磨いて出塁ができるようになりたい。
真面目で性格が良くて優しい!