スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-島根県


評価数
0
点数
0点

石見智翠館の強打者。チームの得点力を支える一人。


評価数
3
点数
88点

石見智翠館の三塁手。右投左打の巧打者で、1年夏から公式戦出場の経験を持つ。昨夏準優勝の主力として華麗で強固な内野陣を形成。

最新のコメント: 2025-07-27 11:41:05 (ゲストさん)

守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。


評価数
0
点数
0点

大東のタフな右腕。マウンドを守り抜く気持ちの強さを持ち、秋8強のチームのエース。夏の躍進へ闘志を燃やす。

C
C

江本 鐘旺(浜田高校)

 3年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
68点

浜田の右腕。173cm75kgの標準的な体格。球威は主戦レベルで、球の角度とキレが楽しみな投手。

C
C

福間 臨太郎(浜田高校)

 3年 166cm60kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

浜田の外野手。166cm60kgと小柄だが俊足巧打の右投左打。攻撃陣の一角として援護する。


評価数
0
点数
0点

浜田の外野手。軌道よく振り抜くスイングが特徴で、一発長打も見込める強打者。


評価数
0
点数
0点

浜田の主将で正捕手。右投左打の巧打者としても期待され、簡単に空振りしないコンタクト力がある。最注目右腕・山田玲の持ち味を引き出す。


評価数
0
点数
0点

矢上の強打の捕手。試合をコントロールする能力に長け、打線でもつなぐスタイルでチームに貢献。


評価数
1
点数
68点

矢上の左腕。球威で押すタイプで、体全体でパワーを生む。和田とのタイプの異なる左腕コンビで継投の軸を担う。


評価数
0
点数
0点

矢上の左腕。技巧派で変化球を巧みに使う。的場とのタイプの異なる左腕コンビで継投の軸を担い、春の県大会と6月の山陰大会制覇に貢献。


評価数
0
点数
0点

島根中央の右腕。しなりがよく角度のある球が切れる。高バランスに強さが備わってきて、しなりと角度に未来が見える投手。


評価数
1
点数
100点

松江商の捕手。165cm72kgと小柄だが強肩が目立つ右投左打。低軌道の送球が光り、地力を秘めたチームを支える。

C
C

石橋 隆吾(大社高校)

 3年 177cm69kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大社の右腕。177cm69kgの体格から投げる投手で、スライダーが切れる。昨夏甲子園8強メンバーとして磨き上げた走塁で連覇を視界に捉えるチームを支える。


評価数
0
点数
0点

大社の二塁手。緊迫した前進守備でドンピシャ本塁送球ができる守備職人。昨夏甲子園8強の経験を持つ。


評価数
0
点数
0点

大社の正捕手。昨夏の甲子園で「神バント」を決めて話題となった。強気なリードでチームの投手陣を支え、コンタクト力も面白い。守りもそつがない。


評価数
0
点数
0点

益田翔陽の遊撃手。攻守に柔らかさがある好選手で期待される。


評価数
0
点数
0点

出雲西の捕手。実戦の二塁送球が2秒切りの強肩で、守備力に定評がある。


評価数
0
点数
0点

出雲工のトルネードサイド右腕。トルネード&インステップの変則フォームから繰り出す変則パワーサイドの投球で打者を翻弄する。


評価数
0
点数
0点

出雲の左のスラッガー。左投左打で野手に力があるチームの中核打者。


評価数
0
点数
0点

出雲の好捕手。守備センスがあり、欠点のない総合型の捕手として選手層が厚いチームを支える。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
五十嵐冬羽 2024年4月
五十嵐冬羽 2020年4月
五十嵐冬羽 2017年4月
五十嵐十羽 2024年4月
夏目将吾 2025年4月
夏目将吾 2023年4月
櫻庭樹士 2025年4月
櫻庭樹士 2021年4月
櫻庭樹士 2018年4月
飯田駿太朗 2024年4月
最新の指名予想
7月25日 MCZさん 11%
7月24日 アントマンさん 0%
7月23日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
花嶋 大和
素晴らしい
森 陽樹
はい全然成長してないから指名漏れか育成かな
山里 宝
和製ベッツ!!
福田 颯
近畿大学でもがんばって
藤瀬 瑛士
守備のレベルが高く、バッティングは、力強い。
敦賀 伊吹
野手としての期待が高い
奥村 頼人
巨人17位ぐらいが妥当
石川 大峨
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...
池崎 安侍朗
負けてもスター級
池崎 安侍朗
プロに行って欲しい
関根 恒喜
緩急と制球力抜群!福島県高校野球夏の大会の準優勝の立役者!第3シードの東日本国際...
堀越 啓太
大学レベルでもノーコンすぎんか? あと、チャンス襲来しか耳に残らん。
木口 奨
会津北嶺高校野球部、福島県大会準優勝おめでとうございます!?
吉田 大輝
投球に迫力ない。ストレ−と伸びない。
梅澤 一輝
最高の選手です