スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

浜田高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

山田 玲(浜田高校)

 3年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
11
点数
95.6点

ゆったりと脚を挙げて急に動きが速くなるモーションから、140キロ中盤の速球を投げる。 キレと力強さを併せ持つストレート

C+
C+

田村 健太(浜田高校)

 3年 182cm84kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体の大きな安定感のある捕手で、強肩強打はもちろん大型だが足もある


評価数
1
点数
80点

安定した送球をする遊撃手で楽しみな選手

C+
C+

波田 瑛介(明治大学)

 2年 176cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

左腕の育つ浜田高校で、今年は波田投手が注目。143キロのストレートと伝家の宝刀スライダーが武器

C

評価数
0
点数
0点

左打者で島根県トップクラスと評価される選手。1番を打つが強いスイングで強打を飛ばす。


評価数
0
点数
0点

鋭い腕の振りからキレの良いボールを投げる。変化球の制球が良い。

C+
C+

橋本 裕介(同志社大学)

 4年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いストレートをコーナーにしっかりと投げ分けられる投手で、球速も140キロを記録してきた。 島根県NO.1投手と評価される。


球速
133km/h
評価数
0
点数
0点

昨年に継ぐ浜田高校黄金世代のエース 前エース佐々木とは小中高同じチームでプレー

C+

評価数
1
点数
72点

投球に対してよい角度でバットを入れ、打球を飛ばす。 技術に優れたスラッガー。


球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールに若干課題はあるがノビのあるストレートと緩急をつけた変化球は素晴らしい。最強世代と言われる浜田の絶対的エース。


評価数
0
点数
0点

角度のあるストレートを投げる投手で、力を抜いても角度だけで抑える


評価数
0
点数
0点

右サイドハンドから強い球を投げる投手


評価数
2
点数
100点

肩は良いとは言えないが、天性の長打力には定評がある。また、浜田高校軟式野球部最強世代の主将であり、エース佐々木との最強バッテリーだ。

B-
B-

中田 進太郎(引退)

177cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センスに優れ、投球にしっかりとコンタクトができる選手。 広角にヒットを打ち1番バッターとしてチャンスと作る。

最新のコメント: 2020-03-13 02:21:47 (ゲストさん)

センスの塊のような選手 三年夏はあまりいい成績を残せなかったが今後に期待

B-
B-

辻 航平(引退)

163cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だが打撃には力があり、長打でランナーを還す力がある。

C
C

水谷 康希(引退)

177cm77kg 右左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

浜田高校から中央大学に進むと、大学1年秋のリーグ戦でリリーフで初登板し、1回2/3を無失点に抑えると、チームが逆転して大学初勝利を手にした。


評価数
3
点数
0点

打撃センス抜群の強打者

最新のコメント: 2015-04-27 09:55:26 (ゲストさん)

小越健太郎選手の進路は、『関西学院大学』です。現所属チームへの変更をお願いいたします。 小越健太郎選手の身長/体重は現在、身長175cm/体重 76kgです。身長/体重の修正をお願いいたします。

C
C

村川 翔太(引退)

170cm68kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

最速141km/hのキレのあるストレートに、決め球のスライダーで勝負する。 浜田高校の先輩・和田毅投手のフォームやスライダーを参考に、成長を見せる。

最新のコメント: 2019-07-13 06:08:31 (ゲストさん)

⚾村川翔太(むらかわ・しょうた) 出身都道府県☞島根県(※浜田市出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞171㎝/ 72㎏(※トヨタ自動車(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・) ※村川翔太(むらかわ・しょうた)の出身中学校⇨浜田市立三隅中学校 ※村川翔太(むらかわ・しょうた)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨浜田市立三隅中学校(軟式野球部)

C
C

橋田 真也(引退)

180cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩強肩の捕手! 地肩の強さとフォロースルーが大きいスイングが魅力!

最新のコメント: 2012-12-10 10:00:15 (ゲストさん)

プロで言えば橋本将タイプのキャッチャー

C+
C+

藤田 純基(引退)

173cm66kg 右左   (引退)  

球速
150km/h
評価数
1
点数
72点

173cmと小柄ながらサイドスローから150kmをマークするストレートは、バッターの懐を突く厳しい球で、中継ぎとしては素晴らしい素質を持っている。  来年以降の使われ方では先発としての登板の可能 ...<続く>

最新のコメント: 2021-01-24 16:02:34 (ゲストさん)

高校2年の夏はショートとして活躍。 いけいけふっじおせおせ浜高の応援歌は、相手投手を震え上がらせた。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
岸田 健登
日ハム
安藤 颯汰
日ハム
藤岡 佳秀
日ハム
川名 陽樹
日ハム
渡辺 翔太
日ハム
岸野 祥大
日ハム
小早川 祐人
IPBL 関西独立リーグ 兵庫ブレイバーズ ↓ https://playe... (gestさん)
小早川 祐人
今年も関西選抜に選ばれて兵庫ブレイバーズのPVに出ている小早川選手がかっこいい。 (gestさん)
三井寺 豪
懐かしい名前をたまたまお見かけしたのでコメントを。(笑) 当時から珍しい名...