スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-大阪府


球速
144km/h
評価数
1
点数
100点

主にリリーフで登板し、最速144キロのストレートとカーブ、スライダーを投げる。 力で抑えることもできる投手。

C+

評価数
0
点数
0点

共に同校へ進学した上枷世田、渡辺とは門真ビッグドリームス時代のチームメイト。 チームでも走攻守においてレベルが高く中軸を担った。 将来チームの中心となるメンバーの1人として期待!

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代にはボーイズリーグの選抜にも選ばれ 綺麗な投球ホームで非常に安定感のある選手である。


セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
64点

二塁送球1.8秒の強肩捕手で、大阪学院大では1年春に平古場賞(新人賞)を獲得した。 東海大山形では1年秋からベンチ入りし、2年夏は山形大会準優勝をした。

C+
C+

青柳 佳佑(関西大学)

 3年 180cm73kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

シニアMCYSA全米選手権大会日本代表 素材型の速球派長身左腕

C+
C+

奥居 瑞樹(関西大学)

 3年 191cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身から、足の着地に仕方で少しタイミングがズレるようなフォームで、 最速は140キロの速球を記録する。 腕を大きく振り、伸びのあるストレートが特徴で、高校3年夏は優勝候補の神戸国際大付に惜しくも敗 ...<続く>

C+
C+

河田 流空(関西大学)

 3年 174cm85kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

中学通算59本塁打の打撃は投手に恐怖を与える。 福井県では吉田正尚二世であると評判だ。

C+
C+

幸鉢 悠樹(関西大学)

 1年 173cm75kg 右左   チーム選手一覧  

New!
評価数
0
点数
0点

1年からレギュラーで、安定した守備と一発長打を見せる

C+
C+

中原 海晴(関西大学)

 3年 176cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは143キロ、インコースにきっちりと投げ、チェンジアップなどでストライクを取れる。 2種類のカーブも織り交ぜ、テンポよく緩急をつけて抑える。

C+
C+

森内 大奈(関西大学)

 3年 173cm78kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.84秒
評価数
0
点数
0点

捕手として能力が高く、足や打撃でも注目される。

C+
C+

米沢 友翔(関西大学)

 3年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

左腕を鋭く振り抜いて投げるストレートは、球速以上に速く見えて差し込める。 成長が期待される投手。


評価数
0
点数
0点

胸板の厚いガッシリとした体格から、投げては力強いストレートでリリーフで気迫で抑え、打っても強い打球を打つ。二刀流の選手。


評価数
0
点数
0点

1年生で活躍を見せている右腕。 1年秋の槻の木戦で5回1安打無失点の好投。

C+

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
5
点数
96点

制球力が高い左投手。三振も取れる先発型

C+

球速
144km/h
遠投
110m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
100点

粘りの投球が持ち味で、ストレートと変化球を低めに集めて打たせて取る。 高校2年秋の大阪大会では、大産大付戦で、右手首に死球を受け、足がつっても完投し、9回6安打1失点で勝利した。

C+

球速
146km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

本格派右腕。高校1年夏の広島商戦で追い込んでからの力強いストレートを見せた。 2年秋の明治神宮大会では146キロを記録し、大きく成長を見せた。 小学6年時に広島カープジュニアに選ばれる 中学 ...<続く>

C+

球速
138km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

サイドスロー投手で、強い球を投げる投手。ツーシームで空振りも奪える。 1年秋は公式戦は登板無しも、練習試合で力を見せている。

C+

通算本塁打
17本
評価数
0
点数
0点

上背はないものの鍛えられた体で智弁和歌山では17本塁打を放った。 大商大でも2年時には6番を打って外野手超えの痛烈な打球を飛ばしており、4年までに主軸となっていく

C+

球速
138km/h
評価数
3
点数
100点

スリークォーターで大きなフォームから、130キロ前半のストレートでも抜群のキレがあり、スライダーで三振を奪う。 2年秋の立命館戦で9回1安打13奪三振完封勝利を挙げた。


球速
148km/h
評価数
2
点数
100点

腕をしっかりと振って投げ、制球よくストレートと変化球を低めに集める。 高校2年秋の西宮東戦では9回2安打8奪三振1四球で公式戦初完封。

最新のコメント: 2025-01-08 13:23:03 (ゲストさん)

縦の変化球が非常に良くてたまらん


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
関根 恒喜
黄金の左
堀江 友輝
頭が良い!
山田 健太
野手失格の烙印を押された根尾と比べたら あきらかに根尾のほうが上。 石伊もそ...
平井 湊人
和製ムーキーベッツ 将来性高し!
渡辺 向輝
ノーコンの技巧派右腕 アマレベルで与四球>>>奪三振とかプロじゃまず通用しない
白髪 零士
中日1位入札
中西 聖輝
巨人1位
佐々木 麟太郎
中日竜の恋人
李 玟勲
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
根来 塁
iwabutaさんwが作ってみた(Iwabutaさん)
功刀 史也
hagebuchiが作ってみた満塁ホームランw (hagebuchiさん)
鈴木 壮水
ヤクルトの事かw (Iwabuta さん)
梅津 晃大
梅津ってまだ引退してなかったのか?全然見ないからてっきり引退したと思った
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)